新田原井堰の施工について
吉井川農業水利事業の一環として, 昭和54年より工事を実施し, 現在ほぼ施工を完了した新田原井堰の施工概要を報告する。 新田原井堰は, 有効貯水量2,000千m3貯留可能な全長220m, 堰高8.2mの全可動フローティングタイプの堰である。河床には直径以上の玉石が60~70%混入しているので, 基礎工法にニューマチックケーソンエを採用した。...
        Saved in:
      
    
          | Published in | Nōgyō Doboku Gakkai-Shi Vol. 54; no. 8; pp. 747 - 753,a1 | 
|---|---|
| Main Authors | , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            社団法人 農業農村工学会
    
        01.08.1986
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0369-5123 1884-7188  | 
| DOI | 10.11408/jjsidre1965.54.8_747 | 
Cover
| Summary: | 吉井川農業水利事業の一環として, 昭和54年より工事を実施し, 現在ほぼ施工を完了した新田原井堰の施工概要を報告する。 新田原井堰は, 有効貯水量2,000千m3貯留可能な全長220m, 堰高8.2mの全可動フローティングタイプの堰である。河床には直径以上の玉石が60~70%混入しているので, 基礎工法にニューマチックケーソンエを採用した。 | 
|---|---|
| Bibliography: | 331771 ZZ00014130  | 
| ISSN: | 0369-5123 1884-7188  | 
| DOI: | 10.11408/jjsidre1965.54.8_747 |