大学病院入院中のがん患者が転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセス

要旨 本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを明らかにし,その過程を支援する看護実践への示唆を得ることである. 対象は,A大学病院からB地域医療支援病院へ転院した消化器がん患者13名である.転院後に半構成的面接を行い,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて分析した.その結果,本プロセスは,転院前の『葛藤を乗り越え新たな環境への準備を整える体験』を経て,転院後の『新たな環境で人との相互作用を意識しながら生きる体験』に至った.転院前の体験は〈青天の霹靂である転...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本がん看護学会誌 Vol. 29; no. 1; pp. 62 - 70
Main Authors 本多 昌子, 神田 清子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本がん看護学会 2015
一般社団法人 日本がん看護学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-6423
2189-7565
DOI10.18906/jjscn.2015-29-1-62

Cover

Abstract 要旨 本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを明らかにし,その過程を支援する看護実践への示唆を得ることである. 対象は,A大学病院からB地域医療支援病院へ転院した消化器がん患者13名である.転院後に半構成的面接を行い,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて分析した.その結果,本プロセスは,転院前の『葛藤を乗り越え新たな環境への準備を整える体験』を経て,転院後の『新たな環境で人との相互作用を意識しながら生きる体験』に至った.転院前の体験は〈青天の霹靂である転院告知への困惑〉から始まった.転院後は,初対面の医療者への不安を抱くというような《未知の環境へ入ることへの困惑感》が生じたが,看護師の歓迎の態度に触れ人との繋がりを希求し,歩み始める.そして対象者らは,自らの身体や社会性の回復という転換点を経て《深まる人との繋がり》を獲得した. また,両プロセスにおいて,がんと闘うための手段である〈治療へ託す生への希望〉が存在していた.転院を告げられたがん患者の特徴としては〈もう治らないがんという認知〉を抱き,負のスパイラルに陥ることが明らかになった.看護師は,転院患者の認知を把握し受け止め,負のスパイラルに陥ることなく精神的に安定し,転院を受け止め適応できる環境を整えることが重要であり,それは,地域完結型医療への転換を促進できる支援に繋がると考える.
AbstractList 要 旨本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを明らかにし,その過程を支援する看護実践への示唆を得ることである.対象は,A大学病院からB地域医療支援病院へ転院した消化器がん患者13名である.転院後に半構成的面接を行い,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M―GTA)を用いて分析した.その結果,本プロセスは,転院前の『葛藤を乗り越え新たな環境への準備を整える体験』を経て,転院後の『新たな環境で人との相互作用を意識しながら生きる体験』に至った.転院前の体験は〈青天の霹靂である転院告知への困惑〉から始まった.転院後は,初対面の医療者への不安を抱くというような《未知の環境へ入ることへの困惑感》が生じたが,看護師の歓迎の態度に触れ人との繋がりを希求し,歩み始める.そして対象者らは,自らの身体や社会性の回復という転換点を経て《深まる人との繋がり》を獲得した.また,両プロセスにおいて,がんと闘うための手段である〈治療へ託す生への希望〉が存在していた.転院を告げられたがん患者の特徴としては〈もう治らないがんという認知〉を抱き,負のスパイラルに陥ることが明らかになった.看護師は,転院患者の認知を把握し受け止め,負のスパイラルに陥ることなく精神的に安定し,転院を受け止め適応できる環境を整えることが重要であり,それは,地域完結型医療への転換を促進できる支援に繋がると考える.
