急性虚血性脳卒中の治療方法および治療システム
【課題】急性虚血性脳卒中を治療するための、脳動脈および頭蓋内動脈への安全で、迅速で、比較的短い経頸動脈アクセスを可能にする方法およびデバイスを提供する。【解決手段】動脈を治療するためのデバイスのシステム200は、介入カテーテルを動脈中に導入するように構成された動脈アクセスシース220およびシース本体222の内腔内に配置可能な細長い拡張器260を含む。システムはまた、頸動脈アクセスサイトを介して、動脈アクセスシースの内腔を通って総頸動脈中に導入される寸法および形状にされた細長いカテーテル本体から形成されたカテーテルを含む。カテーテルは、使用中に最遠位部が頭蓋内動脈中に配置でき、最近位部の少なくと...
Saved in:
| Format | Patent |
|---|---|
| Language | Japanese |
| Published |
22.03.2023
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
Cover
| Summary: | 【課題】急性虚血性脳卒中を治療するための、脳動脈および頭蓋内動脈への安全で、迅速で、比較的短い経頸動脈アクセスを可能にする方法およびデバイスを提供する。【解決手段】動脈を治療するためのデバイスのシステム200は、介入カテーテルを動脈中に導入するように構成された動脈アクセスシース220およびシース本体222の内腔内に配置可能な細長い拡張器260を含む。システムはまた、頸動脈アクセスサイトを介して、動脈アクセスシースの内腔を通って総頸動脈中に導入される寸法および形状にされた細長いカテーテル本体から形成されたカテーテルを含む。カテーテルは、使用中に最遠位部が頭蓋内動脈中に配置でき、最近位部の少なくとも一部が総頸動脈中に配置されるような全長および最遠位部長さを有する。【選択図】図5
A system of devices for treating an artery includes an arterial access sheath adapted to introduce an interventional catheter into an artery and an elongated dilator positionable within the internal lumen of the sheath body. The system also includes a catheter formed of an elongated catheter body sized and shaped to be introduced via a carotid artery access site into a common carotid artery through the internal lumen of the arterial access sheath. The catheter has an overall length and a distal most section length such that the distal most section can be positioned in an intracranial artery and at least a portion of the proximal most section is positioned in the common carotid artery during use. Also disclosed is a suction catheter system having a proximal section (2820) and a telescoping distal catheter (2830) with a tether element (2835). |
|---|---|
| Bibliography: | Application Number: JP20230005995 |