Developing production infrastructure in the Kyoutou region of Yamanashi prefecture [Japan]
山梨県は果樹栽培がたいへん盛んで, ぶどう, もも, スモモの生産量は全国一を誇る。なかでも, 甲府盆地東部に位置する峡東地域は本県の果樹生産量の約8割を占め, 果樹王国山梨の中核として大きな役割を担っている。生産基盤の整備なくして, 峡東地域の生産性の高い農業を語ることはできない。本報では, この地域で進められてきた畑地灌漑や基幹農道などの整備の状況と今後の課題を報告する。...
Saved in:
| Published in | Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan Vol. 74; no. 6; pp. 497 - 498,a1 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering
01.06.2006
社団法人 農業農村工学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI | 10.11408/jjsidre1965.74.497 |
Cover
| Summary: | 山梨県は果樹栽培がたいへん盛んで, ぶどう, もも, スモモの生産量は全国一を誇る。なかでも, 甲府盆地東部に位置する峡東地域は本県の果樹生産量の約8割を占め, 果樹王国山梨の中核として大きな役割を担っている。生産基盤の整備なくして, 峡東地域の生産性の高い農業を語ることはできない。本報では, この地域で進められてきた畑地灌漑や基幹農道などの整備の状況と今後の課題を報告する。 |
|---|---|
| Bibliography: | N02 P10 2006008060 |
| ISSN: | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI: | 10.11408/jjsidre1965.74.497 |