Plastic bronchitisを合併した小児インフルエンザ(H1N1)2009重症呼吸不全症例5例の検討

背景.2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ,本邦でも多数の感染者を認めた.翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された.小児の感染が多く,当院でも小児の入院が相次ぎ,呼吸不全により人工呼吸管理を要する症例を複数例認めた.目的.インフルエンザ(H1N1)2009感染症に合併した重症呼吸不全の特徴を明らかにする.対象・方法.当院で2009年9月から2010年3月の間に,インフルエンザ感染症により入院治療を要した116例中,インフルエンザ関連肺炎,気管支炎の診断による入院は71例(男児52例,女児19例)であった.呼吸不全により気管内挿...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 37; no. 3; pp. 261 - 266
Main Authors 林, 祥子, 笠原, 慶太, 北見, 明彦, 梅田, 陽, 鈴木, 浩介, 石井, 源, 大橋, 慎一, 堀内, 一哉, 佐野, 文俊, 植松, 秀護, 鹿間, 裕介, 鈴木, 隆, 神尾, 義人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 2015
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.37.3_261

Cover

Abstract 背景.2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ,本邦でも多数の感染者を認めた.翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された.小児の感染が多く,当院でも小児の入院が相次ぎ,呼吸不全により人工呼吸管理を要する症例を複数例認めた.目的.インフルエンザ(H1N1)2009感染症に合併した重症呼吸不全の特徴を明らかにする.対象・方法.当院で2009年9月から2010年3月の間に,インフルエンザ感染症により入院治療を要した116例中,インフルエンザ関連肺炎,気管支炎の診断による入院は71例(男児52例,女児19例)であった.呼吸不全により気管内挿管,人工呼吸管理となった症例は5例で,その全症例に対し気管支鏡検査を施行し,患者背景,気管支鏡所見に関して検討を行った.結果.気管内挿管,人工呼吸管理となった5例の内訳は,男児4例,女児1例であった.基礎疾患に喘息を有する症例は2例,混合感染が証明された症例は3例であった.気管支鏡所見では,全症例に葉気管支から区域支を鋳型様に閉塞する粘液栓を認め,吸引除去により呼吸状態の改善が得られた.粘液栓の病理組織像は,好酸球を主とする炎症細胞とフィブリンにより形成されており,plastic bronchitis Type Iと診断された.4例は軽快退院となったが,1例は心筋炎を合併し,死亡した.考察.小児のインフルエンザ(H1N1)2009感染にplastic bronchitisの合併が多いことが示唆された.急速に呼吸状態の悪化を来す症例に関しては,気管支鏡による粘液栓の除去も念頭に入れた治療が必要と考えられた.
AbstractList Background. Influenza (H1N1)2009 spread on a pandemic scale in 2009, which resulted in a large number of infected cases in Japan. Even in 2010, numerous cases of influenza (H1N1)2009 infection were reported. Those afflicted were predominantly children. Many children were admitted to our hospital, some of whom experienced respiratory failure and required artificial respiration. Objective. To determine the factors of respiratory failure associated with (H1N1)2009 infection. Subjects and Methods. Between September 2009 and March 2010, 116 children were admitted to our hospital, and 71 children (52 boys and 19 girls) had pneumonia or bronchitis associated with influenza (H1N1)2009. Among these, 5 suffered respiratory failure that required bronchial intubation and artificial ventilation, and bronchoscopy was performed for all of these cases. Results. The 5 cases included 4 boys and 1 girl. Two cases had a past history of asthma, and 3 cases had accompanying infection. The bronchoscopic findings showed mucus plugs occluding the lobar and sublobar bronchi. After removing the mucus plugs, their respiratory condition improved. The microscopic findings of the mucus plugs showed fibrin and inflammatory cells mainly consisting of eosinophils, and we diagnosed plastic bronchitis type. Though 4 cases were discharged, 1 died due to myocarditis. Conclusions. A high incidence of plastic bronchitis was observed among pediatric patients with influenza (H1N1)2009 infection. Bronchoscopy should be considered for treating cases when plastic bronchitis is present. 背景.2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ,本邦でも多数の感染者を認めた.翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された.小児の感染が多く,当院でも小児の入院が相次ぎ,呼吸不全により人工呼吸管理を要する症例を複数例認めた.目的.インフルエンザ(H1N1)2009感染症に合併した重症呼吸不全の特徴を明らかにする.対象・方法.当院で2009年9月から2010年3月の間に,インフルエンザ感染症により入院治療を要した116例中,インフルエンザ関連肺炎,気管支炎の診断による入院は71例(男児52例,女児19例)であった.呼吸不全により気管内挿管,人工呼吸管理となった症例は5例で,その全症例に対し気管支鏡検査を施行し,患者背景,気管支鏡所見に関して検討を行った.結果.気管内挿管,人工呼吸管理となった5例の内訳は,男児4例,女児1例であった.基礎疾患に喘息を有する症例は2例,混合感染が証明された症例は3例であった.気管支鏡所見では,全症例に葉気管支から区域支を鋳型様に閉塞する粘液栓を認め,吸引除去により呼吸状態の改善が得られた.粘液栓の病理組織像は,好酸球を主とする炎症細胞とフィブリンにより形成されており,plastic bronchitis Type Iと診断された.4例は軽快退院となったが,1例は心筋炎を合併し,死亡した.考察.小児のインフルエンザ(H1N1)2009感染にplastic bronchitisの合併が多いことが示唆された.急速に呼吸状態の悪化を来す症例に関しては,気管支鏡による粘液栓の除去も念頭に入れた治療が必要と考えられた.
