品種‘そうふう’と‘やぶきた’の煎茶に含まれる香気寄与成分

‘そうふう’の煎茶の香りには1-octen-3-one,linalool,3-methylnonane-2,4-dione,β-damascenone,(Z)-methyl jasmonateが強く影響した。FDfの指数を算出し,匂いの性質で分類してアロマプロファイルを作成したところ,‘そうふう’は‘やぶきた’に比べ,果実様の匂いと花様の匂いが強く, 中でもmethyl anthranilateと(Z)-methyl jasmonateの影響を受けることがわかった。一方,‘やぶきた’の煎茶の香りは,(Z)-1,5-octadien-3-one,4-mercaptomethyl-pentanon...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inChagyō kenkyū hōkoku Vol. 2012; no. 114; pp. 114_21 - 114_28
Main Authors 水上, 裕造, 松永, 明子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本茶業学会 01.12.2012
日本茶業技術協会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0366-6190
1883-941X
DOI10.5979/cha.2012.114_21

Cover

More Information
Summary:‘そうふう’の煎茶の香りには1-octen-3-one,linalool,3-methylnonane-2,4-dione,β-damascenone,(Z)-methyl jasmonateが強く影響した。FDfの指数を算出し,匂いの性質で分類してアロマプロファイルを作成したところ,‘そうふう’は‘やぶきた’に比べ,果実様の匂いと花様の匂いが強く, 中でもmethyl anthranilateと(Z)-methyl jasmonateの影響を受けることがわかった。一方,‘やぶきた’の煎茶の香りは,(Z)-1,5-octadien-3-one,4-mercaptomethyl-pentanone,linalool,(E,E)-2,4-nonadienal, 3-methylnonane-2,4-dione, β-damascenoneの6成分が強く影響することが考えられた。
Bibliography:850652
ZZ00016154
ISSN:0366-6190
1883-941X
DOI:10.5979/cha.2012.114_21