わが国の大学における教養体育の開講状況に関する悉皆調査研究
「I 緒言」 1991年の大学設置基準の緩和(いわゆる, 大綱化)により, 保健体育科目は, 実技と講義各2単位の計4単位必修であった卒業要件が廃止され, 多くの大学でカリキュラムが変更された. それ以降, わが国における教養(一般・共通・基礎)科目として開講する体育授業(以下「大学体育」と略す)は, 各大学の建学の理念・精神または各学部・学科の教育目標・目的を達成するために, 体系的なカリキュラム編成に委ねられることとなった. このようなカリキュラム改革を行った大学では, 大学体育を卒業要件からはずしたり, 単位数を減少させたりする事例が多く現れた(小林, 2013). 大学体育のカリキュラ...
Saved in:
| Published in | 体育学研究 Vol. 63; no. 2; pp. 885 - 902 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本体育学会
10.12.2018
日本体育学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0484-6710 1881-7718 |
| DOI | 10.5432/jjpehss.18010 |
Cover
| Abstract | 「I 緒言」 1991年の大学設置基準の緩和(いわゆる, 大綱化)により, 保健体育科目は, 実技と講義各2単位の計4単位必修であった卒業要件が廃止され, 多くの大学でカリキュラムが変更された. それ以降, わが国における教養(一般・共通・基礎)科目として開講する体育授業(以下「大学体育」と略す)は, 各大学の建学の理念・精神または各学部・学科の教育目標・目的を達成するために, 体系的なカリキュラム編成に委ねられることとなった. このようなカリキュラム改革を行った大学では, 大学体育を卒業要件からはずしたり, 単位数を減少させたりする事例が多く現れた(小林, 2013). 大学体育のカリキュラム改革に伴い, 大学体育の開講状況を中心とした現状を把握するために, 大学体育の開講の有無, 授業形態, 必修・選択の別, 科目名称などに関する全国規模の実態調査がこれまでいくつか行われてきた. |
|---|---|
| AbstractList | 「I 緒言」 1991年の大学設置基準の緩和(いわゆる, 大綱化)により, 保健体育科目は, 実技と講義各2単位の計4単位必修であった卒業要件が廃止され, 多くの大学でカリキュラムが変更された. それ以降, わが国における教養(一般・共通・基礎)科目として開講する体育授業(以下「大学体育」と略す)は, 各大学の建学の理念・精神または各学部・学科の教育目標・目的を達成するために, 体系的なカリキュラム編成に委ねられることとなった. このようなカリキュラム改革を行った大学では, 大学体育を卒業要件からはずしたり, 単位数を減少させたりする事例が多く現れた(小林, 2013). 大学体育のカリキュラム改革に伴い, 大学体育の開講状況を中心とした現状を把握するために, 大学体育の開講の有無, 授業形態, 必修・選択の別, 科目名称などに関する全国規模の実態調査がこれまでいくつか行われてきた. |
| Author | 川戸, 湧也 朴, 京眞 木内, 敦詞 梶田, 和宏 長谷川, 悦示 中川, 昭 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 木内, 敦詞 organization: 筑波大学体育系 – sequence: 1 fullname: 長谷川, 悦示 organization: 筑波大学体育系 – sequence: 1 fullname: 川戸, 湧也 organization: 仙台大学体育学部 – sequence: 1 fullname: 中川, 昭 organization: 筑波大学体育系 – sequence: 1 fullname: 梶田, 和宏 organization: 筑波大学大学院人間総合科学研究科 – sequence: 1 fullname: 朴, 京眞 organization: 筑波大学体育系 |
| BookMark | eNo9kMlKxEAQhhtRcFyOPka0ekm6-yiDGwheFI9NJ9PRxDEjyXjwmDkIjoKIC4xzUEQU14OCFxEfJs72FkZHvFRR1MdX1D-CBqNKZBCawDBpM0qmwnDLrCfJJBaAYQAVsBDY4hyLQVQAJpjlcAzDaDxJAjefJQdwcAGtZrXDLD1oNT-y9Ll1fdt6usnShyytZ-lRVttvnzZ61_Wvj-Nu7SUHemf73cdmp_7Wfk1zrHd2laWNH6y21znf7d5_ti_eO5cnnbu3MTTk63Jixv_6KFqZnVkuzluLS3MLxelFK6QOMEtjoTnxwPbBJZhozrRtu9xw15a0JJnLmc0leIaXsCl5zPeZcIwQQvpca6npKJrrezdNKfB0uRKVg8iosLIdR_ldZQK7qoMNowhgofKfKRAFRCoQwlYggVAsuaRObir2TWFS1WtGbcXBpo53lI6rgVfOlf2AlUMV-Sm_Qf9vvXUdq1DTbzX9lhw |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2018 一般社団法人 日本体育学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2018 一般社団法人 日本体育学会 |
| CorporateAuthor | 筑波大学大学院人間総合科学研究科 仙台大学体育学部 筑波大学体育系 |
| CorporateAuthor_xml | – name: 筑波大学大学院人間総合科学研究科 – name: 仙台大学体育学部 – name: 筑波大学体育系 |
| DOI | 10.5432/jjpehss.18010 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| Discipline | Recreation & Sports |
| EISSN | 1881-7718 |
| EndPage | 902 |
