ケラジ (Citrus keraji) における果実品質の時期別変化とそれらの相互関係

鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ (Citrus keraji) の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した. 果実成熟に伴う着色の進展はケラジでウンシュウミカンよりも遅かったが, 酸含量の減少パターンはウンシュウミカン‘興津早生’とほぼ同じであった.ケラジの糖度 (Brix) は‘興津早生’よりもやや高く, 2月まで増加した.収穫期の糖組成はショ糖の割合が最も高く, 次いで果糖, ブドウ糖の順であり, ‘興津早生’と大差なかった.一方, 有機酸組成では, 10月以降リンゴ酸が増加し, 1月および2月にはクエン酸の約40%となり, ‘興津早生’に比べて特異的であった...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNettai nōgyō Vol. 49; no. 4; pp. 280 - 287
Main Authors 小橋, 謙史, 吉岡, 照高, 松本, 亮司, 山本, 雅史, 河野, 留美子, 橋本, 文雄, 上野, 景子, 冨永, 茂人
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 日本熱帯農業学会 01.12.2005
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5260
2185-0259
DOI10.11248/jsta1957.49.280

Cover

Abstract 鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ (Citrus keraji) の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した. 果実成熟に伴う着色の進展はケラジでウンシュウミカンよりも遅かったが, 酸含量の減少パターンはウンシュウミカン‘興津早生’とほぼ同じであった.ケラジの糖度 (Brix) は‘興津早生’よりもやや高く, 2月まで増加した.収穫期の糖組成はショ糖の割合が最も高く, 次いで果糖, ブドウ糖の順であり, ‘興津早生’と大差なかった.一方, 有機酸組成では, 10月以降リンゴ酸が増加し, 1月および2月にはクエン酸の約40%となり, ‘興津早生’に比べて特異的であった.機能性成分であるポリメトキシフラボン (PMFS) は高含量を有し, 果汁ではポンカンと同程度であった.果皮ではポンカンおよびシイクワシャーよりも少なかった. 果実諸形質の相互関係をみると, 着葉数, 果梗の太さおよび果面の粗滑と果実重との間に正の相関関係が認められた.果面の粗い果実の糖度は低くなる傾向にあった.果実の大きさと酸含量との間には負の相関関係があったが, 糖度との間には相関関係が認められないことが特記される.果皮の着色と糖度との問には正の相関があった.種子数と果実重との間には有意な相関は認められなかった.
AbstractList 鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ(Cirus keraji)の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した。果実成熟に伴う着色の進展はケラジでウンシュウミカンよりも遅かったが、酸含量の減少パターンはウンシュウミカン興津早生とほぼ同じであった。ケラジの糖度(Brix)は興津早生'よりもやや高く、2月まで増加した。収穫期の糖組成はショ糖の割合が最も高く、次いで果糖、ブドウ糖の順であり、'興津早生'と大差なかった。一方、有機酸組成では、IO月以降リンゴ酸が増加し、1月および2月にはクエン酸の約40%となり、'興津早生に比べて特異的であった。機能性成分であるポリメトキシフラボン(PMFs)は高含量を有し、果汁ではポンカンと同程度であった。果皮ではポンカンおよびシイクワシャーよりも少なかった。果実諸形質の相互関係をみると、着葉数、果梗の太さおよび果面の粗滑と果実重との間に正の相関関係が認められた。果面の粗い果実の糖度は低くなる傾向にあった。果実の大きさと酸含量との間には負の相関関係があったが、糖度との間には相関関係が認められないことが特記される。果皮の着色と糖度との間には正の相関があった。種子数と果実重との間には有意な相関は認められなかった。
鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ (Citrus keraji) の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した. 果実成熟に伴う着色の進展はケラジでウンシュウミカンよりも遅かったが, 酸含量の減少パターンはウンシュウミカン‘興津早生’とほぼ同じであった.ケラジの糖度 (Brix) は‘興津早生’よりもやや高く, 2月まで増加した.収穫期の糖組成はショ糖の割合が最も高く, 次いで果糖, ブドウ糖の順であり, ‘興津早生’と大差なかった.一方, 有機酸組成では, 10月以降リンゴ酸が増加し, 1月および2月にはクエン酸の約40%となり, ‘興津早生’に比べて特異的であった.機能性成分であるポリメトキシフラボン (PMFS) は高含量を有し, 果汁ではポンカンと同程度であった.果皮ではポンカンおよびシイクワシャーよりも少なかった. 果実諸形質の相互関係をみると, 着葉数, 果梗の太さおよび果面の粗滑と果実重との間に正の相関関係が認められた.果面の粗い果実の糖度は低くなる傾向にあった.果実の大きさと酸含量との間には負の相関関係があったが, 糖度との間には相関関係が認められないことが特記される.果皮の着色と糖度との問には正の相関があった.種子数と果実重との間には有意な相関は認められなかった.
