園芸作物の硝酸塩蓄積に関する研究 (第11報) トマト果実の硝酸塩蓄積におよぼす品種の影響(1)

(1) トマト果実のNO3-N蓄積の品種間差異を検討した。 (2) 完熟果のNO3-N濃度は'チコ'では収穫初期にのみ高く,中期,後期には低く,'Heinz 1370','ブレームスソリッドレッド'は収穫全期間を通して低く,一方'ファイアボール'と'アマチュア'はつねに高い値を維持し,明らかに品種間の差異が認められた。 (3) 果実の成熟中のNO3-N濃度の変化は'チコ','Heinz 1370','ブレームスソリッドレッド'は緑白期か...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNippon Shokuhin Kōgyō Gakkaishi Vol. 19; no. 9; pp. 423 - 428
Main Authors 国里, 進三, 宮崎, 正則, 美谷, 誠一
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 社団法人 日本食品科学工学会 15.09.1972
Online AccessGet full text
ISSN0029-0394
DOI10.3136/nskkk1962.19.423

Cover

More Information
Summary:(1) トマト果実のNO3-N蓄積の品種間差異を検討した。 (2) 完熟果のNO3-N濃度は'チコ'では収穫初期にのみ高く,中期,後期には低く,'Heinz 1370','ブレームスソリッドレッド'は収穫全期間を通して低く,一方'ファイアボール'と'アマチュア'はつねに高い値を維持し,明らかに品種間の差異が認められた。 (3) 果実の成熟中のNO3-N濃度の変化は'チコ','Heinz 1370','ブレームスソリッドレッド'は緑白期から完熟期にかけて減少し,'ファイアボール','アマチュア'は緑白期から完熟期にかけて減少しないか,または減少しても未熟期の高い蓄積量のため完熟果のNO3-N濃度は著しく高い値を示した。 (4) 果実の無機物質濃度はNO3-N濃度の高い'ファイアボール','アマチュア'と低い'チコ','Heinz 1370','ブレームスソリットレッド'の間に有意差は認められなかった。一方NO3-N濃度の高い果実は低い果実に比べN, P, K含量が高く,Ca含量は低い傾向が認められた。 (5) 硝酸還元酵素活性は葉身で高く,次いで葉柄,へたで高く,果実では著しく低く,しかも着色開始と同時にほとんど認められなくなった。各部位,各時期の活性から果実のNO3-N濃度の差異を説明することはできなかった。
Bibliography:ZZ20000202
60329
ISSN:0029-0394
DOI:10.3136/nskkk1962.19.423