Mental rotation 反応時間と利き目の関係

【序 論】 Mental rotation (以下, MR) とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手段として, MRの基礎研究・臨床応用が進められている. 身体部位を用いた回転画像を提示した時の反応時間は, 回転角度の増加に伴い遅延すると報告している. 反応時間は, 加齢やスポーツ実施などによる影響があると報告されている. このように年齢や表示角度に関するMRの関連については報告がみられているが, 視覚情報の入力に関与すると思われる眼機能 (利き目) とMRとの関係を報告した論文は少ない. したがって, 本研...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTHE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 64; no. 1; pp. 37 - 42
Main Authors 山口, 俊輔, 下田, 佳央莉, 勝山, しおり, 中沢, 信明, 李, 範爽, 原, 大地, 増田, 樹, 十枝, はるか, 外里, 冨佐江
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 北関東医学会 01.02.2014
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1343-2826
1881-1191
DOI10.2974/kmj.64.37

Cover

Abstract 【序 論】 Mental rotation (以下, MR) とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手段として, MRの基礎研究・臨床応用が進められている. 身体部位を用いた回転画像を提示した時の反応時間は, 回転角度の増加に伴い遅延すると報告している. 反応時間は, 加齢やスポーツ実施などによる影響があると報告されている. このように年齢や表示角度に関するMRの関連については報告がみられているが, 視覚情報の入力に関与すると思われる眼機能 (利き目) とMRとの関係を報告した論文は少ない. したがって, 本研究では身体部位である手の回転画像を用いて, これまでに報告されてきたMR反応時間と性差, 利き手との関連に加え, 利き目の属性との関連を検討することを目的とした. 【方 法】 本研究は群馬大学倫理審査委員会により承認された. 対象は103名の健常大学生 (平均年齢20.9±2.2歳, 男性51名, 女性52名, 右利き目者59名, 左利き目者44名) であった. 課題は両手の画像が0°, 90°, 180°, 270°回転してある32枚の写真によって構成され, それらの写真がランダムにPCの画面に表示された. 被験者は画像を見て, それが右手なのか左手なのかをPCのキーを押すことで回答し, MR反応時間と回答が記録された. 統計解析は一元配置分散分析, 独立したt検定を行った . 解析には統計ソフトIBM SPSS Statistics 20を使用し, 有意水準を5%とした. 【結 果】 MR反応時間は, 回転角度の180°と0°, 90°, 270°間で有意差がみられた (p<0.05). 利き目では有意差がみられたが (p<0.05), 性別, 利き手では有意差はなかった. 【考 察】 MR反応時間は性別, 利き手ではなく利き目と関連があることが示唆された. すなわちMRに関連する情報処理過程は利き目によって異なることが示唆された.
AbstractList 【序 論】 Mental rotation (以下, MR) とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手段として, MRの基礎研究・臨床応用が進められている. 身体部位を用いた回転画像を提示した時の反応時間は, 回転角度の増加に伴い遅延すると報告している. 反応時間は, 加齢やスポーツ実施などによる影響があると報告されている. このように年齢や表示角度に関するMRの関連については報告がみられているが, 視覚情報の入力に関与すると思われる眼機能 (利き目) とMRとの関係を報告した論文は少ない. したがって, 本研究では身体部位である手の回転画像を用いて, これまでに報告されてきたMR反応時間と性差, 利き手との関連に加え, 利き目の属性との関連を検討することを目的とした. 【方 法】 本研究は群馬大学倫理審査委員会により承認された. 対象は103名の健常大学生 (平均年齢20.9±2.2歳, 男性51名, 女性52名, 右利き目者59名, 左利き目者44名) であった. 課題は両手の画像が0°, 90°, 180°, 270°回転してある32枚の写真によって構成され, それらの写真がランダムにPCの画面に表示された. 被験者は画像を見て, それが右手なのか左手なのかをPCのキーを押すことで回答し, MR反応時間と回答が記録された. 統計解析は一元配置分散分析, 独立したt検定を行った . 解析には統計ソフトIBM SPSS Statistics 20を使用し, 有意水準を5%とした. 【結 果】 MR反応時間は, 回転角度の180°と0°, 90°, 270°間で有意差がみられた (p<0.05). 利き目では有意差がみられたが (p<0.05), 性別, 利き手では有意差はなかった. 【考 察】 MR反応時間は性別, 利き手ではなく利き目と関連があることが示唆された. すなわちMRに関連する情報処理過程は利き目によって異なることが示唆された.
