野生草花の増殖ならびに群落の管理に関する研究 ノコンギクの種子発芽特性と挿し木による増殖ならびに群落の刈取り時期について

野生草花の緑地への導入に対する技術的手法を明らかにするために, ノコンギクを材料として種子の発芽特性と挿し木による増殖の可能性, そして群落を美しく維持するための刈取り時期について検討した。 ノコンギクの種子は暗条件下でも15~25℃ でよく発芽し, 明条件下なら30℃ でも高い発芽率を示した。また, 25℃ 以下で乾燥貯蔵しておけば, 種子の発芽能力を1年間はほぼ保持できた。したがって, 播種後の水分が確保できるならば, 播種適期は広いと判断される。ただし春に播種するとその年の秋には開花させることができた。さらに適切に水管理された挿し木実験では, 発根促進剤を用いなくとも90%以上の発根率が...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本緑化工学会誌 Vol. 17; no. 4; pp. 193 - 202
Main Authors 前中, 久行, 高橋, 理喜男, 近藤, 哲也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本緑化工学会 15.05.1992
The Japanese Society of Revegetation Technology
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0916-7439
0916-7439
DOI10.7211/jjsrt.17.193

Cover

Abstract 野生草花の緑地への導入に対する技術的手法を明らかにするために, ノコンギクを材料として種子の発芽特性と挿し木による増殖の可能性, そして群落を美しく維持するための刈取り時期について検討した。 ノコンギクの種子は暗条件下でも15~25℃ でよく発芽し, 明条件下なら30℃ でも高い発芽率を示した。また, 25℃ 以下で乾燥貯蔵しておけば, 種子の発芽能力を1年間はほぼ保持できた。したがって, 播種後の水分が確保できるならば, 播種適期は広いと判断される。ただし春に播種するとその年の秋には開花させることができた。さらに適切に水管理された挿し木実験では, 発根促進剤を用いなくとも90%以上の発根率が得られ, 挿し木による増殖も容易であると思われる。群落を年1回7月初旬あるいは年2回6月初旬と8月初旬に刈り取ると, 花数を十分に確保でき草丈も20~30cmに抑制できた。しかし, 9月初旬刈では花数は極端に少なくなった。種子の発芽適温と低温湿層処理の効果を考え併せると, 野外で12月に自然散布された種子が冬季を経た後早春から一斉に発芽することで群落の更新が行われると予測される。また地下茎によっても増殖することなどが明らかとなった。
AbstractList 野生草花の緑地への導入に対する技術的手法を明らかにするために, ノコンギクを材料として種子の発芽特性と挿し木による増殖の可能性, そして群落を美しく維持するための刈取り時期について検討した。 ノコンギクの種子は暗条件下でも15~25℃ でよく発芽し, 明条件下なら30℃ でも高い発芽率を示した。また, 25℃ 以下で乾燥貯蔵しておけば, 種子の発芽能力を1年間はほぼ保持できた。したがって, 播種後の水分が確保できるならば, 播種適期は広いと判断される。ただし春に播種するとその年の秋には開花させることができた。さらに適切に水管理された挿し木実験では, 発根促進剤を用いなくとも90%以上の発根率が得られ, 挿し木による増殖も容易であると思われる。群落を年1回7月初旬あるいは年2回6月初旬と8月初旬に刈り取ると, 花数を十分に確保でき草丈も20~30cmに抑制できた。しかし, 9月初旬刈では花数は極端に少なくなった。種子の発芽適温と低温湿層処理の効果を考え併せると, 野外で12月に自然散布された種子が冬季を経た後早春から一斉に発芽することで群落の更新が行われると予測される。また地下茎によっても増殖することなどが明らかとなった。
Author 前中, 久行
近藤, 哲也
高橋, 理喜男
Author_FL KONDO Tetsuya
MAENAKA Hisayuki
TAKAHASHI Rikio
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: KONDO Tetsuya
– sequence: 2
  fullname: MAENAKA Hisayuki
– sequence: 3
  fullname: TAKAHASHI Rikio
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 前中, 久行
  organization: 大阪府立大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 理喜男
  organization: 日本大学農獣医学部
– sequence: 1
  fullname: 近藤, 哲也
  organization: 福井県立短期大学農学科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1573950401967465472$$DView record in CiNii
BookMark eNpNkM1Kw0AUhQepYK3d-QhuU-c3k1lqqT9QcNP9MEkmmlCrJN24TBdKFaWLUnGlFjcqBERwpy8zaNq3MNoibs65nO_cu7jLoNQ56mgAVhGscYzQehQlcbeGeA0JsgDKUCDb4pSI0r95CVSTJHQhxBgTQXgZbE7PrvLh7eSyPzl_MWn2Ob7-ykYmfTK9vklfTfqcfzxMBu8FyrP7fHBaJNPR2KQ3pneR3w3zx7cVsBiodqKrc6-A1lajVd-xmnvbu_WNphUJhC2BfBgwFQjsehD5GjKmIOeBoxzqMo0I81zEOPV9bXOoNOSYMO07TCkMqUNJBazNznbCUHrhjxZ9IhikEAmbU5vRYqcCGrNalHTVvpbHcXio4hOp4m7otbX8fRMSjpCISzoXQf64d6BiGSnyDcyBelU
ContentType Journal Article
Copyright 日本緑化工学会
Copyright_xml – notice: 日本緑化工学会
DBID RYH
DOI 10.7211/jjsrt.17.193