「要約」-「背景.」 2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ, 本邦でも多数の感染者を認めた. 翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された. 小児の感染が多く, 当院でも小児の入院が相次ぎ, 呼吸不全により人工呼吸管理を要する症例を複数例認めた. 「目的.」 インフルエンザ(H1N1)2009感染症に合併した重症呼吸不全の特徴を明らかにする. 「対象・方法.」 当院で2009年9月から2010年3月の間に, インフルエンザ感染症により入院治療を要した116例中, インフルエンザ関連肺炎, 気管支炎の診断による入院は71例(男児52例, 女児19例)であった. 呼吸不全により気管内挿管, 人工呼吸管理となった症例は5例で, その全症例に対し気管支鏡検査を施行し, 患者背景, 気管支鏡所見に関して検討を行った. 「結果.」 気管内挿管, 人工呼吸管理となった5例の内訳は, 男児4例, 女児1例であった. 基礎疾患に喘息を有する症例は2例, 混合感染が証明された症例は3例であった. 気管支鏡所見では, 全症例に葉気管支から区域支を鋳型様に閉塞する粘液栓を認め, 吸引除去により呼吸状態の改善が得られた. 粘液栓の病理組織像は, 好酸球を主とする炎症細胞とフィブリンにより形成されており, plastic bronchitis Type Iと診断された. 4例は軽快退院となったが, 1例は心筋炎を合併し, 死亡した. 「考察.」 小児のインフルエンザ(H1N1)2009感染にplastic bronchitisの合併が多いことが示唆された. 急速に呼吸状態の悪化を来す症例に関しては, 気管支鏡による粘液栓の除去も念頭に入れた治療が必要と考えられた.
背景.2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ,本邦でも多数の感染者を認めた.翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された.小児の感染が多く,当院でも小児の入院が相次ぎ,呼吸不全により人工呼吸管理を要する症例を複数例認めた.目的.インフルエンザ(H1N1)2009感染症に合併した重症呼吸不全の特徴を明らかにする.対象・方法.当院で2009年9月から2010年3月の間に,インフルエンザ感染症により入院治療を要した116例中,インフルエンザ関連肺炎,気管支炎の診断による入院は71例(男児52例,女児19例)であった.呼吸不全により気管内挿管,人工呼吸管理となった症例は5例で,その全症例に対し気管支鏡検査を施行し,患者背景,気管支鏡所見に関して検討を行った.結果.気管内挿管,人工呼吸管理となった5例の内訳は,男児4例,女児1例であった.基礎疾患に喘息を有する症例は2例,混合感染が証明された症例は3例であった.気管支鏡所見では,全症例に葉気管支から区域支を鋳型様に閉塞する粘液栓を認め,吸引除去により呼吸状態の改善が得られた.粘液栓の病理組織像は,好酸球を主とする炎症細胞とフィブリンにより形成されており,plastic bronchitis Type Iと診断された.4例は軽快退院となったが,1例は心筋炎を合併し,死亡した.考察.小児のインフルエンザ(H1N1)2009感染にplastic bronchitisの合併が多いことが示唆された.急速に呼吸状態の悪化を来す症例に関しては,気管支鏡による粘液栓の除去も念頭に入れた治療が必要と考えられた.
