肝不全に対する血漿交換療法の効果と限界

過去8年間で我々は42例の重症肝障害患者に対して334回の血漿交換を中心とした血液浄化療法を行なってきた。患者の内訳は胆汁うっ滞9例、術後肝不全19例、acute on chronic 4例、そして劇症肝炎10例であり、16例は肝硬変を合併していた。生存例は13例(31%)であり、血漿交換単独施行例での救命率は38%となった。肝硬変合併例の生存率は19%と低く非合併例の半分にすぎなかった。主要合併症の併発数と予後をみると、死亡群での不全臓器数は救命群の2倍以上と多かった。疾患別にみると、劇症肝炎では生存例は1例もなぐ、血漿交換のより早期からの導入、置換量の増量の必要性などが痛感された。また術後...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人工臓器 Vol. 16; no. 2; pp. 950 - 953
Main Authors 松原, 修二, 大内, 清昭, 岡部, 健二, 鈴木, 勃志, 佐藤, 寿雄, 矢島, 義昭
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本人工臓器学会 15.04.1987
Online AccessGet full text
ISSN0300-0818
1883-6097
DOI10.11392/jsao1972.16.950

Cover

Abstract 過去8年間で我々は42例の重症肝障害患者に対して334回の血漿交換を中心とした血液浄化療法を行なってきた。患者の内訳は胆汁うっ滞9例、術後肝不全19例、acute on chronic 4例、そして劇症肝炎10例であり、16例は肝硬変を合併していた。生存例は13例(31%)であり、血漿交換単独施行例での救命率は38%となった。肝硬変合併例の生存率は19%と低く非合併例の半分にすぎなかった。主要合併症の併発数と予後をみると、死亡群での不全臓器数は救命群の2倍以上と多かった。疾患別にみると、劇症肝炎では生存例は1例もなぐ、血漿交換のより早期からの導入、置換量の増量の必要性などが痛感された。また術後肝不全では発症の早い症例ほど多臓器不全で失っており、血中エンドトキシンの浄化を含め多面的な治療法の集約が肝要と思われた。
AbstractList 過去8年間で我々は42例の重症肝障害患者に対して334回の血漿交換を中心とした血液浄化療法を行なってきた。患者の内訳は胆汁うっ滞9例、術後肝不全19例、acute on chronic 4例、そして劇症肝炎10例であり、16例は肝硬変を合併していた。生存例は13例(31%)であり、血漿交換単独施行例での救命率は38%となった。肝硬変合併例の生存率は19%と低く非合併例の半分にすぎなかった。主要合併症の併発数と予後をみると、死亡群での不全臓器数は救命群の2倍以上と多かった。疾患別にみると、劇症肝炎では生存例は1例もなぐ、血漿交換のより早期からの導入、置換量の増量の必要性などが痛感された。また術後肝不全では発症の早い症例ほど多臓器不全で失っており、血中エンドトキシンの浄化を含め多面的な治療法の集約が肝要と思われた。
Author 佐藤, 寿雄
鈴木, 勃志
大内, 清昭
岡部, 健二
松原, 修二
矢島, 義昭
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 松原, 修二
  organization: 東北大学第一外科
– sequence: 1
  fullname: 大内, 清昭
  organization: 東北大学第一外科
– sequence: 1
  fullname: 岡部, 健二
  organization: 東北大学第一外科
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 勃志
  organization: 東北大学第三内科
– sequence: 1
  fullname: 佐藤, 寿雄
  organization: 東北大学第一外科
– sequence: 1
  fullname: 矢島, 義昭
  organization: 東北大学第三内科
BookMark eNo9kEtLw0AcxBepYKy9-yUSd7P5b3ePUp9Q8NJ72OwmmlBbSXrxZgpefFAvPQQfIHgoCHrwoiL6YdKk9VtYsHqZOQz8mJllVOl0Oz5CqwRbhFBhr0WJ7BJRty3CLAF4ARmEc2oyLOoVZGCKsYk54UuoliShh4E7ghIMBhLT_u349bI4HeXpY_H8madZ3j-f3p-UH1_j94dycD3J-uXLME-firO38u4mT0ff2dVkeLGCFgPZTvza3KuotbXZauyYzb3t3cZ604w4SNMB8BiAZJSCEtpzRCCl73iOVuCzQHFha-oIDQH1sEdnvWyFmQZbga254LSKNn6xUdKT-757FIeHMj52ZdwLVdt3_5a7hLlzmR3wH6sDGbuRpD8cpmq3
