股関節疾患を主に有する中高年者の頸部痛に対する意識調査
【はじめに】諸外国と比較すると本邦において, 頸部痛に関する研究は少ない. そこで今回, 頸部痛に関する基礎データを得るために, 股関節疾患を主に有する中高年者の頸部痛に対する意識調査を行った. 【方法】対象は, 広島市内にある某病院の理学療法室に来室した患者のうち同意を得られた100名(男性22名, 女性78名, 平均年齢59.3±13.5歳)であった. 属性は77名が変形性股関節症をはじめとした股関節の有痛性疾患の術後であった. 20名がその他の整形外科疾患, 3名が中枢性疾患であった. 調査はSpangfort(1995)の論文を参考に用紙を作成し, 直接面接方式で行った. 質問内容は,...
Saved in:
| Published in | 理学療法学 Vol. 30; no. suppl-2; p. 183 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本理学療法士協会
20.04.2003
公益社団法人日本理学療法士協会 Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0289-3770 |
Cover
| Abstract | 【はじめに】諸外国と比較すると本邦において, 頸部痛に関する研究は少ない. そこで今回, 頸部痛に関する基礎データを得るために, 股関節疾患を主に有する中高年者の頸部痛に対する意識調査を行った. 【方法】対象は, 広島市内にある某病院の理学療法室に来室した患者のうち同意を得られた100名(男性22名, 女性78名, 平均年齢59.3±13.5歳)であった. 属性は77名が変形性股関節症をはじめとした股関節の有痛性疾患の術後であった. 20名がその他の整形外科疾患, 3名が中枢性疾患であった. 調査はSpangfort(1995)の論文を参考に用紙を作成し, 直接面接方式で行った. 質問内容は, 疼痛部位とその強さ(VAS), 頸部痛経験の有無, 頸部痛の種類, 頸部痛の原因などであった. 得られたデータを頸部痛経験群と未経験群に分けて各群間の特徴を調べた. 統計学的検定にはx2検定を用い, 危険率5%未満を有意とした. 【結果】疼痛部位は, 「股関節」が29名で最も多く, 「腰部(22名)」, 「肩部(21名)」と続き, 「頸部」は14名であった. VASの平均値は, 「頸部」が最も高く6.0で, 他の部位は「股関節(5.4)」, 「腰部(5.0)」, 「肩部(5.6)」であった. 頸部痛経験ありと答えた者は53名であった. 頸部痛の種類は「こっている感じ(18名)」が最も多く, 「重たい感じ(10名)」, 「忘れた(9名)」, 「気分が悪い(3名)」, 「動かせないような鋭い痛み(3名)」と続いた. 頸部痛の原因としては, 「肩こり」を挙げる者が最も多く14名で, 「頸椎捻挫(12名)」, 「寝違い(10名)」, 「原因不明(9名)」と続いた. 質問時に頸部痛を訴えていた14名において, 頸部痛と肩こりに強い関連を認めた(P<0.01). 頸部痛と腰痛に関連は認めなかった(p=0.06). また, 頸部痛経験群(53名)では未経験群と比べて肩, 腰の痛みを訴える者が, およそ2倍程度多く, 頸部痛と肩, 腰痛に強い関連を認めた(P<0.05). 【考察】53名から頸部痛経験があるという回答を得たことから, 頸部痛は日本人においても無視できない痛みとして捉えることができる. しかし, VAS値が高いにも関わらず頸部痛を主訴とする者はおらず, 股関節疾患などと比較すると頸部痛は日常生活において重大な問題となりにくいことが推測された. 頸部痛と肩こりに統計学的に強い関連を認め, 肩こりに起因する頸部痛の存在が示唆された. また, 頸部痛経験群では未経験群と比べて肩, 腰の痛みを訴える者が, およそ2倍程度多かった. その理由としては, 未経験群では, 肩こりを痛みとして捉えている者が少なかったことが挙げられる. このことから頸部痛経験群は, Olsonら(2000)の報告のように痛みの閾値が低いということが推測され, 他の部位の疼痛を訴えやすいということが示された. |
|---|---|
| AbstractList | 【はじめに】諸外国と比較すると本邦において, 頸部痛に関する研究は少ない. そこで今回, 頸部痛に関する基礎データを得るために, 股関節疾患を主に有する中高年者の頸部痛に対する意識調査を行った. 【方法】対象は, 広島市内にある某病院の理学療法室に来室した患者のうち同意を得られた100名(男性22名, 女性78名, 平均年齢59.3±13.5歳)であった. 属性は77名が変形性股関節症をはじめとした股関節の有痛性疾患の術後であった. 20名がその他の整形外科疾患, 3名が中枢性疾患であった. 調査はSpangfort(1995)の論文を参考に用紙を作成し, 直接面接方式で行った. 質問内容は, 疼痛部位とその強さ(VAS), 頸部痛経験の有無, 頸部痛の種類, 頸部痛の原因などであった. 得られたデータを頸部痛経験群と未経験群に分けて各群間の特徴を調べた. 統計学的検定にはx2検定を用い, 危険率5%未満を有意とした. 【結果】疼痛部位は, 「股関節」が29名で最も多く, 「腰部(22名)」, 「肩部(21名)」と続き, 「頸部」は14名であった. VASの平均値は, 「頸部」が最も高く6.0で, 他の部位は「股関節(5.4)」, 「腰部(5.0)」, 「肩部(5.6)」であった. 頸部痛経験ありと答えた者は53名であった. 頸部痛の種類は「こっている感じ(18名)」が最も多く, 「重たい感じ(10名)」, 「忘れた(9名)」, 「気分が悪い(3名)」, 「動かせないような鋭い痛み(3名)」と続いた. 頸部痛の原因としては, 「肩こり」を挙げる者が最も多く14名で, 「頸椎捻挫(12名)」, 「寝違い(10名)」, 「原因不明(9名)」と続いた. 質問時に頸部痛を訴えていた14名において, 頸部痛と肩こりに強い関連を認めた(P<0.01). 頸部痛と腰痛に関連は認めなかった(p=0.06). また, 頸部痛経験群(53名)では未経験群と比べて肩, 腰の痛みを訴える者が, およそ2倍程度多く, 頸部痛と肩, 腰痛に強い関連を認めた(P<0.05). 【考察】53名から頸部痛経験があるという回答を得たことから, 頸部痛は日本人においても無視できない痛みとして捉えることができる. しかし, VAS値が高いにも関わらず頸部痛を主訴とする者はおらず, 股関節疾患などと比較すると頸部痛は日常生活において重大な問題となりにくいことが推測された. 頸部痛と肩こりに統計学的に強い関連を認め, 肩こりに起因する頸部痛の存在が示唆された. また, 頸部痛経験群では未経験群と比べて肩, 腰の痛みを訴える者が, およそ2倍程度多かった. その理由としては, 未経験群では, 肩こりを痛みとして捉えている者が少なかったことが挙げられる. このことから頸部痛経験群は, Olsonら(2000)の報告のように痛みの閾値が低いということが推測され, 他の部位の疼痛を訴えやすいということが示された. |