Author 上野, 景子
冨永, 茂人
松本, 亮司
山本, 雅史
河野, 留美子
小橋, 謙史
吉岡, 照高
橋本, 文雄
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小橋, 謙史
  organization: 鹿児島大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 吉岡, 照高
  organization: 果樹研究所カンキツ研究部
– sequence: 1
  fullname: 松本, 亮司
  organization: 佐賀大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 山本, 雅史
  organization: 鹿児島大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 河野, 留美子
  organization: 鹿児島大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 橋本, 文雄
  organization: 鹿児島大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 上野, 景子
  organization: 鹿児島大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 冨永, 茂人
  organization: 鹿児島大学農学部
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010722267$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9kL9Lw0AUxw9RsNbujh11SH13uSSXUepPKLjofFyTS02srSQVcUxcrHZRoSBWC6LgDxDERVz8Y85U_S-MVH3De8Pn-33DZwKNNpoNidAUhhLGhLLZIGoJbBtWidolwmAE5QhmhgbEsEdRDoBgzSAmjKNCFAWQjWmbloFziKvkSe3fqeSlOF32W-FOVNyUoQj8maKKH1R8qOJjlRwNLnvpYz89jT-f71X8ODhLBr1-enCTXrfTTlfFtyq-UElHJe2Mfpy_vL-efHWv3t-SSTTmiXokC783j9YXF9bKy1pldWmlPFfRBNYpaCaW4AFgj2GHMZO4AG6VEmYZnu06goIQRDDTlY6lC0KBMc90TbeqG9KVxKF6HlnDv8LzQr_FRS30NxvN3bp0a5I3hc9_gMNrTR5sc8AcwKBUtyFrzg-bPw6z7Hbob4lwj4uw5Tt1yf_UcmpzOlyZ4X_sbIiQB0L_Bmbikbk
ContentType Journal Article
Copyright 日本熱帯農業学会
Copyright_xml – notice: 日本熱帯農業学会
DBID ABELO
DOI 10.11248/jsta1957.49.280
DatabaseName AgriKnowledge (アグリナレッジ) JASI
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Agriculture
EISSN 2185-0259
EndPage 287
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00544390
article_jsta1957_49_4_49_4_280_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
P2P
RJT
ABELO
ID FETCH-LOGICAL-a1340-61e0f001f81c8862d00db42875f9dca40aa2a86dec73a24088f6d6db35ede2c43
ISSN 0021-5260
IngestDate Sat Oct 18 14:46:04 EDT 2025
Wed Sep 03 06:26:03 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language English
Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a1340-61e0f001f81c8862d00db42875f9dca40aa2a86dec73a24088f6d6db35ede2c43
Notes 722267
ZZ00014546
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsta1957/49/4/49_4_280/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00544390
jstage_primary_article_jsta1957_49_4_49_4_280_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2005/12/01
2005-12
PublicationDateYYYYMMDD 2005-12-01
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2005
  text: 2005/12/01
  day: 01
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Nettai nōgyō
PublicationTitleAlternate 熱帯農業
PublicationYear 2005
Publisher 日本熱帯農業学会
Publisher_xml – name: 日本熱帯農業学会
References 岡田大士・石川 (高野) 裕子・鈴木重徳・亀山真由美・吉田充・八巻幸二 2003 鹿児島県特産カンキツの炎症メディエーター産生抑制機能. 日本食品科学工学会誌. 50: 435-438.