Author 笠原, 慶太
鹿間, 裕介
植松, 秀護
神尾, 義人
佐野, 文俊
大橋, 慎一
堀内, 一哉
北見, 明彦
鈴木, 隆
鈴木, 浩介
梅田, 陽
石井, 源
林, 祥子
Author_FL Suzuki Kosuke
Umeda Yoh
Ohashi Shinichi
Hayashi Shoko
Suzuki Takashi
Kamio Yoshito
Kasahara Keita
Uematsu Shugo
Horiuchi Kazuya
Kitami Akihiko
Shikama Yusuke
Sano Fumitoshi
Ishii Gen
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: Suzuki Kosuke
– sequence: 2
  fullname: Kitami Akihiko
– sequence: 3
  fullname: Kamio Yoshito
– sequence: 4
  fullname: Ohashi Shinichi
– sequence: 5
  fullname: Sano Fumitoshi
– sequence: 6
  fullname: Hayashi Shoko
– sequence: 7
  fullname: Uematsu Shugo
– sequence: 8
  fullname: Horiuchi Kazuya
– sequence: 9
  fullname: Ishii Gen
– sequence: 10
  fullname: Shikama Yusuke
– sequence: 11
  fullname: Kasahara Keita
– sequence: 12
  fullname: Suzuki Takashi
– sequence: 13
  fullname: Umeda Yoh
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 林, 祥子
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 笠原, 慶太
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 北見, 明彦
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 梅田, 陽
  organization: 昭和大学横浜市北部病院こどもセンター
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 浩介
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 石井, 源
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 大橋, 慎一
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 堀内, 一哉
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 佐野, 文俊
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 植松, 秀護
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 鹿間, 裕介
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 隆
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
– sequence: 1
  fullname: 神尾, 義人
  organization: 昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679734289408$$DView record in CiNii
BookMark eNo9UU1rFEEQbSQB15izVw8e9DBrd1dPfxwlaBIN6kHPTU9vj-lxMiszm4PH3SVEkOgaCLkEvOSwIIggSg7qn-kdP_6FPaxYUK-qqMejeHUFrVTDyiF0jeA-kQqL20XR1K4Pog-acnIJ9SiRPMGEqRXUw1SKhBIQl9F60_gMpwCKCJA99PxxaZqRt9ezeljZXT_yTZgct7NXi-9fwvg0jN-3n962B7MwOQ_Tz2F6EqYfwmTe9ZOvN7fIQ3KLYqz-HB79Oj1s331rZxeLi6P2YB7HxY_Xacww_vjz_Oz3_M1VtJqbsnHr_-oaenrv7pONrWTn0eb2xp2dpIAUyyRXzFk54MZywLmBTKosDnHHVZ4qlqfcACU5YyIljkmKwVHiHHEDKzOrYA3dWOpW3mvrOySgogmUCyWAUakYlpG2uaTtuYG3phxWpa-cLob7dRXP0zbHnSkDTTFJNcYgMMQS2-hwB5wyrphMo9L2UqloRuaZ0y9qv2fql9rU0dkySnbP0SA0dPDgPo6hlBSUqf8cu2tqXRj4C4GjpD4
ContentType Journal Article
Copyright 2015 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
Copyright_xml – notice: 2015 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
CorporateAuthor 呼吸器センター
こどもセンター
昭和大学横浜市北部病院
CorporateAuthor_xml – name: 呼吸器センター
– name: 昭和大学横浜市北部病院
– name: こどもセンター
DBID RYH
DOI 10.18907/jjsre.37.3_261
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList


DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Examination of 5 Infant Cases with Severe Respiratory Failure Associated with Influenza (H1N1)2009 Infection
DocumentTitle_FL Examination of 5 Infant Cases with Severe Respiratory Failure Associated with Influenza (H1N1)2009 Infection
EISSN 2186-0149
EndPage 266
ExternalDocumentID 110009970286
cf0brond_2015_003703_005_0261_02662469485
article_jjsre_37_3_37_KJ00009987249_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j3508-f94ec8d6ac630fa3b89b6ac35069f594f56a321f44751e48203e21ee1edc8bc93
ISSN 0287-2137
IngestDate Thu Jun 26 22:28:54 EDT 2025
Thu Jul 10 16:14:54 EDT 2025
Wed Sep 03 06:20:31 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3508-f94ec8d6ac630fa3b89b6ac35069f594f56a321f44751e48203e21ee1edc8bc93
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsre/37/3/37_KJ00009987249/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs nii_cinii_1390282679734289408
medicalonline_journals_cf0brond_2015_003703_005_0261_02662469485
jstage_primary_article_jjsre_37_3_37_KJ00009987249_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2015
PublicationDateYYYYMMDD 2015-01-01
PublicationDate_xml – year: 2015
  text: 2015
PublicationDecade 2010
PublicationTitle The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy
PublicationTitleAlternate J. Jpn. Soc. Bronchol
JJSRE
JJSB
気管支学
J. Jpn. Soc. Respir. Endoscopy
J. Jpn. Soc. Resp. Endoscopy
PublicationTitle_FL J. Jpn. Soc. Bronchol
JJSRE
JJSB
気管支学
J. Jpn. Soc. Respir. Endoscopy
J. Jpn. Soc. Resp. Endoscopy
PublicationYear 2015
Publisher 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
– name: 日本呼吸器内視鏡学会
– name: The Japan Society for Respiratory Endoscopy
SSID ssib053391738
ssib058493470
ssib000872109
ssib003110348
ssib022575190
ssib000937219
ssib046620229
ssib006591817
ssib023158078
ssj0002505658
ssib002484258
ssib002092314
ssib050995442
Score 2.0069246
Snippet 背景.2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ,本邦でも多数の感染者を認めた.翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確認された.小児の...