ContentType Journal Article
Copyright 一般社団法人 日本人工臓器学会
Copyright_xml – notice: 一般社団法人 日本人工臓器学会
DOI 10.11392/jsao1972.16.950
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1883-6097
EndPage 953
ExternalDocumentID article_jsao1972_16_2_16_2_950_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j85a-455b655a6335c9db49faae4b4dc5e6fc892d349d5f3b0b38492c06d52c52d8983
ISSN 0300-0818
IngestDate Wed Sep 03 06:29:47 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j85a-455b655a6335c9db49faae4b4dc5e6fc892d349d5f3b0b38492c06d52c52d8983
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsao1972/16/2/16_2_950/_article/-char/ja
PageCount 4
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsao1972_16_2_16_2_950_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1987/04/15
PublicationDateYYYYMMDD 1987-04-15
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 1987
  text: 1987/04/15
  day: 15
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 人工臓器
PublicationTitleAlternate 人工臓器
PublicationYear 1987
Publisher 一般社団法人 日本人工臓器学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本人工臓器学会
References 7) 松原修二 ほか: 肝障害時の血漿交換によるビリルビン, 胆汁酸浄化能. 人工臓器 15: 1443, 1986.
4) 小玉正智 ほか: 血液浄化法としての人工肝装置の進歩. 日本臨床 43: 2605, 1985.
6) 山本実: 血漿交換を併用した人工肝補助システムによる急性肝不全救命例の比較. 人工臓器 14: 279, 1985.
1) Opolon, P. et al.: Hepatic failure coma treated by polyacrylonitrile membrane hemodialysis. Trans. Am. Soc. Artif. Intern. Organs 22: 701, 1976.
5) 高橋善弥太 ほか: 過去5年間における全国集計の成績からみた実態. 肝胆膵 3: 637, 1981.
3) 大島宜雄 ほか: 人工臓器の現況と問題点 2). 人工肝臓. 医用電子と生体工学 21: 352, 1983.
2) 大内清昭 ほか: 肝不全に対するPAN膜透析の経験. 人工臓器 11: 945, 1982.
References_xml – reference: 2) 大内清昭 ほか: 肝不全に対するPAN膜透析の経験. 人工臓器 11: 945, 1982.
– reference: 7) 松原修二 ほか: 肝障害時の血漿交換によるビリルビン, 胆汁酸浄化能. 人工臓器 15: 1443, 1986.
– reference: 6) 山本実: 血漿交換を併用した人工肝補助システムによる急性肝不全救命例の比較. 人工臓器 14: 279, 1985.
– reference: 1) Opolon, P. et al.: Hepatic failure coma treated by polyacrylonitrile membrane hemodialysis. Trans. Am. Soc. Artif. Intern. Organs 22: 701, 1976.
– reference: 3) 大島宜雄 ほか: 人工臓器の現況と問題点 2). 人工肝臓. 医用電子と生体工学 21: 352, 1983.
– reference: 4) 小玉正智 ほか: 血液浄化法としての人工肝装置の進歩. 日本臨床 43: 2605, 1985.
– reference: 5) 高橋善弥太 ほか: 過去5年間における全国集計の成績からみた実態. 肝胆膵 3: 637, 1981.
