上顎両側第二小臼歯・下顎両側第一小臼歯を抜去して上下顎前歯の舌側移動を行った, 舌突出癖を伴うAngle I級ハイアングル開咬症例

「治療前資料採取日」2009年8月17日 16歳 9か月 男・(女) 「動的治療開始時」2009年11月7日 16歳 11か月 「主訴」下顎が出ている気がする. 左側の前歯でうまく噛めず, 左側上顎側切歯がななめに生えており全体的な歯並びと噛み合わせが気になる. 「全身既往所見」13歳頃から歯並びが気になり始め, 徐々に悪化してきた. 「口腔内及びX線写真所見」Angle Class I overjet 2.2mm overbite -0.5mm 上下顎前歯部は開咬である. 上下顎叢生は軽度であるが, 上顎左側側切歯の歯冠は近心へ捻転し, 上顎両側側切歯は口蓋側転位しており, 反対咬合である....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本舌側矯正歯科学会会誌 no. 30; pp. 91 - 94
Main Author 近藤成智
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本舌側矯正歯科学会 01.05.2020
Online AccessGet full text
ISSN1883-6216

Cover

More Information
Summary:「治療前資料採取日」2009年8月17日 16歳 9か月 男・(女) 「動的治療開始時」2009年11月7日 16歳 11か月 「主訴」下顎が出ている気がする. 左側の前歯でうまく噛めず, 左側上顎側切歯がななめに生えており全体的な歯並びと噛み合わせが気になる. 「全身既往所見」13歳頃から歯並びが気になり始め, 徐々に悪化してきた. 「口腔内及びX線写真所見」Angle Class I overjet 2.2mm overbite -0.5mm 上下顎前歯部は開咬である. 上下顎叢生は軽度であるが, 上顎左側側切歯の歯冠は近心へ捻転し, 上顎両側側切歯は口蓋側転位しており, 反対咬合である. 左側中切歯は切端咬合である. 上顎右側側切歯は失活歯である. 上顎両側中切歯・側切歯及び, 下顎切歯は歯根吸収と短根を認める. 上下顎両側埋伏第三大臼歯存在.
ISSN:1883-6216