園芸作物の硝酸塩蓄積に関する研究 (第10報) トマト果実の硝酸塩蓄積におよぼす微量要素の影響(1)

1) トマト果実のNO3-N蓄積に及ぼすFe, Mn, Cu,Zn, B, Moの影響について検討した。 2) 培養液のFe濃度を10倍にすると,果実のNO3-N濃度は著しく高くなる傾向を示した。この傾向はCu 10倍区でも認められた。 3) Zn 10倍区は果実のNO3-N濃度を著しく低下させる傾向を示した。 4) Mo欠乏区の果実のNO3-N濃度は著しく高く,一方果実のMo含量は0ppmであった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNippon Shokuhin Kōgyō Gakkaishi Vol. 19; no. 9; pp. 418 - 422
Main Authors 国里, 進三, 宮崎, 正則, 美谷, 誠一
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 社団法人 日本食品科学工学会 15.09.1972
Online AccessGet full text
ISSN0029-0394
DOI10.3136/nskkk1962.19.418

Cover

More Information
Summary:1) トマト果実のNO3-N蓄積に及ぼすFe, Mn, Cu,Zn, B, Moの影響について検討した。 2) 培養液のFe濃度を10倍にすると,果実のNO3-N濃度は著しく高くなる傾向を示した。この傾向はCu 10倍区でも認められた。 3) Zn 10倍区は果実のNO3-N濃度を著しく低下させる傾向を示した。 4) Mo欠乏区の果実のNO3-N濃度は著しく高く,一方果実のMo含量は0ppmであった。
Bibliography:60328
ZZ20000202
ISSN:0029-0394
DOI:10.3136/nskkk1962.19.418