アマランス(食用赤色2号)長期投与ラットの成長と脂質代謝におよぼすビート食物繊維の影響
ラットの長期飼育における,ビートファイバー(BDF)のAm毒性阻止効果を調べた.また,この間の成長応答と血清脂質の変動についても合わせて検討した. (1) 精製基本飼料へ5%のAmを添加したときの毒性は,この飼料にさらに5%BDFを添加することによって完全に回復し,この効果は12週間の長期にわたって持続した. (2) 12週間の全飼料摂取量は群間に差がなく,5%Am添加群の飼料効率は,実験期間を通して有意に低い値を示した. Am添加飼料に5%BDFを同時添加した群では,みかけの飼料効率の面でも完全回復し,栄養素の摂取量に基づいて計算した正味の飼料効率の比較では,この傾向は一層明瞭であった. (...
Saved in:
Published in | Nippon nōgei kagakukaishi Vol. 65; no. 9; pp. 1337 - 1342 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本農芸化学会
01.09.1991
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0002-1407 1883-6844 |
DOI | 10.1271/nogeikagaku1924.65.1337 |
Cover
Summary: | ラットの長期飼育における,ビートファイバー(BDF)のAm毒性阻止効果を調べた.また,この間の成長応答と血清脂質の変動についても合わせて検討した. (1) 精製基本飼料へ5%のAmを添加したときの毒性は,この飼料にさらに5%BDFを添加することによって完全に回復し,この効果は12週間の長期にわたって持続した. (2) 12週間の全飼料摂取量は群間に差がなく,5%Am添加群の飼料効率は,実験期間を通して有意に低い値を示した. Am添加飼料に5%BDFを同時添加した群では,みかけの飼料効率の面でも完全回復し,栄養素の摂取量に基づいて計算した正味の飼料効率の比較では,この傾向は一層明瞭であった. (3) 精製基本飼料群の血清コレステロール,中性脂肪は,加齢につれて上昇するのに対し, 5%Amおよび5%BDFを同時添加した群は,有意な血清脂質上昇抑制作用を示した. |
---|---|
Bibliography: | ZZ00014810 440176 |
ISSN: | 0002-1407 1883-6844 |
DOI: | 10.1271/nogeikagaku1924.65.1337 |