3.先端放射線治療;重粒子線治療

重粒子線治療はX線やγ線を用いた従来の放射線治療と比較していくつかの点で非常に優れていることが放射線医学総合研究所の炭素線を用いた基礎的および臨床的研究から明らかにされつつある. 本シンポジウムでは, その物理学的および生物学的背景と臨床的有用性の概要についてまとめてみた. 重粒子線の特徴のひとつは, 良好な空間的線量分布である. ブラッグピークによって非常にシャープな線量分布が可能になり, 腫瘍のみを治療して, 周囲の正常組織の障害を軽減することが可能になる. 最近では, X線やγ線でも, 定位放射線照射やIMRT(強度変調放射線治療)等によって比較的良好な線量分布が可能になってきたが, 深...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTHE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 53; no. 3; p. 358
Main Author 長谷川正俊
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 北関東医学会 01.08.2003
Kitakanto Medical Society
Online AccessGet full text
ISSN1343-2826

Cover

Abstract 重粒子線治療はX線やγ線を用いた従来の放射線治療と比較していくつかの点で非常に優れていることが放射線医学総合研究所の炭素線を用いた基礎的および臨床的研究から明らかにされつつある. 本シンポジウムでは, その物理学的および生物学的背景と臨床的有用性の概要についてまとめてみた. 重粒子線の特徴のひとつは, 良好な空間的線量分布である. ブラッグピークによって非常にシャープな線量分布が可能になり, 腫瘍のみを治療して, 周囲の正常組織の障害を軽減することが可能になる. 最近では, X線やγ線でも, 定位放射線照射やIMRT(強度変調放射線治療)等によって比較的良好な線量分布が可能になってきたが, 深部の分布は重粒子線の方がよりシャープである. もうひとつの重要な特徴は, 高い生物学的効果比(RBE)である. X線γ線を1とすると, 重粒子線では2~3になり, 物理学的に同じ線量でも腫瘍に対する生物効果は2~3倍になる. ただし, 放射線感受性の正常組織ではRBEが相対的に小さいことも示唆されている. さらに, 放射線抵抗性に影響する細胞周期, 低酸素状態p53変異等の如何を問わずに同様な生物効果を示す場合が多いので, 特に放射線抵抗性の難治性腫瘍に対する有効性が示唆されている. 実際の臨床でも, 放射線抵抗性腫瘍に対して, 従来の放射線と比較して非常に良好な治療成績が報告されている. 特に従来の放射線では制御困難であった悪性黒色腫, 腺様嚢胞癌, 骨肉腫等において高率な局所制御が報告されている. 肺癌, 肝細胞癌, 前立腺癌, その他の腫瘍でも, 病期によっては従来の放射線や手術と同等以上の成績が報告されている. しかも重粒子線では, 手術のような侵襲がなく, 従来の放射線よりも少ない回数で治療が可能であり, QOLを優先した"切らずになおす癌治療"といえる.
AbstractList 重粒子線治療はX線やγ線を用いた従来の放射線治療と比較していくつかの点で非常に優れていることが放射線医学総合研究所の炭素線を用いた基礎的および臨床的研究から明らかにされつつある. 本シンポジウムでは, その物理学的および生物学的背景と臨床的有用性の概要についてまとめてみた. 重粒子線の特徴のひとつは, 良好な空間的線量分布である. ブラッグピークによって非常にシャープな線量分布が可能になり, 腫瘍のみを治療して, 周囲の正常組織の障害を軽減することが可能になる. 最近では, X線やγ線でも, 定位放射線照射やIMRT(強度変調放射線治療)等によって比較的良好な線量分布が可能になってきたが, 深部の分布は重粒子線の方がよりシャープである. もうひとつの重要な特徴は, 高い生物学的効果比(RBE)である. X線γ線を1とすると, 重粒子線では2~3になり, 物理学的に同じ線量でも腫瘍に対する生物効果は2~3倍になる. ただし, 放射線感受性の正常組織ではRBEが相対的に小さいことも示唆されている. さらに, 放射線抵抗性に影響する細胞周期, 低酸素状態p53変異等の如何を問わずに同様な生物効果を示す場合が多いので, 特に放射線抵抗性の難治性腫瘍に対する有効性が示唆されている. 実際の臨床でも, 放射線抵抗性腫瘍に対して, 従来の放射線と比較して非常に良好な治療成績が報告されている. 特に従来の放射線では制御困難であった悪性黒色腫, 腺様嚢胞癌, 骨肉腫等において高率な局所制御が報告されている. 肺癌, 肝細胞癌, 前立腺癌, その他の腫瘍でも, 病期によっては従来の放射線や手術と同等以上の成績が報告されている. しかも重粒子線では, 手術のような侵襲がなく, 従来の放射線よりも少ない回数で治療が可能であり, QOLを優先した"切らずになおす癌治療"といえる.
Author 長谷川正俊
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 長谷川正俊
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1571135651829341184$$DView record in CiNii
BookMark eNo9js1KAzEcxHOoYK19C0_CSv752gRPUuoHFLz0HpJNArHbLLj6AqLoRRDxoq9QROnFg-DbtItv4daKc5iBH8MwW6iTquQ7qAuU0YxIIjZRv66jxZi0UoR10S7dW9zcNbO35dPX4v26-XhZzj-b56v979v7Zv64eH34R9toI5iy9v2_7KHx4XA8OM5Gp0cng4NRNlXAMmGd58EwLAMxuBAid5wqIZ0ypuDWegnASeDGBWtbggnLQXoWgAihGKE9tLOeTTHqIq4ceA5AueAgiaIMQLK2NlzXpt7FwpRVKmPy-qy6PE_tO-08ncQLM9EEY6ox5nQVkmhMufw1xTET9AeIwV8T
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 群馬大学大学院医学系研究科医科学専攻腫瘍放射線学
CorporateAuthor_xml – name: 群馬大学大学院医学系研究科医科学専攻腫瘍放射線学
DBID RYH
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EndPage 358
ExternalDocumentID 110001467400
de3kitak_2003_005303_082_0358_035895046
GroupedDBID .55
123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
DIK
E3Z
JMI
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
P2P
RJT
W2D
X7J
X7M
RYH
ID FETCH-LOGICAL-m914-6bde5fa408f2a0c667d53968d9aac5bbe81152f5adfbbac5024718e4f12669423
ISSN 1343-2826
IngestDate Fri Jun 27 00:52:11 EDT 2025
Thu Jul 10 16:12:45 EDT 2025
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-m914-6bde5fa408f2a0c667d53968d9aac5bbe81152f5adfbbac5024718e4f12669423
