Prevention of proximal fragment dislocation after plate fixation for olecranon fractures
肘頭骨折に対するロッキングプレート固定術後の近位骨片脱転予防に,引き寄せ鋼線締結法を併用した方法の治療成績について調査した.適応は,初回手術後に近位骨片が脱転した症例,術前の画像検査で近位骨片の二重骨折を認めた症例,近位骨片への2本以上のスクリュー挿入が困難な症例とした.対象は,本法を用いて手術治療を行った4例4肘,男性2例,女性2例,平均年齢69. 3歳,初回手術2肘,再手術2肘,Colton group2: 2肘,group4: 2肘とした.経過観察期間は,平均10.7か月であった.最終診察時の肘関節屈曲は,平均142.5°,伸展は平均-26.3°であった.MEPSは平均95点であった.3...
Saved in:
| Published in | Journal of Japan Elbow Society Vol. 30; no. 2; pp. 129 - 132 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
Japan Elbow Society
2023
日本肘関節学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1349-7324 2434-2262 |
| DOI | 10.24810/jelbow.30.2_129 |
Cover
| Summary: | 肘頭骨折に対するロッキングプレート固定術後の近位骨片脱転予防に,引き寄せ鋼線締結法を併用した方法の治療成績について調査した.適応は,初回手術後に近位骨片が脱転した症例,術前の画像検査で近位骨片の二重骨折を認めた症例,近位骨片への2本以上のスクリュー挿入が困難な症例とした.対象は,本法を用いて手術治療を行った4例4肘,男性2例,女性2例,平均年齢69. 3歳,初回手術2肘,再手術2肘,Colton group2: 2肘,group4: 2肘とした.経過観察期間は,平均10.7か月であった.最終診察時の肘関節屈曲は,平均142.5°,伸展は平均-26.3°であった.MEPSは平均95点であった.3肘で骨癒合は得られたが,1肘で鋼線刺入部のさらに近位で骨片の転位を認めた.引き寄せ鋼線締結法の併用は,近位骨片脱転予防の選択肢の1つとして有用と思われた. |
|---|---|
| ISSN: | 1349-7324 2434-2262 |
| DOI: | 10.24810/jelbow.30.2_129 |