| ExternalDocumentID | ei5taike_2018_006302_029_0885_09023197936 article_jjpehss_63_2_63_18010_article_char_ja |
| GroupedDBID | 2WC 5GY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j3604-a18a72c05f0b212a74a55b7e7b593d94b745790ce7d1edc4ff486e8889f7aa9a3 |
| ISSN | 0484-6710 |
| IngestDate | Thu Jul 10 16:11:34 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:57 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | true |
| Issue | 2 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3604-a18a72c05f0b212a74a55b7e7b593d94b745790ce7d1edc4ff486e8889f7aa9a3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/63/2/63_18010/_article/-char/ja |
| PageCount | 18 |
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_ei5taike_2018_006302_029_0885_09023197936 jstage_primary_article_jjpehss_63_2_63_18010_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2018/12/10 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2018-12-10 |
| PublicationDate_xml | – month: 12 year: 2018 text: 2018/12/10 day: 10 |
| PublicationDecade | 2010 |
| PublicationTitle | 体育学研究 |
| PublicationTitleAlternate | 体育学研究 |
| PublicationYear | 2018 |
| Publisher | 一般社団法人 日本体育学会 日本体育学会 |
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本体育学会 – name: 日本体育学会 |
| References | 蛍雪時代編集部編(2016)大学の真の実力情報公開BOOK.旺文社 文部科学省(2002)大学の質の保証に係る新たなシステムの構築について(答申).http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/020801.htm,( 参照日2017年12月5日) 鍋倉賢治・遠藤卓郎・大高敏弘・遠藤正雄・嵯峨寿・松元剛・谷川聡・福田崇・吉岡利貢・武田丈太郎・村瀬陽介・山田永子・宮下憲(2012)我が国の「大学体育」の基本理念とカリキュラム.大学体育研究,34:59-63 社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2011)2010年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.社団法人全国大学体育連合 奈良雅之・小原晃・錦織由紀(2000)大学体育実技における授業の目標と成績評価に関する調査研究―学校類型による比較検討―.大学教育学会誌,22(2):155-161 全国体育系大学学長・学部長会(2011)体育・スポーツ学分野の教育の質保証における参照基準(案) .http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo5/010/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2011/11/16/1312931_7_3.pdf,(参照日2017年12月16日) 総務省統計局(2016)労働力調査(基本集計).http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/ft/pdf/2017_3.pdf,(参照日2017年12月5日) 社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2009)2008年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.社団法人全国大学体育連合 公益社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2014)2013 年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.公益社団法人全国大学体育連合 木内敦詞(2017)大学体育の価値と評価―体育実技授業の実践と効果―.体育・スポーツ教育研究,18(1):36 社団法人全国大学体育連合情報部編(1997)1995―1996年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合 木内敦詞(2018)大学体育授業の振り返りと改善のための実践―論と証拠と満足度を支えるリフレクション―.大学体育,111:23-26 小原晃・奈良雅之(2001)大学保健体育カリキュラム改革の現状と課題に関する調査研究.スポーツ教育学研究,21(2):69-79 文部科学省(2011)学校教育法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(通知).http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1294750.htm,(参照日2017年12月5日) 木内敦詞・荒井弘和・浦井良太郎・中村友浩(2008)行動科学に基づく体育プログラムが大学新入生の健康度・生活習慣に及ぼす効果―Project FYPE―.