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1571135651829341184
medicalonline_journals_de3kitak_2003_005303_082_0358_035895046
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2003-08-01
PublicationDateYYYYMMDD 2003-08-01
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2003
  text: 2003-08-01
  day: 01
PublicationDecade 2000
PublicationTitle THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL
PublicationYear 2003
Publisher 北関東医学会
Kitakanto Medical Society
Publisher_xml – name: 北関東医学会
– name: Kitakanto Medical Society
SSID ssib002222924
ssib003104426
ssib029851801
ssib002219242
ssib028667290
ssib050977700
ssib001535672
ssib000961567
ssib023157378
ssib058493478
ssib001509794
ssj0056934
Score 1.6164898
Snippet 重粒子線治療はX線やγ線を用いた従来の放射線治療と比較していくつかの点で非常に優れていることが放射線医学総合研究所の炭素線を用いた基礎的および臨床的研究から...
SourceID nii
medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 358
Title 3.先端放射線治療;重粒子線治療
URI http://mol.medicalonline.jp/library/journal/abstract?GoodsID=de3kitak/2003/005303/082&name=0358-0358j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1571135651829341184
Volume 53
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  issn: 1343-2826
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19970101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  issn: 1343-2826
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19970101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  providerName: Flying Publisher
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  issn: 1343-2826
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19510101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  providerName: Flying Publisher
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3Na9RAFB9qD6KI-IlVK3twQJGUZL4y40FIdrO0ltbLCr0t-YS2WEG3F49SUaSiiChW9ODBiy1qLz1U_Af8N8wu_S98M0k3qYgfhTA7eZN5b_a9l8nvJZMXhC5S7mQZiROLJ2lssVBEVmRHjiVUTElMkliZvAUzs2LyJrs-x-dGRr7XVi0t96KJ-N5v3yvZj1WBBnbVb8n-h2WHTIEAdbAvlGBhKP_JxnQCBxxL2CQOXOz52GvjQGDFsB_oJt_Gkukm38XK000-wb6vKUphScwNARxA1cWyZQ4kWBHd1WthZf-hKyBTI7MJG7d1D-VjZaTKJlau5qoE9ogZUAv7TtmkeRj2nsABDLRp2Bs5sl2jCCw9M3plepHdexYLlX9PT3W8aW-2c6NYIlAlwth1IzMIrlkHUitDV8yual3REvQoqJHZBml77oDQ4fq7wmf398dqcz5l1ILIU9QvCkUG49L5aW2Gp0Wm-V-SdOvEezoNjwtT4gF0gDr6Yxqtqel6pAiRcoX0AIer-lQIFx5orj3gJjoyru8TomqJ9QGVM1YhZ0Dp3KVVZjYiBXCrHoASBcha2sOpXEt3a5kZAYYqajK7FSCGC1UsyNjVzWF0pLRkkcEFoNjS_HwNinWOoaNlDNXwihPiOBpZCE-ggzPlKpGTqEMn8gePBh8_9V98yz-vDLbW-pvbg9f3G1cbOw-fDDaf5xvPhsRLg_V1budv3uWrr3Zevu-__ZKvbucbH358XRtsPYWy_3hlZ3Xz8inUaQed5qRVfj3EuqUcZokoSXkWMltmJLRjUEfCqRIyUWEY8yhKJcRCJONhkkURUACrAkxLWeYAZFUQZJxGo0u3l9IzqGHLyI1pnBDJY4geQFOxK1LpAjGSws3G0LU9uumWvn63m6R0cb4XLuqPvdKuvuDpH0m6NriRKRS3mRhD46DMLugISjCk44AzgL0AijPHkezsX9rPoUPVeXEejfbuLKfjgJV70QXjhT8BLSeVYg
linkProvider Flying Publisher
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=3.%E5%85%88%E7%AB%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%B2%BB%E7%99%82+%3A+%E9%87%8D%E7%B2%92%E5%AD%90%E7%B7%9A%E6%B2%BB%E7%99%82%28%E7%AC%AC50%E5%9B%9E%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E6%8A%84%E9%8C%B2%29&rft.jtitle=The+KITAKANTO+medical+journal&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D+%E6%AD%A3%E4%BF%8A&rft.date=2003-08-01&rft.pub=%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1343-2826&rft.volume=53&rft.issue=3&rft.spage=358&rft.externalDocID=110001467400
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-2826&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-2826&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-2826&client=summon