要旨 本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを明らかにし,その過程を支援する看護実践への示唆を得ることである. 対象は,A大学病院からB地域医療支援病院へ転院した消化器がん患者13名である.転院後に半構成的面接を行い,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて分析した.その結果,本プロセスは,転院前の『葛藤を乗り越え新たな環境への準備を整える体験』を経て,転院後の『新たな環境で人との相互作用を意識しながら生きる体験』に至った.転院前の体験は〈青天の霹靂である転院告知への困惑〉から始まった.転院後は,初対面の医療者への不安を抱くというような《未知の環境へ入ることへの困惑感》が生じたが,看護師の歓迎の態度に触れ人との繋がりを希求し,歩み始める.そして対象者らは,自らの身体や社会性の回復という転換点を経て《深まる人との繋がり》を獲得した. また,両プロセスにおいて,がんと闘うための手段である〈治療へ託す生への希望〉が存在していた.転院を告げられたがん患者の特徴としては〈もう治らないがんという認知〉を抱き,負のスパイラルに陥ることが明らかになった.看護師は,転院患者の認知を把握し受け止め,負のスパイラルに陥ることなく精神的に安定し,転院を受け止め適応できる環境を整えることが重要であり,それは,地域完結型医療への転換を促進できる支援に繋がると考える.
Author 本多 昌子
神田 清子
AuthorAffiliation 群馬大学大学院保健学研究科
渋川総合病院看護部
AuthorAffiliation_xml – name: 渋川総合病院看護部
– name: 群馬大学大学院保健学研究科
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 本多 昌子
– sequence: 2
  fullname: 神田 清子
BookMark eNo9kMtKw0AUhgdRsGqfwGeInpkmk8xGkOINCm50PUySaZuqVZq6EDcmpQtpQVRo6Uqol4pQ7VLbhQ8zTS9vYbzg5j8HvvN_i7OAZovHRYnQMoYVbDGgq4WC7xRXCGBDI0zDGiUzKEFippkGNWZRAhjWNaqT1DxK-r5ng26lGDOJlUDn0UMn6j6Nm9Vpqx1VH-McvndV8KqCugpvR-H95KIa75NBO0YqvImumiq4ji9VWB81eiq4U8HL-KYXtSsq6Az7fRU8x_Vpoz38DEcXnbgy6tTGb5cqaKmwpipNVemqcKDCjyU0lxWHvkz-zUW0v7mxl97WMrtbO-n1jOYRBljDWXCzpmFQBwwJYGDpgq27ji2pdCUjjEgHsM6YxVzbFQ4ABtvCgmFJCZOQWkRrv96CXxY5yU9K3pEonXFRKnvOoeQ__-OEcfwdlPwDJy9KvCBiAfwKvJw4OPXzx17xX4KBY6ybJj_KchPAJAAU9NQXJfenIw
ContentType Journal Article
Copyright 2015 一般社団法人 日本がん看護学会
Copyright_xml – notice: 2015 一般社団法人 日本がん看護学会
DOI 10.18906/jjscn.2015-29-1-62
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-7565
EndPage 70
ExternalDocumentID article_jjscn_29_1_29_62_article_char_ja
10_11477_mf_7007200604
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
JSH
KQ8
M~E
RJT
ID FETCH-LOGICAL-i2901-1f0df7556c05e0051ed0b4dcbe6ede9292ec0149989dbdac0010b81a91e629e03
ISSN 0914-6423
IngestDate Wed Sep 03 06:30:33 EDT 2025
Thu May 11 18:20:53 EDT 2023
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-i2901-1f0df7556c05e0051ed0b4dcbe6ede9292ec0149989dbdac0010b81a91e629e03
Notes 研究報告
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjscn/29/1/29_62/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjscn_29_1_29_62_article_char_ja
igakushoin_primary_10_11477_mf_7007200604
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20150000
PublicationDateYYYYMMDD 2015-01-01
PublicationDate_xml – year: 2015
  text: 20150000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本がん看護学会誌
PublicationTitleAlternate 日がん看会誌
PublicationYear 2015
Publisher 日本がん看護学会
一般社団法人 日本がん看護学会
Publisher_xml – name: 日本がん看護学会
– name: 一般社団法人 日本がん看護学会