体育学研究,(53)2:329-341 公益社団法人全国大学体育連合調査・研究部(2017)2016 年度大学・短期大学保健体育教育実態調査結果ダイジェスト,公益社団法人全国大学体育連合.http://daitairen.or.jp/2013/wp-content/uploads/2016_HealthAndPhysicalEducation_SurveyReport_digest.pdf,(参照日2017年11月29日) 日本経済新聞(2007)大学で「体育」復活.2017 年10月10日,朝刊 社団法人全国大学体育連合情報部編(2001)1999―2000年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合情報部 島本秀樹・藤田和樹・坂東隆男・杉江正敏・小松敏彦(2008)教養教育における保健体育科目の現状―平成20年度国立大学教養教育実施組織会議の結果から―.大阪大学教育実践センター紀要,5: 37-40 文部科学省(2017b)養護教諭の免許資格を取得することのできる大学.http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287086.htm,(参照日2018年6月4日) 日本私立学校振興・共済事業団(2017)平成29 年度私立大学・短期大学入学志願動向「学校法人基礎調査」.http://www.shigaku.go.jp/files/shigandoukouH29.pdf,(参照日2017年12月5日) 文部科学省(2017a)短期大学の現状に関する参考資料.http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388727_11.pdf,(参照日2018年6月4日) 総務省統計局(2017)統計学習の指導のために(先生向け).http://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.html,(参照日2017年12月27日) 梶田和宏・木内敦詞・長谷川悦示・川戸湧也・中川昭(2018a)茨城県の高等教育機関における教養体育の教育システム分析.いばらき健康・スポーツ科学,34:31-37 橋本公雄・根上優・飯干明(2012)未来を拓く大学体育―授業研究の理論と方法―.福村出版 日本体育学会指導者育成・資格特別委員会教職課程必修体育作業部会(2016)教員免許法対応の「体育(2単位)」の履修並びに授業内容に関する調査報告.http://taiiku-gakkai.or.jp/wp-content/uploads/2016/07/2016.7.14_Shidoushaikusei.pdf,(参照日2017年11月29日) 社団法人全国大学体育連合情報部編(1999)1997―1998年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合 日本学術会議(2010)大学教育の分野別質保証の在り方について.http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-k100-1.pdf,(参照日2017年12月5日) 公益財団法人文教協会編(2016)平成28 年度全国大学一覧.公益財団法人文教協会 奈良雅之(2000)大学保健体育カリキュラムを規定する要因に関する検討- 卒業要件を中心に-.日本教育社会学会大会発表要旨集録,52:145-146 Hensley, L. D. (2000) Current status of basic instruction programs in physical education at American colleges and universities. Journal of Physical Education, Recreation & Dance, 71(9): 30-36. 図子美和・中川昭(2015)国立大学における教養科目としての体育の現状―履修方法および担当教員に着目して―.大学体育研究,37:27-35 小林寛道・松島宏・山口順子・松岡信之・新名謙二・浅見俊雄(1995)新しい大学保健体育の在り方と教育内容,FD プログラム開発に関する研究,平成6 年度科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書 青木宗也・示村悦次郎(1996)大学改革を探る─大学改革に関する全国調査の結果から―.JUAA選書5,エイデル研究所 田中誠一・海老島均・田中陽子・妹尾江里子(2012)大学体育の果たす役割に関しての再考―成城大学における体育教育の現状と課題に着目して―.成城・経済研究,195:75-92 帝国データバンク東京支社情報部編(2018)特別企画:私立大学を運営する 498 法人の経営実態調査.帝国データバンク,http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p180410.pdf,(参照日2018年6月4日) 梶田和宏・田原康寛・奈良隆章・木内敦詞(2018b)米国における大学体育スポーツと野球コーチング科学の探究―筑波大学海外武者修行支援プログラムの活動報告―.大学体育研究,40:95-104 Cardinal, B. J., Sorensen, S. D., and Cardinal, M. K. (2012) Historical perspective and current status of the physical education graduation requirement at American 4-year colleges and universities.Research Quarterly for Exercise and Sport, 83: 503-512. 読売新聞教育ネットワーク事務局編(2016)大学の実力2017.中央公論新社 社団法人全国大学体育連合情報部編(2003)2001―2002年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合情報部 Bray, M. and Thomas, R. M. (1995) Levels of comparison in education studies: Different insights from different literatures and the value of multilevel analysis. Harvard Educational Review, 65(3): 472-491. 物部博文・杉崎弘周・植田誠治(2016)保健体育の教員養成における保健体育科教育法に関する実態調査―インターネット公開のシラバス内容の検討―.横浜国立大学教育人間科学部紀要,18:128-138 小林勝法(2013)保健体育科のカリキュラムと担当組織.大学教育学会課題研究2010 年度―2012 年度「共通教育のデザインとマネジメント」最終報告書,pp.99-108 |