山田彬雄・西浦昌男 1977 カンキツ品種の特性に関する調査. I果実の品質および果色の季節的変化 (1) . 果樹試報. B4: 1-69.
矢野昌充 2002 沖縄産カンキツ (シイクワシャー) の健康維持・増進効果. 農業技術. 57: 30-33.
吉岡照高・比嘉淳・新崎正雄・松本亮司 2001 シイクワシャー系統の果皮および果汁中のポリメトキシフラボン含量. 園学九研集. 9: 5.
鈴木鉄男 1976 温州ミカン果実の大きさ, 着色程度, 果梗の太さからみた品質の差異. 農および園. 51: 1165-1166.
八巻良和 1988 カンキツ果汁酸度の種類問差異および酸濃度間, 酸濃度-カリウム濃度問の関係. 園学雑. 56: 457-469.
冨永茂人 1989 ポンカン (Citrus reticulate Blanco) 果実の品質向上に関する研究. 鹿大農学術報告. 39: 17-87.
山田彬雄・西浦昌男 1980 カンキツ品種の特性に関する調査. I果実の品質および果色の季節的変化 (2) . 果樹試報. B7: 15-74.
山本雅史・松本亮司・山田彬雄 1998 カンキツ果汁と新梢のリモノイド含量の品種間差異及び両者の関係. 果樹試報. 30・31: 25-37.
Yamamoto, M. and S. Tominaga 2002. Relationship between seedlessness of keraji (Citrus keraji hort. ex Tanaka) and female sterility and selfincompatibility. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 71: 183-186.
廣瀬和榮 1990 高糖系ウンシュウの品種と栽培. 誠文堂新光社 (東京) p. 153.
山本雅史・冨永茂人 2003 奄美諸島在来のマンダリン (Citrus spp. ) であるケラジとカブチーとの混同について. 鹿大農学術報告. 53: 15-19.
川井悟 2001 カンキツ類のガン抑制成分. 化学と生物. 39: 795-802.
吉田俊雄 1995 II. 品種の特性. 特産のくだもの: マンダリン類1. 日本果樹種苗協会 (東京) 13-26.
Ortuno, A. M., M. C. Arcas, O. Benavente-Garcia, J. A. Del Rio 1999. Evolution of polymethoxy flavones during development of tangelo Nova fruit. Food Chem. 66: 217-220.
木原武・伊庭慶昭・西浦昌男 1981 ウンシュウミカン果実の特性が糖・酸含量とその変動に及ぼす影響. 果樹試報. B8: 13-36.
大東宏・冨永茂人 1981a 瀬戸内地域における中晩生カンキツ果実の品質に関する研究. 第2報 果汁中糖組成と含量の品種間差異. 四国農試報. 37: 53-61.
大東宏・冨永茂人 1981b 瀬戸内地域における中晩生カンキツ果実の品質に関する研究. 第3報 果汁中有機酸組成と含量の品種間差異. 四国農試報. 37: 63-74.
Park, G. L., S. M. Avery, J. L. Byers and D. B. Nelson 1983. Identification of bioflavonoids from citrus. Food Tech. 37: 98-105.
山田彬雄・竹原敏郎・七条寅之助 1980 カンキツの単. 為結果性, 種子数と果実重について. 園学要旨昭55春: 56-57.
八巻良和 1989 カンキツ類果汁中の有機酸組成. 園学雑. 58: 587-594.
八巻良和 1990 カンキツ類果汁中の有機酸の季節的消長. 園学雑. 58: 895-898.
References_xml – reference: 山田彬雄・西浦昌男 1977 カンキツ品種の特性に関する調査. I果実の品質および果色の季節的変化 (1) . 果樹試報. B4: 1-69.
– reference: 吉田俊雄 1995 II. 品種の特性. 特産のくだもの: マンダリン類1. 日本果樹種苗協会 (東京) 13-26.