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Propagation and Vegetational Management of Wild Flowers : Germination, Cutting Propagation, and Frequency and Timing of Mowing for Extending the Flowering Season of Aster ageratoides subsp. ovatus Kitam
DocumentTitle_FL Propagation and Vegetational Management of Wild Flowers : Germination, Cutting Propagation, and Frequency and Timing of Mowing for Extending the Flowering Season of Aster ageratoides subsp. ovatus Kitam
EISSN 0916-7439
EndPage 202
ExternalDocumentID 110002938799
article_jjsrt1989_17_4_17_4_193_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j912-91d0f5af92bc01de055a077f8a84b5e135cb1574dde670ae07235ed85aa204843
ISSN 0916-7439
IngestDate Thu Jun 26 23:22:18 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:10 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j912-91d0f5af92bc01de055a077f8a84b5e135cb1574dde670ae07235ed85aa204843
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsrt1989/17/4/17_4_193/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs nii_cinii_1573950401967465472
jstage_primary_article_jjsrt1989_17_4_17_4_193_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1992/05/15
PublicationDateYYYYMMDD 1992-05-15
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 1992
  text: 1992/05/15
  day: 15
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本緑化工学会誌
PublicationTitleAlternate 日緑工誌
PublicationTitle_FL Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology
PublicationYear 1992
Publisher 日本緑化工学会
The Japanese Society of Revegetation Technology
Publisher_xml – name: 日本緑化工学会
– name: The Japanese Society of Revegetation Technology
References 6) 近藤萬太郎・笠原安夫: 雑草種子の発芽の研究 (一) 特に発芽に及ぼす光線及び変温の影響に就きて, 農学研究, 32, 357-397, 1941
1) 江原薫・北村文雄監修: 総説芝生と芝草, ソフトサイエンス社, 228, 1977
8) NICHOLS, M.A. and HEYDECKER, W.: Two approaches to the study of germination data, Proc. Int. Seed Test. Ass., 33 (3), 531-540, 1968
2) 近藤哲也: 景観素材としてのアキノキリンソウの生態的特性に関する実験的研究, 造園雑誌, 53 (5), 139-144, 1990
3) 近藤哲也: 数種野生草花の種子発芽に及ぼす貯蔵条件および発芽時の温度と光の影響, 造園雑誌, 52 (5), 97-102, 1989
7) 根元正之: 人工草地における主要雑草の生態的特性- 大型雑草の刈取りに対する反応-, 雑草研究, 24, 12-23, 1979
5) 近藤哲也・前中久行・野田敏秀: 数種野生草花の発芽に及ぼす覆土の影響, 造園雑誌, 54 (5), 149-154, 1991
4) 近藤哲也・高橋理喜男: アメニティ植生の構成素材として期待される数種野生草花の種子発芽について, 造園雑誌, 51 (5), 108-113, 1988
References_xml – reference: 1) 江原薫・北村文雄監修: 総説芝生と芝草, ソフトサイエンス社, 228, 1977
– reference: 8) NICHOLS, M.A. and HEYDECKER, W.: Two approaches to the study of germination data, Proc. Int. Seed Test. Ass., 33 (3), 531-540, 1968
– reference: 5) 近藤哲也・前中久行・野田敏秀: 数種野生草花の発芽に及ぼす覆土の影響, 造園雑誌, 54 (5), 149-154, 1991
– reference: 3) 近藤哲也: 数種野生草花の種子発芽に及ぼす貯蔵条件および発芽時の温度と光の影響, 造園雑誌, 52 (5), 97-102, 1989
– reference: 6) 近藤萬太郎・笠原安夫: 雑草種子の発芽の研究 (一) 特に発芽に及ぼす光線及び変温の影響に就きて, 農学研究, 32, 357-397, 1941
– reference: 2) 近藤哲也: 景観素材としてのアキノキリンソウの生態的特性に関する実験的研究, 造園雑誌, 53 (5), 139-144, 1990
– reference: 4) 近藤哲也・高橋理喜男: アメニティ植生の構成素材として期待される数種野生草花の種子発芽について, 造園雑誌, 51 (5), 108-113, 1988