| References_xml | – reference: 小林寛道・松島宏・山口順子・松岡信之・新名謙二・浅見俊雄(1995)新しい大学保健体育の在り方と教育内容,FD プログラム開発に関する研究,平成6 年度科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書. – reference: 物部博文・杉崎弘周・植田誠治(2016)保健体育の教員養成における保健体育科教育法に関する実態調査―インターネット公開のシラバス内容の検討―.横浜国立大学教育人間科学部紀要,18:128-138. – reference: 帝国データバンク東京支社情報部編(2018)特別企画:私立大学を運営する 498 法人の経営実態調査.帝国データバンク,http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p180410.pdf,(参照日2018年6月4日). – reference: 文部科学省(2011)学校教育法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(通知).http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1294750.htm,(参照日2017年12月5日). – reference: 田中誠一・海老島均・田中陽子・妹尾江里子(2012)大学体育の果たす役割に関しての再考―成城大学における体育教育の現状と課題に着目して―.成城・経済研究,195:75-92. – reference: Bray, M. and Thomas, R. M. (1995) Levels of comparison in education studies: Different insights from different literatures and the value of multilevel analysis. Harvard Educational Review, 65(3): 472-491. – reference: 日本経済新聞(2007)大学で「体育」復活.2017 年10月10日,朝刊. – reference: 橋本公雄・根上優・飯干明(2012)未来を拓く大学体育―授業研究の理論と方法―.福村出版. – reference: 総務省統計局(2017)統計学習の指導のために(先生向け).http://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.html,(参照日2017年12月27日). – reference: 木内敦詞・荒井弘和・浦井良太郎・中村友浩(2008)行動科学に基づく体育プログラムが大学新入生の健康度・生活習慣に及ぼす効果―Project FYPE―.体育学研究,(53)2:329-341. – reference: 木内敦詞(2017)大学体育の価値と評価―体育実技授業の実践と効果―.体育・スポーツ教育研究,18(1):36. – reference: 木内敦詞(2018)大学体育授業の振り返りと改善のための実践―論と証拠と満足度を支えるリフレクション―.大学体育,111:23-26. – reference: 公益財団法人文教協会編(2016)平成28 年度全国大学一覧.公益財団法人文教協会. – reference: 社団法人全国大学体育連合情報部編(1997)1995―1996年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合. – reference: 梶田和宏・田原康寛・奈良隆章・木内敦詞(2018b)米国における大学体育スポーツと野球コーチング科学の探究―筑波大学海外武者修行支援プログラムの活動報告―.大学体育研究,40:95-104. – reference: 鍋倉賢治・遠藤卓郎・大高敏弘・遠藤正雄・嵯峨寿・松元剛・谷川聡・福田崇・吉岡利貢・武田丈太郎・村瀬陽介・山田永子・宮下憲(2012)我が国の「大学体育」の基本理念とカリキュラム.大学体育研究,34:59-63. – reference: 奈良雅之・小原晃・錦織由紀(2000)大学体育実技における授業の目標と成績評価に関する調査研究―学校類型による比較検討―.大学教育学会誌,22(2):155-161. – reference: 読売新聞教育ネットワーク事務局編(2016)大学の実力2017.中央公論新社. – reference: 文部科学省(2017a)短期大学の現状に関する参考資料.http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388727_11.pdf,(参照日2018年6月4日). – reference: 全国体育系大学学長・学部長会(2011)体育・スポーツ学分野の教育の質保証における参照基準(案) .http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo5/010/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2011/11/16/1312931_7_3.pdf,(参照日2017年12月16日). – reference: 公益社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2014)2013 年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.公益社団法人全国大学体育連合. – reference: 小林勝法(2013)保健体育科のカリキュラムと担当組織.