四国の農業と土地基盤整備事業について
経済の高度成長時代の波を受けて立遅れた四国地域の農業について, その立地条件あるいは農業の現況を全国との対比で述べるとともに, 土地基盤の整備状況ならびに最近10力年の実施状況について事業ごとに概説する。 また, 恵まれた気象条件あるいは本州四国連絡橋および四国縦・横断自動車道の建設など交通条件の整備の中で, 将来の四国農業の展望についてもふれる。...
Saved in:
| Published in | Nōgyō Doboku Gakkai-Shi Vol. 51; no. 7; pp. 579 - 585,a1 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
社団法人 農業農村工学会
01.07.1983
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI | 10.11408/jjsidre1965.51.7_579 |
Cover
| Summary: | 経済の高度成長時代の波を受けて立遅れた四国地域の農業について, その立地条件あるいは農業の現況を全国との対比で述べるとともに, 土地基盤の整備状況ならびに最近10力年の実施状況について事業ごとに概説する。 また, 恵まれた気象条件あるいは本州四国連絡橋および四国縦・横断自動車道の建設など交通条件の整備の中で, 将来の四国農業の展望についてもふれる。 |
|---|---|
| Bibliography: | 272232 ZZ00014130 |
| ISSN: | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI: | 10.11408/jjsidre1965.51.7_579 |