SSID ssib058493105
ssj0066718
ssib002671031
ssib002670267
ssib000940189
ssib005879672
Score 1.3333154
Snippet 過去8年間で我々は42例の重症肝障害患者に対して334回の血漿交換を中心とした血液浄化療法を行なってきた。患者の内訳は胆汁うっ滞9例、術後肝不全19例、acute on chronic 4...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 950
Title 肝不全に対する血漿交換療法の効果と限界
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsao1972/16/2/16_2_950/_article/-char/ja
Volume 16
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 人工臓器, 1987/04/15, Vol.16(2), pp.950-953
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1883-6097
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0066718
  issn: 0300-0818
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19720101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV07b9RAELZCaGgQCBBvpWBLhzvv43YKirXPpwgEElKQ0ll-FlckiFwaKi4SDQ9BkyLiISFRREKCggYQgp_Aj7jkEv4FM2v7zkCKBKSTtbf-ZnYe65tZ3z4c54pKZVYkhXB1nOSuiFt0zItou20d81zwJFb25Lmbt9TCHXF9SS7NHPnRmLW0Nkjm0_v7riv5F69iHfqVVskewrMTpliBZfQvXtHDeD2Qj1momfYYdFkomI9lLEimJTOahRyTRGZ8qjE95odVDYAteEz7RG7aNNchVMwPmN-zfAwzgmp0jwFiOkSCeMJwBrLmHNq2DPOBbkHIIKhvYetAVNCy5AgLmklw1Qp-kIPfYUZaRRDJqQYJzWSCreXdteIjG2ykR53CcuhZGSwrHUzxksQ3HYtXZAyLV9Y-0rJDrbtNvO-RGVBkzUl2i5dWEbkPf4Rp5lsLocYNvE_0xA7t1pm-TaH3LfTHULme1Pb_2l0tqzeKE5CdUOxSTbS64Q17V9ayWkBprrLt4CCWtBbpMqMsOGBgGj_-nFb86yo25WVw0pq7qlWpUEcv1XhKvUYognJD3yqrgXJL5r8DJubHFDFX4xU6gG6-reYnhL9tQ1518qhGRm0VVRckiOrbtFYw6uOA5aiHYZbOUrlxu5HvAw7ndXN_u87kBLTqOx07Mg0QugNqurAbk2XA4chkfKsQrsu_CUtj1fMQUKmrf6iEGWYfx1v1XE2bPi6ecI5X4745Uypw0pnpx6cc2Ft_tf3p6c7DrdHw3c6Hb6Ph5mj98d6bB-Ov37e_vB0_e7G7uT7-uDEavt959Hn8-uVouPVz8_nuxpPTzmIvXAwW3OosE7evZewKKRMlZaw4lylkiYAijnORiCyVuSpSDV7GBWSy4Ekr4ainl7ZUJr1UepkGzc84s8sry_lZZw5inaoECkhlLHTBtVRxu8i8POVplqn0nHOtVDS6W-5XEx3Odef_k_6Cc2z6YF10Zgf31vJLmLgPksu2M_wCtda6Ng
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%82%9D%E4%B8%8D%E5%85%A8%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A1%80%E6%BC%BF%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%A8%E9%99%90%E7%95%8C&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%87%93%E5%99%A8&rft.au=%E6%9D%BE%E5%8E%9F%2C+%E4%BF%AE%E4%BA%8C&rft.au=%E5%A4%A7%E5%86%85%2C+%E6%B8%85%E6%98%AD&rft.au=%E5%B2%A1%E9%83%A8%2C+%E5%81%A5%E4%BA%8C&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E5%8B%83%E5%BF%97&rft.date=1987-04-15&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%87%93%E5%99%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0300-0818&rft.eissn=1883-6097&rft.volume=16&rft.issue=2&rft.spage=950&rft.epage=953&rft_id=info:doi/10.11392%2Fjsao1972.16.950&rft.externalDocID=article_jsao1972_16_2_16_2_950_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0300-0818&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0300-0818&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0300-0818&client=summon