[要旨] 【序論】Mental rotation (以下, MR)とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手段として, MRの基礎研究・臨床応用が進められている. 身体部位を用いた回転画像を提示した時の反応時間は, 回転角度の増加に伴い遅延すると報告している. 反応時間は, 加齢やスポーツ実施などによる影響があると報告されている. このように年齢や表示角度に関するMRの関連については報告がみられているが, 視覚情報の入力に関与すると思われる眼機能(利き目)とMRとの関係を報告した論文は少ない. したがって, 本研究では身体部位である手の回転画像を用いて, これまでに報告されてきたMR反応時間と性差, 利き手との関連に加え, 利き目の属性との関連を検討することを目的とした. 【方法】本研究は群馬大学倫理審査委員会により承認された. 対象は103名の健常大学生(平均年齢20.9±2.2歳, 男性51名, 女性52名, 右利き目者59名, 左利き目者44名)であった. 課題は両手の画像が0°, 90°, 180°, 270°回転してある32枚の写真によって構成され, それらの写真がランダムにPCの画面に表示された. 被験者は画像を見て, それが右手なのか左手なのかをPCのキーを押すことで回答し, MR反応時間と回答が記録された. 統計解析は一元配置分散分析, 独立したt検定を行った. 解析には統計ソフトIBM SPSS Statistics 20を使用し, 有意水準を5%とした. 【結果】MR反応時間は, 回転角度の180°と0°, 90°, 270°間で有意差がみられた(p<0.05). 利き目では有意差がみられたが(p<0.05), 性別, 利き手では有意差はなかった. 【考察】MR反応時間は性別, 利き手ではなく利き目と関連があることが示唆された. すなわちMRに関連する情報処理過程は利き目によって異なることが示唆された. (Kitakanto Med J 2014; 64: 37~42)
Author 勝山, しおり
原, 大地
外里, 冨佐江
増田, 樹
中沢, 信明
李, 範爽
山口, 俊輔
十枝, はるか
下田, 佳央莉
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 山口, 俊輔
  organization: 老年病研究所附属病院
– sequence: 1
  fullname: 下田, 佳央莉
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 勝山, しおり
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 中沢, 信明
  organization: 群馬大学理工学研究院知能機械創製部門
– sequence: 1
  fullname: 李, 範爽
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 原, 大地
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 増田, 樹
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 十枝, はるか
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
– sequence: 1
  fullname: 外里, 冨佐江
  organization: 群馬大学大学院保健学研究科
BookMark eNo1kM9Kw0AQxhepYK0efIO-QOr-TXbBixStQsWLnpfNZqObphtJ4sFje_JSPAgF0ZMnvfQV-jC1St_C1erAfN8wML9hZhs0XOEMAHsIdrCI6P5gmHVC2iHRBmgizlGAkEANXxNKAsxxuAV2q8rGEGIfAtMmQGfG1Spvl0Wtalu49vJhspy_fD6NV9PHxehtef--GE2-nmeL0Ww1ff2Yj3fAZqryyuz-eQtcHh9ddE-C_nnvtHvYDzISCRhwzhhFCGutiGAaRQQSFhFhWBwaDRMmYp4abjRhhCeYpUynYRyrWLMk1cqQFuituUOTWK3ywuXWGZkVt6Xze2ViyMDWaiAxRFRCGFKIvDGfJPJCf2-EmHvSwZqUVbW6MvKmtENV3klV1lbnRvq3yZBK9CN-9L-tr1UpM0W-AezIcr8
ContentType Journal Article
Copyright 2014 北関東医学会
Copyright_xml – notice: 2014 北関東医学会
CorporateAuthor 老年病研究所附属病院
群馬大学大学院保健学研究科
群馬大学理工学研究院知能機械創製部門
CorporateAuthor_xml – name: 群馬大学理工学研究院知能機械創製部門
– name: 群馬大学大学院保健学研究科
– name: 老年病研究所附属病院
DOI 10.2974/kmj.64.37
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1881-1191
EndPage 42
ExternalDocumentID de3kitak_2014_006401_005_0037_00422229028
article_kmj_64_1_64_37_article_char_ja