大学教育学会課題研究2010 年度―2012 年度「共通教育のデザインとマネジメント」最終報告書,pp.99-108. – reference: 奈良雅之(2000)大学保健体育カリキュラムを規定する要因に関する検討- 卒業要件を中心に-.日本教育社会学会大会発表要旨集録,52:145-146. – reference: 島本秀樹・藤田和樹・坂東隆男・杉江正敏・小松敏彦(2008)教養教育における保健体育科目の現状―平成20年度国立大学教養教育実施組織会議の結果から―.大阪大学教育実践センター紀要,5: 37-40. – reference: 文部科学省(2017b)養護教諭の免許資格を取得することのできる大学.http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287086.htm,(参照日2018年6月4日). – reference: 社団法人全国大学体育連合情報部編(2001)1999―2000年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合情報部. – reference: Cardinal, B. J., Sorensen, S. D., and Cardinal, M. K. (2012) Historical perspective and current status of the physical education graduation requirement at American 4-year colleges and universities.Research Quarterly for Exercise and Sport, 83: 503-512. – reference: 小原晃・奈良雅之(2001)大学保健体育カリキュラム改革の現状と課題に関する調査研究.スポーツ教育学研究,21(2):69-79. – reference: 文部科学省(2002)大学の質の保証に係る新たなシステムの構築について(答申).http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/020801.htm,( 参照日2017年12月5日). – reference: 日本体育学会指導者育成・資格特別委員会教職課程必修体育作業部会(2016)教員免許法対応の「体育(2単位)」の履修並びに授業内容に関する調査報告.http://taiiku-gakkai.or.jp/wp-content/uploads/2016/07/2016.7.14_Shidoushaikusei.pdf,(参照日2017年11月29日). – reference: 青木宗也・示村悦次郎(1996)大学改革を探る─大学改革に関する全国調査の結果から―.JUAA選書5,エイデル研究所. – reference: 社団法人全国大学体育連合情報部編(2003)2001―2002年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合情報部. – reference: 社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2011)2010年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.社団法人全国大学体育連合. – reference: 社団法人全国大学体育連合情報部編(1999)1997―1998年度大学・短期大学の保健体育教育情報報告書.社団法人全国大学体育連合. – reference: 総務省統計局(2016)労働力調査(基本集計).http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/ft/pdf/2017_3.pdf,(参照日2017年12月5日). – reference: 図子美和・中川昭(2015)国立大学における教養科目としての体育の現状―履修方法および担当教員に着目して―.大学体育研究,37:27-35. – reference: 日本学術会議(2010)大学教育の分野別質保証の在り方について.http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-k100-1.pdf,(参照日2017年12月5日). – reference: 日本私立学校振興・共済事業団(2017)平成29 年度私立大学・短期大学入学志願動向「学校法人基礎調査」.http://www.shigaku.go.jp/files/shigandoukouH29.pdf,(参照日2017年12月5日). – reference: Hensley, L. D. (2000) Current status of basic instruction programs in physical education at American colleges and universities. Journal of Physical Education, Recreation & Dance, 71(9): 30-36. – reference: 梶田和宏・木内敦詞・長谷川悦示・川戸湧也・中川昭(2018a)茨城県の高等教育機関における教養体育の教育システム分析.いばらき健康・スポーツ科学,34:31-37. – reference: 社団法人全国大学体育連合調査・研究部編(2009)2008年度大学・短期大学の保健体育教育実態調査報告書.社団法人全国大学体育連合. – reference: 蛍雪時代編集部編(2016)大学の真の実力情報公開BOOK.旺文社. – reference: 公益社団法人全国大学体育連合調査・研究部(2017)2016 年度大学・短期大学保健体育教育実態調査結果ダイジェスト,公益社団法人全国大学体育連合.http://daitairen.or.jp/2013/wp-content/uploads/2016_HealthAndPhysicalEducation_SurveyReport_digest.pdf,(参照日2017年11月29日). |
| SSID | ssib048970061 ssj0055614 ssib020475545 ssib023159838 ssib002484581 ssib053390643 ssib001106411 ssib006286209 ssib000936108 ssib001522375 |