– reference: 大東宏・冨永茂人 1981a 瀬戸内地域における中晩生カンキツ果実の品質に関する研究. 第2報 果汁中糖組成と含量の品種間差異. 四国農試報. 37: 53-61.
– reference: 八巻良和 1988 カンキツ果汁酸度の種類問差異および酸濃度間, 酸濃度-カリウム濃度問の関係. 園学雑. 56: 457-469.
– reference: 吉岡照高・比嘉淳・新崎正雄・松本亮司 2001 シイクワシャー系統の果皮および果汁中のポリメトキシフラボン含量. 園学九研集. 9: 5.
– reference: 川井悟 2001 カンキツ類のガン抑制成分. 化学と生物. 39: 795-802.
– reference: 木原武・伊庭慶昭・西浦昌男 1981 ウンシュウミカン果実の特性が糖・酸含量とその変動に及ぼす影響. 果樹試報. B8: 13-36.
– reference: 八巻良和 1990 カンキツ類果汁中の有機酸の季節的消長. 園学雑. 58: 895-898.
– reference: 冨永茂人 1989 ポンカン (Citrus reticulate Blanco) 果実の品質向上に関する研究. 鹿大農学術報告. 39: 17-87.
– reference: 山本雅史・松本亮司・山田彬雄 1998 カンキツ果汁と新梢のリモノイド含量の品種間差異及び両者の関係. 果樹試報. 30・31: 25-37.
– reference: Ortuno, A. M., M. C. Arcas, O. Benavente-Garcia, J. A. Del Rio 1999. Evolution of polymethoxy flavones during development of tangelo Nova fruit. Food Chem. 66: 217-220.
– reference: 山田彬雄・西浦昌男 1980 カンキツ品種の特性に関する調査. I果実の品質および果色の季節的変化 (2) . 果樹試報. B7: 15-74.
– reference: 大東宏・冨永茂人 1981b 瀬戸内地域における中晩生カンキツ果実の品質に関する研究. 第3報 果汁中有機酸組成と含量の品種間差異. 四国農試報. 37: 63-74.
– reference: 山田彬雄・竹原敏郎・七条寅之助 1980 カンキツの単. 為結果性, 種子数と果実重について. 園学要旨昭55春: 56-57.
– reference: 山本雅史・冨永茂人 2003 奄美諸島在来のマンダリン (Citrus spp. ) であるケラジとカブチーとの混同について. 鹿大農学術報告. 53: 15-19.
– reference: 廣瀬和榮 1990 高糖系ウンシュウの品種と栽培. 誠文堂新光社 (東京) p. 153.
– reference: 矢野昌充 2002 沖縄産カンキツ (シイクワシャー) の健康維持・増進効果. 農業技術. 57: 30-33.
– reference: 八巻良和 1989 カンキツ類果汁中の有機酸組成. 園学雑. 58: 587-594.
– reference: Yamamoto, M. and S. Tominaga 2002. Relationship between seedlessness of keraji (Citrus keraji hort. ex Tanaka) and female sterility and selfincompatibility. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 71: 183-186.
– reference: 岡田大士・石川 (高野) 裕子・鈴木重徳・亀山真由美・吉田充・八巻幸二 2003 鹿児島県特産カンキツの炎症メディエーター産生抑制機能. 日本食品科学工学会誌. 50: 435-438.
– reference: Park, G. L., S. M. Avery, J. L. Byers and D. B. Nelson 1983. Identification of bioflavonoids from citrus. Food Tech. 37: 98-105.
– reference: 鈴木鉄男 1976 温州ミカン果実の大きさ, 着色程度, 果梗の太さからみた品質の差異. 農および園. 51: 1165-1166.
SSID ssj0000696751
ssib000955090
ssib023160893
Score 1.4308461
Snippet 鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ (Citrus keraji) の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した. 果実成熟に伴う着色の進...