GroupedDBID .55
123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
DIK
E3Z
JMI
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
P2P
RJT
W2D
X7M
ID FETCH-LOGICAL-j3790-88554112cca395c173035739e5b6ec0d59b8fe8ec3538d25f5cf6bbabc5dfcae3
ISSN 1343-2826
IngestDate Thu Jul 10 16:12:41 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:46 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3790-88554112cca395c173035739e5b6ec0d59b8fe8ec3538d25f5cf6bbabc5dfcae3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kmj/64/1/64_37/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_de3kitak_2014_006401_005_0037_00422229028
jstage_primary_article_kmj_64_1_64_37_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2014-02-01
PublicationDateYYYYMMDD 2014-02-01
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2014
  text: 2014-02-01
  day: 01
PublicationDecade 2010
PublicationTitle THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL
PublicationTitleAlternate 北関東医学
PublicationYear 2014
Publisher 北関東医学会
Publisher_xml – name: 北関東医学会
References 11. Schwoebel J, Coslett HB, Bradt J, et al. Pain and body schema effects of pain-severity on mental representation of movement. Neurology 2002 ; 59 : 775-777.
6. Parsons LM. Temporal and kinematic properties of motor behavior reflected in mentally simukated action. J Exp Psychol Hum Percept Perform 1994 ; 20 : 709-730.
15. 市場尚文. 正常人における視覚認知に関する研究. 第2編 優位視野と利き手, 利き目との関連. 脳と発達 1989 ; 21 : 258-267.
4. 兒玉隆之. Mental rotation課題時における脳内神経活動の空間的解析―LORETA解析を用いた検討―. 理学療法科学 2010 ; 25 : 721-727.
7. 山田 実, 上原稔章. 運動イメージ想起能力の年代別基準値の作成および高齢者における転倒との関係―手・足の写真によるメンタルローテーションを用いた検討―. 理学療法科学 2008 ; 23 : 579-584.
14. 市場尚文. 正常人における視覚認知に関する研究. 第1編 正常小児における優位視野の発達過程. 脳と発達 1989 ; 21 : 250-257.
3. 菊池吉晃. 脳機能イメージングで高次脳機能を観る. 日本健康科学ジャーナル 2008 ; 10 : 205-214.
8. Watoson V, Kimura D. Nontrivial sex difference in throwing and interecepting : relation to psychometrically-defined spatial functions. Personality & Individual Differences 1991 ; 12 : 375-385.
1. Persons LM. Integrating cognitive psychology, neurology and neuroimaging. Acta Pcychol 2001 ; 107 : 155-181.
13. Miles WR. Ocular dominance in human adults. J Gen Psychol 1930 ; 3 : 412-420.
2. 川道沢東, 山口佳子, 菊池吉晃ら. メンタルローテーションの情報処理モデル. TECHNICAL REPORT OF ISISES MBE 2002 ; 17 : 1623-1633.
10. 後藤 昇. 脳の左右差, その解剖学的基盤. BRAIN MEDICAL 2011 ; 23 : 121-129.
16. 下田信明, 武田湖太郎, 加藤宏之. 手の心的回転課題遂行時の脳活動―近赤外分光法による検討―. J Jpn Coll Angiol 2011 ; 51 : 235-239.