| Score | 2.1660807 |
| Snippet | 「I 緒言」 1991年の大学設置基準の緩和(いわゆる, 大綱化)により, 保健体育科目は, 実技と講義各2単位の計4単位必修であった卒業要件が廃止され, 多くの大... |
| SourceID | medicalonline jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 885 |
| SubjectTerms | 大学体育 必修/ 選択 必修単位 授業形態 科目名称 |
| Title | わが国の大学における教養体育の開講状況に関する悉皆調査研究 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/63/2/63_18010/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ei5taike/2018/006302/029&name=0885-0902j |
| Volume | 63 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 体育学研究, 2018/12/10, Vol.63(2), pp.885-902 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1881-7718 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0055614 issn: 0484-6710 databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6EUS0KtYvenC8bc3HTGYGPJhssxRFQWyxt5Bks9gVa7Hbi7fdg2AriKiF2oMiRfHzoNCLFH9MbLf9F743meymWqTqZRjmvXlfk8x7k8y8MYxz4NIcmTBeoVHMKpQnVkUIFldsl-O5SZkk6i6Cq9fc8Ul6eYpNDexbL-1amm_Fo8n9Xc-V_MuoQhuMK56S_YuR7RGFBqjD-EIJIwzlnsaYBA4RNhE1VbGIqJKAEekTf0y3eAG2eJR4XFXGiOcWIL_o5emKtAqCAHKJBFKSBBK7Iw5FstIhgUAc3y6xkES6qpcgXhUFCDh28V2k4yu0PlOF7BXdkUWJKVYkdpceEa4iCHRqSp4a8RVlzySSqooEFuXwejche1rv2hGeNaQN4vgKBeC-qaxoa3OCfqJWxpVV4gmEgHyCaUt5uaygW9DHlQjxOUKAqK-GAEo5pjXVUgFL7xcGPlWqeGhOlKpa0NUfaCyBm130Vl18pVQ_oMUKCat_tAWAgKRXcgNU0IrLNUXts7RTmC59OsgdkMgvQNKxjFSn2X9zk4w6mHa32ZxNb83NjVoQpZj9eKC3SzOdZq1o-nYaolahys5mh6YtQ_BMLMQNvTB_w_zu7jP22-BU8eaUK9dL0T2ArFLqKIg0XWqVswFCbFqKXvGUtN3PJmeblEOw24MDNyZLP_mpkBwj8CLwwoteVba4wmB5Sl1U9sIOVSHYbMLSC3NqHLyT_w7N09KUIsuJw8YhvSQc8fL3-4gx0IyGjKH-em7k_MgN9WPvqHEz6zzO2o82Vtaz9ueN1bcbn95k7Q9ZeyFrP8k6i5vPl7dXF36sP93qfAGE7aXFrY8r3YW1za9tQNteep21lxGt87D74sHW---bL791Xz3rvls7ZkzWgonqeEVfjVJpOq5JK5ElIm4nJmuYMQSfEacRYzFPecykU5c05pRxaSYpr1tpPaGNBhVuKoSQDR5FMnKOG4Mzd2fSE8aIJRJqmQm3WepSljoR4_WGRQV3WB1QG8PGxdxa4Wye_ybU812ojRq6TmhjoYzbg-Kp0bAZDRuXdtg41PPnXLjnx-vk_5M4ZRzov5qnjcHWvfn0DKwmWvFZ9cz-BDqR6dI |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%95%99%E9%A4%8A%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%81%AE%E9%96%8B%E8%AC%9B%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%82%89%E7%9A%86%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%A2%B6%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%AE%8F&rft.au=%E6%9C%A8%E5%86%85%E6%95%A6%E8%A9%9E&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E6%82%A6%E7%A4%BA&rft.au=%E6%9C%B4%E4%BA%AC%E7%9C%9E&rft.date=2018-12-10&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0484-6710&rft.volume=63&rft.issue=2&rft.spage=885&rft.epage=902&rft_id=info:doi/10.5432%2Fjjpehss.18010&rft.externalDocID=ei5taike_2018_006302_029_0885_09023197936 |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0484-6710&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0484-6710&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0484-6710&client=summon |