References 2) 藤田佐和,外来通院をしているがん体験者のストレスと折り合いをつける力.高知女子大看会誌.26(2),1―12(2001
12) 遠藤惠美子.希望としてのがん看護 マーガレットニューマン“健康の理論” がひらくもの.東京,医学書院,2003, 64
13) 舘 美加.術後のセルフケア支援.がん看護.18(2),231―234(2013
4) Shiozaki M,Morita T, et al. Why are bereaved family members dissatisfied with specialized inpatient palliative care service? ―A nationwide qualitative study. Palliat Med. 19, 319―327(2005
11) 元橋豊秀.人並み傾向と平準化志向.社会心理研.9, 1―12(1993
10) 荒木博之.日本人の行動様式―他律と集団の論理.東京,講談社,1973
3) 近藤まゆみ,峰岸秀子 編著.がんサバイバーシップ―がんとともに生きる人びとへの看護ケア.東京,医歯薬出版,2006,26
6) Morita T, Akechi T, et al. Late referrals to specialized palliative care service in Japan. J Clin Oncol. 23, 2637―2644(2005
9) 廣岡秀一.対人コミュニケーションにおける予言の自己実現―自らの笑みが相手に対する好意に及ぼす効果.三重大教育学部研紀(教育科学).54, 131―144(2003
1) 丹内智美,浜野公明,高瀬峰子.がん診療における地域医療連携と看護の連携.日クリニカルパス会誌.13(2),145―147(2011
8) 木下康仁.ライブ講義M―GTA 実践的質的研究法 修正版―グラウンデッド・セオリー・アプローチのすべて.東京,弘文堂,2003
7) 山岸明子.青年心理学辞典.ギリガン,久世敏雄,斎藤耕二監.福井,福井出版,2000, 17
5) Morita T,Akechi T,et al. Communication about the ending of anticancer treatment and transition to palliative care. Ann Oncol.15, 1551―1557(2004
References_xml – reference: 2) 藤田佐和,外来通院をしているがん体験者のストレスと折り合いをつける力.高知女子大看会誌.26(2),1―12(2001)
– reference: 6) Morita T, Akechi T, et al. Late referrals to specialized palliative care service in Japan. J Clin Oncol. 23, 2637―2644(2005)
– reference: 4) Shiozaki M,Morita T, et al. Why are bereaved family members dissatisfied with specialized inpatient palliative care service? ―A nationwide qualitative study. Palliat Med. 19, 319―327(2005)
– reference: 1) 丹内智美,浜野公明,高瀬峰子.がん診療における地域医療連携と看護の連携.日クリニカルパス会誌.13(2),145―147(2011)
– reference: 12) 遠藤惠美子.希望としてのがん看護 マーガレットニューマン“健康の理論” がひらくもの.東京,医学書院,2003, 64
– reference: 3) 近藤まゆみ,峰岸秀子 編著.がんサバイバーシップ―がんとともに生きる人びとへの看護ケア.東京,医歯薬出版,2006,26
– reference: 8) 木下康仁.ライブ講義M―GTA 実践的質的研究法 修正版―グラウンデッド・セオリー・アプローチのすべて.東京,弘文堂,2003
– reference: 7) 山岸明子.青年心理学辞典.ギリガン,久世敏雄,斎藤耕二監.福井,福井出版,2000, 17
– reference: 10) 荒木博之.日本人の行動様式―他律と集団の論理.東京,講談社,1973
– reference: 13) 舘 美加.術後のセルフケア支援.がん看護.18(2),231―234(2013)
– reference: 9) 廣岡秀一.対人コミュニケーションにおける予言の自己実現―自らの笑みが相手に対する好意に及ぼす効果.三重大教育学部研紀(教育科学).54, 131―144(2003)
– reference: 11) 元橋豊秀.人並み傾向と平準化志向.社会心理研.9, 1―12(1993)
– reference: 5) Morita T,Akechi T,et al. Communication about the ending of anticancer treatment and transition to palliative care. Ann Oncol.15, 1551―1557(2004)
SSID ssib048399728
ssib044754430
ssib002003874
ssib031845765
ssib005880022
ssj0002140184
ssib042487224
ssib058493793
Score 1.6411957
Snippet 要旨 本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを...
要 旨本研究の目的は,積極的な治療継続のため大学病院から地域医療支援病院へ転院を告げられたがん患者が,転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセスを...