| Author | 小林梨沙 浦辺幸夫 隅田祥子 田中浩介 弓削類 吉田奈美 梶村政司 堤惠理子 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 田中浩介 – sequence: 2 fullname: 浦辺幸夫 – sequence: 3 fullname: 梶村政司 – sequence: 4 fullname: 小林梨沙 – sequence: 5 fullname: 隅田祥子 – sequence: 6 fullname: 吉田奈美 – sequence: 7 fullname: 弓削類 – sequence: 8 fullname: 堤惠理子 |
| BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1572543027206002048$$DView record in CiNii |
| BookMark | eNotjs1Kw0AcxPdQwap9C6-B_34k2T1KsSoUROh92aQJrrSpGDx4a6MexIPgoVYU_LqIpfbioVKoD5M2Td7C2HqYGRh-DLOGCkEr8AqoCIQLg9o2rKJSGGoHALhNMLGL6CCNXrLu63zYnncnSfQWR7fT0Tju9JPHq7hzH0fX09Eg6_dm319p-zLufGbPo-z8fX73kDOz4WTJJBc36aCXfvwkT-MNtOKrRuiV_nMd1SrbtfKuUd3f2StvVY2mINxgdUUodx2uhBCKMgcvgvugOCOW8HwKnFuQd4oJSnAduOUw3zIVY5aD6TraXM4GWktX_zk2bWIyCsQmYAEQYDzHKkus6dW1qxqtoKEDTx61Tk-C_J10HXp8eBZqSQCozAUhkdQyJWBOF8YFwSamv1MpewU |
| ContentType | Journal Article |
| CorporateAuthor | 広島大学大学院保健学研究科 広島大学医学部保健学科 中国電力株式会社中電病院リハビリテーション科 |
| CorporateAuthor_xml | – name: 広島大学医学部保健学科 – name: 広島大学大学院保健学研究科 – name: 中国電力株式会社中電病院リハビリテーション科 |
| DBID | RYH |
| DatabaseName | CiNii Complete |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EndPage | 183 |
| ExternalDocumentID | 110003993600 cb3physi_2003_0030s2_365_0183_0183892151 |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS EIHBH JSF KQ8 RJT RYH |
| ID | FETCH-LOGICAL-m928-4da238cb8a999a34b199a348f0a84269ef308860a34a49321d086b4f65a446b13 |
| ISSN | 0289-3770 |
| IngestDate | Fri Jun 27 00:08:13 EDT 2025 Thu Jul 10 16:12:49 EDT 2025 |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | suppl-2 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-m928-4da238cb8a999a34b199a348f0a84269ef308860a34a49321d086b4f65a446b13 |
| PageCount | 1 |
| ParticipantIDs | nii_cinii_1572543027206002048 medicalonline_journals_cb3physi_2003_0030s2_365_0183_0183892151 |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2003-04-20 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2003-04-20 |
| PublicationDate_xml | – month: 04 year: 2003 text: 2003-04-20 day: 20 |
| PublicationDecade | 2000 |
| PublicationTitle | 理学療法学 |
| PublicationTitleAlternate | The Journal of Japanese Physical Therapy Association |
| PublicationTitle_FL | The Journal of Japanese Physical Therapy Association |
| PublicationYear | 2003 |
| Publisher | 日本理学療法士協会 公益社団法人日本理学療法士協会 Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| Publisher_xml | – name: 日本理学療法士協会 – name: 公益社団法人日本理学療法士協会 – name: Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| SSID | ssib000872127 ssib022575314 ssib044219340 ssib001527063 ssib005902260 ssj0003304640 ssib003110431 ssib044759789 ssib023161324 |
| Score | 1.3904383 |