– reference: 7) 根元正之: 人工草地における主要雑草の生態的特性- 大型雑草の刈取りに対する反応-, 雑草研究, 24, 12-23, 1979
SSID ssib002223937
ssib005901931
ssj0060815
ssib023160877
ssib000936968
Score 1.388723
Snippet 野生草花の緑地への導入に対する技術的手法を明らかにするために, ノコンギクを材料として種子の発芽特性と挿し木による増殖の可能性, そして群落を美しく維持するための...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 193
SubjectTerms 刈取り管理
発芽特性
野生草花
Subtitle ノコンギクの種子発芽特性と挿し木による増殖ならびに群落の刈取り時期について
Title 野生草花の増殖ならびに群落の管理に関する研究
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsrt1989/17/4/17_4_193/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1573950401967465472
Volume 17
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本緑化工学会誌, 1992/05/15, Vol.17(4), pp.193-202
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 0916-7439
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060815
  issn: 0916-7439
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19890101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMLT14kUUFatWenCPqdnNbnb3IiSveRRFQXhCbyFfD947PKV9vXh7PShVlB5KxZNaelGhIII3_TNBX_svnNkk76XYg7WXZTM7Ozuzk2VmNtlZy7oNVkuxOFZ2nlHP5p6T2jGo3uYSt3FUV-UmldKDh97KY35vVazOzO43_lraGCZL6bMTz5X8j1YBBnrFU7Kn0OyEKACgDvqFEjQM5T_pmISaQDCvQhJKojnRbRIqopaJ0qbik4CS0AVvkfiAI4jPiJYk9PBRe3WTbyrM9DKQwK2bAqQchMTnSFA7JFhuEJRY-tSM7hDlNXpppA_DlRCt6yEMQd9BbrGiSeA1_WPkDTj0ham0iN8yDAB9ivyrlmFbIARxQKJl4gOEkwCafGQSxFGTrV_TSeOUIIpCdHinzANAhcGnx_A1sq-VmSSN_Br8iYACGdCtasIDOe2oSNA2bCojAS87Ar5LAlaNqNvTXZbyj1xhl-dMzbo4o_TNbVdYEhgElvb3BFhtlWRj9fGGiaHljZKVt8LMefW_DCHG9WgI--treO300qTTsdTi1YsbGTT8eS6iMuJVod2obscDgFEfopBzDGwnXpBy_1HDiTd3QjaCVoZp9Y6fbtbTb80QUHiYhbL2l-ChvGeknoXyeApKcKfJP7iIfQiYMBPG7KDXa3iBnYvWhSp8W_RLli9ZM_34shUcvXgz3nl_-Hrr8OXXYnTwa-_t74PdYvS52NwqRt-K0Zfxz_3D7R_QND74ON5-DpCj3b1i9K7YfDX-sDP-9P2K1WmHndaKXd1NYvc1ZeAiZE5XxF3NktShWe4IETtSdlWseCJy6oo0oUJycB486cS5I5kr8kyJOMZM2dy9as0Nngzya9ZiQjM3SzOl81RzRhPFuRvTLKZUupx1s3nrbil39LTMPxOdUm3z1gLMV5T2sASmXC3AcoPllZhLUbLrZx3ghnV-umRuWnPDtY18AVz1YXLLvCl_AMMhutE
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%87%8E%E7%94%9F%E8%8D%89%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%A2%97%E6%AE%96%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%AB%E7%BE%A4%E8%90%BD%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%91%E5%8C%96%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%89%8D%E4%B8%AD%2C+%E4%B9%85%E8%A1%8C&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%2C+%E7%90%86%E5%96%9C%E7%94%B7&rft.au=%E8%BF%91%E8%97%A4%2C+%E5%93%B2%E4%B9%9F&rft.date=1992-05-15&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%91%E5%8C%96%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-7439&rft.eissn=0916-7439&rft.volume=17&rft.issue=4&rft.spage=193&rft.epage=202&rft_id=info:doi/10.7211%2Fjjsrt.17.193&rft.externalDocID=article_jjsrt1989_17_4_17_4_193_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-7439&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-7439&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-7439&client=summon