メトトレキサートの投与が奏効した炎症性腸疾患が疑われた犬の1例

慢性的な下痢を主訴としたボストンテリア, 5歳齢, 雄に対し, 血液検査, 血液化学検査, 糞便検査などとともに内視鏡検査を行った結果, 炎症性腸疾患が疑われた. 本症例はプレドニゾロンを中心とした免疫抑制療法には良く反応したが, 投与量を漸減すると下痢が再発した. プレドニゾロンにシクロスポリンを併用したが効果は得られなかった. しかし, 併用薬をシクロスポリンからメトトレキサートの筋肉内投与へ変更したところ, 症状は改善されプレドニゾロンの漸減が可能となった. また, メトトレキサートを経口投与に変更した後も良好な臨床経過が得られた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNippon Juishikai zasshi Vol. 60; no. 5; pp. 372 - 375
Main Authors 湯木, 正史, 大塚, 宏美, 加藤, 万由子, 鈴木, 清美, 杉本, 典子, 棚橋, 咲子, 西飯, 直仁, 平野, 貴史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本獣医師会 20.05.2007
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0446-6454
2186-0211
DOI10.12935/jvma1951.60.372

Cover

More Information
Summary:慢性的な下痢を主訴としたボストンテリア, 5歳齢, 雄に対し, 血液検査, 血液化学検査, 糞便検査などとともに内視鏡検査を行った結果, 炎症性腸疾患が疑われた. 本症例はプレドニゾロンを中心とした免疫抑制療法には良く反応したが, 投与量を漸減すると下痢が再発した. プレドニゾロンにシクロスポリンを併用したが効果は得られなかった. しかし, 併用薬をシクロスポリンからメトトレキサートの筋肉内投与へ変更したところ, 症状は改善されプレドニゾロンの漸減が可能となった. また, メトトレキサートを経口投与に変更した後も良好な臨床経過が得られた.
Bibliography:ZZ00014801
741230
ISSN:0446-6454
2186-0211
DOI:10.12935/jvma1951.60.372