| Snippet | 【はじめに】諸外国と比較すると本邦において, 頸部痛に関する研究は少ない. そこで今回, 頸部痛に関する基礎データを得るために, 股関節疾患を主に有する中高年者の頸部... |
| SourceID | nii medicalonline |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 183 |
| SubjectTerms | 痛みの閾値 股関節疾患 頸部痛 |
| Title | 股関節疾患を主に有する中高年者の頸部痛に対する意識調査 |
| URI | http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cb3physi/2003/0030s2/365&name=0183-0183j https://cir.nii.ac.jp/crid/1572543027206002048 |
| Volume | 30 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources issn: 0289-3770 databaseCode: M~E dateStart: 19840101 customDbUrl: isFulltext: true dateEnd: 99991231 titleUrlDefault: https://road.issn.org omitProxy: true ssIdentifier: ssib044759789 providerName: ISSN International Centre |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3PaxNBFF7anhQRRcWqlR6cY2Q3MzuZOclOuqEIFYQKvYXdZAMVWsG2lx6kjXoQD4KHWlHwRy9iqb14qBTqH5M2Tf4Lvze7yW7RQ1UIk8nLt_PezNvZeTOz857j3IqVwiCRCHqtIsIExWuWVKLckmi2Wh73GnFF0XnnmXty-oG4O-fPjYxuFd5aWlmObzdW_3iu5F-0Chr0Sqdk_0Kzw0JBQB76RQoNIz2VjlmomCqzwGOhZlqyoMzCCgtq9PoCMqCYkIXSYjgLOWU0MIIZxYyxFI8FhjC6ypTOKFpnYGUycDBFLIDUioU-M5oZYbm7TPmDckKLcQmPjOIsUFYMfIq8fJKQBPudF0SFbVujksGReCETMFOzEuIqUzSmbeEQQNoyp1ggLUVTacAbzrQ__GtwZ1kI6uQWagYsUNpSDATJsek_kuSAxCYYVN62QiBQnyIW7W-kFRXCezYjrPA-VcqoHOuTACqtVkgtlF5NDQaW0JI-sRzDaWep7A47kL0OmvYzzQXVU7cFz3Sgpkg4qnGV6aAwHmBujPEgjbMyGLyyTa20ky5RINjsNGk6HnlplKDMtBn-OuFgvBFzu4pGEUk5-Yp1l8p1Lv26C7xNlCbDcNQZ5R4FCZl5EhYsyArFCChY4OWKW_DoxmFeFt03kbegcj4jx2iC-XK-kY_ZBh4deQABITCi8twdkXVPOQiQQMYWLcdJka6kZs1z1jm3kG5yps5mYDUuzs8XrMbZC875bLo3GaR996Iz8jC65NzvtT_1Nz4f764dbxx021ud9uvDvf3O-nb3_YvO-ttO--Xh3k5_e_Pox_fe2vPO-rf-x73-0y_Hb94Bc7R7kGK6z171djZ7X392P-xfdmZr4Wx1upSFNiktaFrObkYwlRuxijA_i7iIPfulWm6k6Gx50uIY_aULWiQww_KarpKxaEk_EkLGHr_ijC0-WkyuOpMoSnAeWU-RQuJ5nKg4aTWTWMRSNrQad-6caI169vxaqp9W7-POBNqv3pin1PMr5D7Dpdc3pD1Zr679N4frzpm8K91wxpYfryQTsPWX45v2bvsFKirFyQ |
| linkProvider | ISSN International Centre |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%82%A1%E9%96%A2%E7%AF%80%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%82%92%E4%B8%BB%E3%81%AB%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%AD%E9%AB%98%E5%B9%B4%E8%80%85%E3%81%AE%E9%A0%B8%E9%83%A8%E7%97%9B%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6&rft.au=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%B5%A9%E4%BB%8B&rft.au=%E6%B5%A6%E8%BE%BA%E5%B9%B8%E5%A4%AB&rft.au=%E6%A2%B6%E6%9D%91%E6%94%BF%E5%8F%B8&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%A2%A8%E6%B2%99&rft.date=2003-04-20&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=0289-3770&rft.volume=30&rft.issue=suppl-2&rft.spage=183&rft.epage=183&rft.externalDocID=cb3physi_2003_0030s2_365_0183_0183892151 |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0289-3770&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0289-3770&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0289-3770&client=summon |