9. 泰羅雅登. 頭頂葉の機能 (1). 臨床脳波 2009 ; 51 : 507-515.
5. Richer W, Somorijiai R. Motor area activity during mental rotation studied by time-resolved single train fMRI. J Cogn Neurosci 2000 ; 12 : 310-320.
12. Mosely GL. Graded motor imagery for pathologic pain : a randomized controlled trial. Neurology 2006 ; 67 : 2129-2134.
References_xml – reference: 6. Parsons LM. Temporal and kinematic properties of motor behavior reflected in mentally simukated action. J Exp Psychol Hum Percept Perform 1994 ; 20 : 709-730.
– reference: 10. 後藤 昇. 脳の左右差, その解剖学的基盤. BRAIN MEDICAL 2011 ; 23 : 121-129.
– reference: 9. 泰羅雅登. 頭頂葉の機能 (1). 臨床脳波 2009 ; 51 : 507-515.
– reference: 15. 市場尚文. 正常人における視覚認知に関する研究. 第2編 優位視野と利き手, 利き目との関連. 脳と発達 1989 ; 21 : 258-267.
– reference: 8. Watoson V, Kimura D. Nontrivial sex difference in throwing and interecepting : relation to psychometrically-defined spatial functions. Personality & Individual Differences 1991 ; 12 : 375-385.
– reference: 7. 山田 実, 上原稔章. 運動イメージ想起能力の年代別基準値の作成および高齢者における転倒との関係―手・足の写真によるメンタルローテーションを用いた検討―. 理学療法科学 2008 ; 23 : 579-584.
– reference: 13. Miles WR. Ocular dominance in human adults. J Gen Psychol 1930 ; 3 : 412-420.
– reference: 1. Persons LM. Integrating cognitive psychology, neurology and neuroimaging. Acta Pcychol 2001 ; 107 : 155-181.
– reference: 5. Richer W, Somorijiai R. Motor area activity during mental rotation studied by time-resolved single train fMRI. J Cogn Neurosci 2000 ; 12 : 310-320.
– reference: 11. Schwoebel J, Coslett HB, Bradt J, et al. Pain and body schema effects of pain-severity on mental representation of movement. Neurology 2002 ; 59 : 775-777.
– reference: 3. 菊池吉晃. 脳機能イメージングで高次脳機能を観る. 日本健康科学ジャーナル 2008 ; 10 : 205-214.
– reference: 14. 市場尚文. 正常人における視覚認知に関する研究. 第1編 正常小児における優位視野の発達過程. 脳と発達 1989 ; 21 : 250-257.
– reference: 12. Mosely GL. Graded motor imagery for pathologic pain : a randomized controlled trial. Neurology 2006 ; 67 : 2129-2134.
– reference: 4. 兒玉隆之. Mental rotation課題時における脳内神経活動の空間的解析―LORETA解析を用いた検討―. 理学療法科学 2010 ; 25 : 721-727.
– reference: 2. 川道沢東, 山口佳子, 菊池吉晃ら. メンタルローテーションの情報処理モデル. TECHNICAL REPORT OF ISISES MBE 2002 ; 17 : 1623-1633.
– reference: 16. 下田信明, 武田湖太郎, 加藤宏之. 手の心的回転課題遂行時の脳活動―近赤外分光法による検討―. J Jpn Coll Angiol 2011 ; 51 : 235-239.
SSID ssib002222924
ssib003104426
ssib050977700
ssib001509794
ssib029851801
ssib002219242
ssib028667290
ssib001535672
ssib000961567
ssib023157378
ssib058493478
ssj0056934
ssib002484499
Score 1.9808849
Snippet 【序 論】 Mental rotation (以下, MR) とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手...