鹿児島県喜界島の特産カンキツであるケラジ(Cirus keraji)の果実品質の時期別変化と品質構成要因の相互関係について検討した。果実成熟に伴う着色の進...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 280
SubjectTerms カンキツ
ポリメトキシフラボン
機能性


Title ケラジ (Citrus keraji) における果実品質の時期別変化とそれらの相互関係
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsta1957/49/4/49_4_280/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010722267
Volume 49
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 熱帯農業, 2005/12/01, Vol.49(4), pp.280-287
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2185-0259
  dateEnd: 20071231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000696751
  issn: 0021-5260
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19570101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxdKj1ogfxE-sXezCgyK6Z2flIDh5mtrMURUFoobcwO5MpXWFbSr14m_FitRcVCmK1IAp-QEG8FC_-mOlWBX-E72Uy293qodVLeOS9l7yXt9m8l8lLDOMy_BsmHavj1e2ODUUk0zp44VE94tK0Pa-TUhPznW_fcadm7JuzzuzYoV9Dp5buL3ca8YO_5pX8i1WhDuyKWbIHsOygUagAGOwLJVgYyn3ZmIRNwiwSmArAL95VDVNfZ1VGxbV7cinqzqvwH7Em8QMNMF8D3NSMDFAu4SHhLRI6xAegjQBXZCEjAfRScQEWiTkyItDSxIwR31Hs4KhyVQMot-JiVaeTVaetCuBDLXuEB6AICW0S-IRDFxwb8S1V0ybla0KVY430zFVD4SCX31bShiRQsoE8uxdPKhJKWFthOCoNPzSk91uoDgrcBsZhek61KtCeb5b00CM066FgMKSc7dK7qFwQ6lGBVhW9UgRVK9tnI_KYSvYReo4jwJxReaodGmfPaRfF66mBrxrZx5AoK00S31XSgfb-8DJmmXXHKh9iaEhVB64aptrr69X10lbeBqunsD28TjE65PJYpc_z52pq2Zgi0oU4xeSO17B5Y8A4cke5ngGiohQ2F3ZZAIOo0JhIKLoQzRy2YA3Gh1Zu3WWDHVHqcoheyycutX7VuQKQ4_oeKcBjjNJ0aR7jQURVhzCVXzh93DimA7qaX3Z-whiTvZPGUX9uSV9qI08Zosg_Fw8_FPlW7Uo5J2vlnLxaK7JPRfa4yJ4W-ZOd1-v9zY3-8-zHl49FtrnzIt9Z3-g_etd_u9JfXSuy90X2qshXi3wFsN9fbm1_ffZz7c32t_y0MdMOp1tTdf2wST0ym5huY0qagn-YMjNmzLUSSpMO7l04KU_iyKZRZEXMTWTsNSO8g5ClLj781nRkIq3Ybp4xxnsLPXnWqHkWVMUQt0jLs2PqsthhrkcTCARZIllzwqDlMIkIFB_s0wt1qzwgYjG3ILqLgpoCozcIT-iEcaMcULFYXngjDmbec__Jf944sjuLLhjjYBZ5ETz_5c4l9YP5DWd73Gw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%82%B8+%28Citrus+keraji%29+%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9E%9C%E5%AE%9F%E5%93%81%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%99%82%E6%9C%9F%E5%88%A5%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9B%B8%E4%BA%92%E9%96%A2%E4%BF%82&rft.jtitle=%E7%86%B1%E5%B8%AF%E8%BE%B2%E6%A5%AD&rft.au=%E5%B0%8F%E6%A9%8B%2C+%E8%AC%99%E5%8F%B2&rft.au=%E5%90%89%E5%B2%A1%2C+%E7%85%A7%E9%AB%98&rft.au=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%2C+%E4%BA%AE%E5%8F%B8&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E9%9B%85%E5%8F%B2&rft.date=2005-12-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%86%B1%E5%B8%AF%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5260&rft.eissn=2185-0259&rft.volume=49&rft.issue=4&rft.spage=280&rft.epage=287&rft_id=info:doi/10.11248%2Fjsta1957.49.280&rft.externalDocID=article_jsta1957_49_4_49_4_280_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5260&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5260&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5260&client=summon