SourceID jstage
igakushoin
SourceType Publisher
StartPage 62
SubjectTerms cancer patient
environment
relationship
transfer to another hospital
がん患者
環境
転院
関係性
Title 大学病院入院中のがん患者が転院を受け入れ新たな環境で人との関係性を構築するプロセス
URI https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.7007200604
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjscn/29/1/29_62/_article/-char/ja
Volume 29
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本がん看護学会誌, 2015, Vol.29(1), pp.62-70
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-7565
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0002140184
  issn: 0914-6423
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20130101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2189-7565
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044754430
  issn: 0914-6423
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20150101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANNR6qQdRVKxf9OAcPMQms5NM5phdsxRBTy30FvK12hVbse1FQZqUHqQFsUJLT8L6sSJUe9T24I9Jd9v-C9-bfGywPVgRQniZmffmzbxs3sfOvFGU29QDrSpCU22FPleZ52MOSCbUoFUTzGeUawGGBh48NCem2P1pY3poeLyyamlxwb8bvDhxX8m_SBXKQK64S_YUki2JQgHAIF-4g4Th_lcyJo5BbEZsLoF7xDaJw4ngxDKII4gQxKZYBY92tYSRuoXtnRoYksR2csBqSIASUSOOiYANgIWLIZBg2cYi9bqkUxLMsLK-mshA1ljold5lG0Q3iTBJXSvaNAs2bMk8lVUGkrVqRRWXPNt45SVWhXmBBPNxNbEXZF6TWCVjJj5adezChjai6F0UjNUlUCuYrxXzQ3GwOSCqprwcCJdDA6BB7MZJ08ixConLCa9XJQXcNoiwZZUNWMW7X6EnxSuyQWt4YZUle5BkhDZAkqwIR3bJivktkEDeKMIqUh7qyba5yp_l_xpRNfyrMxV8z0y5RLIMrD2hciM7u6PQjnk8qvoVyFRdrkQzoyk7_OWYOraEhqGhdns-wFzDuqFSoepqgVpNfv6HUVIuFc02znPuPm25HPPcYwYhdkY5SzEAh2t1XzkDexP_6K74M4aF_lBpv4P-YuBflwqMUXDX6eC4Akx-ySrHETDwHgTP_XM07SiGI-Qp5uX85ZnMcKTjx8d5ThmZeeQ9WZx_PDczC0ZuG1y-YrmotGAnLyjnc9dzzM6-IxeVobZ3SXnZ-9jtbX8-2Fw52ur0Vj7Bff_Hdhp_S-O1NHnXTz4cLq0AfLjXgao0We-92Uzjt9AyTdb6Gztp_D6Nvx6s7_Q6y2nc3d_dTeMvgH600dn_lfSXuoDS764efH-dxltpspoub6bL22mylyY_LytTTWeyMaHmB7KoM7jcQtVbWtjihmEGmhGhOo9CzWdh4EdmFEbgaNEowJCLsEToh16AASff0j2hRyYVkVa7ogzPzs1GV5WxgLdC0aJUhMJjEdV9Hw1jZuhArGWGwahyZzBx7rMs84578sswqvBsXst2-RfZlQJxqXB1vJm0rMAtrW7bu3aKXq4rI1KyMvx6QxleeL4Y3QSHZMG_JV_C36abATk
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%97%85%E9%99%A2%E5%85%A5%E9%99%A2%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%82%93%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%8C%E8%BB%A2%E9%99%A2%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%A7%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%80%A7%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E3%82%93%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E3%80%80%E6%98%8C%E5%AD%90&rft.au=%E7%A5%9E%E7%94%B0%E3%80%80%E6%B8%85%E5%AD%90&rft.date=2015&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E3%82%93%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0914-6423&rft.eissn=2189-7565&rft.volume=29&rft.issue=1&rft.spage=62&rft.epage=70&rft_id=info:doi/10.18906%2Fjjscn.2015-29-1-62&rft.externalDBID=n%2Fa&rft.externalDocID=10_11477_mf_7007200604
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-6423&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-6423&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-6423&client=summon