[要旨] 【序論】Mental rotation (以下, MR)とは, 3次元空間で自由に回転する図形が何であるのかを照合する心的活動である. リハビリテーション領域においても治療的介入手...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 37
SubjectTerms メンタルローテーション
利き手
利き目
性差
運動イメージ
Title Mental rotation 反応時間と利き目の関係
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kmj/64/1/64_37/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=de3kitak/2014/006401/005&name=0037-0042j
Volume 64
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 北関東医学, 2014/02/01, Vol.64(1), pp.37-42
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1881-1191
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  issn: 1343-2826
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19970101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  customDbUrl:
  eissn: 1881-1191
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  issn: 1343-2826
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19970101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  providerName: Flying Publisher
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  customDbUrl:
  eissn: 1881-1191
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0056934
  issn: 1343-2826
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19510101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  providerName: Flying Publisher
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV1Lb9QwELZKkRASQjxFeWkP-JjSxHZi30i6WRVQObVSb1GeElu1RbC9cGtPXCoOSJUQnDjBpX-hP6YU1H_BZzvZuBWHtpes1xmP7Rk7nnHGXwh5VuTwekSE-V3nkcdVXnqqUo1X-X4uopwXYaTPDi-_CZdW-as1sTZzZc2JWtqeFPPlx_-eK7mMVpEHvepTshfQ7JQpMpCGfnGFhnE9l46XW2D-rTZkkKaCyhGVQ51IRlQt0jSkSlEZ0FRRhTSjKYP1SGNpiCWNVZujS0VUJTROO5q0LRWjONcM7Rd8OmPWcFikKnLIUMWQJn57K0l0Ih7SeLoBaJrmdyQjGjOt5Y5_TFNJE_DkPT3uSCoT0zqkF6b0qIgZ_tw0FUQplcqtCKXUsK_RFDRd0222vY5NIkDiTI1oNXqTBLpbfQtj3_RR1-VumPi8i7Fuh_iFZGN4gzh2lgjGmQdHtQXwtnlS-p6GynPXFYvOfmr-2EXCoty05obFFju7kAVw8zD61jfG8yGf7wqcwgVvR10Gmizkma8vLMq6bH1oLxvDc7gaRGGov-0xfPnadVzhuPeGJ9wC5T6ZsQ7itvO-PdCOuvs_CJSL888ldzca4DRw3hv2cCJExHrguECG4N6_nw0UDH-5MF1pdGsiBzgSVrJiBnjO2lgiVDZepNOFxQzTUns-lRlsyjE8LA2dcWPDvvW06DOOAblyi9xsPb9BbCV3m8yM8zvk2nIb23KX-HY2D7rZPDj-vHd8-P3P192T_S9HOz-PP_062tn7--3gaOfgZP_H78Pde2R1lK4sLnntB028MYs0ZIOOCYWDg6cmU6L0sboyyEXVogjrcqESqpBNLeuSwQypAtGIsgmLIi9KUTVlXrP7ZHZza7N-QAYVBNJATY0KGg6nIg8hsUpHWed6zyaYI8J2PntnUWuy842XOfLilKyy9nH3Iatqtv52kq9nek5lJgLAx4_Q6MI6hoWbMQHVPrxk1Y_I9X66Piazk_fb9RNY_JPiqRm8_wCA8Mem
linkProvider Flying Publisher
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=Mental+rotation+%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E5%88%A9%E3%81%8D%E7%9B%AE%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82&rft.jtitle=%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6&rft.au=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%2C+%E4%BF%8A%E8%BC%94&rft.au=%E4%B8%8B%E7%94%B0%2C+%E4%BD%B3%E5%A4%AE%E8%8E%89&rft.au=%E5%8B%9D%E5%B1%B1%2C+%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A&rft.au=%E4%B8%AD%E6%B2%A2%2C+%E4%BF%A1%E6%98%8E&rft.date=2014-02-01&rft.pub=%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1343-2826&rft.eissn=1881-1191&rft.volume=64&rft.issue=1&rft.spage=37&rft.epage=42&rft_id=info:doi/10.2974%2Fkmj.64.37&rft.externalDocID=article_kmj_64_1_64_37_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-2826&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-2826&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-2826&client=summon