「要約」-「背景.」 2009年にインフルエンザ(H1N1)2009感染症が世界的大流行をみせ, 本邦でも多数の感染者を認めた. 翌2010年も多くのインフルエンザ(H1N1)2009の感染が確...
Background. Influenza (H1N1)2009 spread on a pandemic scale in 2009, which resulted in a large number of infected cases in Japan. Even in 2010, numerous cases...
SourceID nii
medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 261
SubjectTerms Influenza (H1N1)2009
Plastic bronchitis
インフルエンザ(H1N1)2009
鋳型様気管支炎
Title Plastic bronchitisを合併した小児インフルエンザ(H1N1)2009重症呼吸不全症例5例の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsre/37/3/37_KJ00009987249/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cf0brond/2015/003703/005&name=0261-0266j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679734289408
Volume 37
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 気管支学, 2015/05/25, Vol.37(3), pp.261-266
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-0149
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0002505658
  issn: 0287-2137
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19800101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMNR6EUQUFatW3sEFPaQm2U1292bymlIqFoUWegtJXgLvQV-lHxdvfaVUkGoVpBfBSw8FQQRRelB_ibf0-fEvnNnsS_Owh6qHt2-SzM7MziY7M5vsrGHcBBOWJDK2TNwy1YQBzzVjmuSmx9NUxtzN4xzXO9-f9abn2cyCuzBy6lvtq6W11WQifXzsupJ_6VU4B_2Kq2T_omcronACYOhfKKGHoTxRHz8A1xcTribLS118H9BeISElwiHSIaFLpEWEICEjwSQJXHXJJpIPgCnECQBHAULhl9V9pgBKAqoB6WrADwY4YhjHIYGH7uq0PWvjVAO-DyGhJIITMUlCjowBRrFsEjS1fEEpn1A4SgikWyHDpZAIlF1DWnY_JKGHYkogJLCOCOtuNl6FlmFbOSL7Np6RjPiqrf4k8asZSSWkIAFTKE0lgIf68qViGwDbI1yQsanoAldPCQSVkL1S5jBdYA2NDLWaQX44A6Wm65OjORIlFEjHVbOkpgvaQLqlfqz6_Ey5NlU9S0oAxUmL3zxOxwBI1TIgqQiX8ktPtX5KKUjrRTGENvo1GwEBr-nYZd6cgUHTR-36fEdpncq899rRccrtbv6woUKq72Y6HfDRJiifoFFVbygxeZpbeHu3Imw15pgF4wF_AAI-Fp7DPEw-dMo47XDwA_GTiYd155879Vz_FnjKTn1vAAuDj5rzyfCVcW1yADxXehTMg2HiEI5U1gfquriZwuCYgTyAVNEHT1m6jFXOPXjikjJtvdCPU8GB2uC30rLODYYaujOsH3BgOxDOYZ6Os4vlK9Yy1Q34rN12u-azzp03zulgs-GXI8cFY6QTXzQW9ajROBo1it7L_s6Twy8fi_XdYv1N__3z_uZO0dsrNj4UG6-KjbdFbx_h3qfGLXy-bzfw6f61tf1jd6v_4nN_5-DwYLu_uQ-Hh1-fuvAr1t9933v9c__ZJWN-KpxrTpt60xWzQyFYM3PJslS0vDj1qJXDuC1kAgdwzZO5K1nuejF17BwThdoZgwCCZo6dZXbWSkWSSnrZGO0udbMrRgN03vJagqY2bbGYOUnOeZ7YVpqlrZizfMwISp1Fj8rMOpEeSSOl24jyiGJxb6aMZOF-YbLCwVWpUSceM-4O6TvS4_NKdOL7c8wYhy6K0jaWEBHjNJTHJafMEZJZ4ur_s7hmnEGUcu72ujG6uryWjUM0s5rcUA_FbyluB3Q
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=Plastic+bronchitis%E3%82%92%E5%90%88%E4%BD%B5%E3%81%97%E3%81%9F%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6+%28H1N1%29+2009%E9%87%8D%E7%97%87%E5%91%BC%E5%90%B8%E4%B8%8D%E5%85%A8%E7%97%87%E4%BE%8B5%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%B0%97%E7%AE%A1%E6%94%AF%E5%AD%A6&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%B5%A9%E4%BB%8B&rft.au=%E5%8C%97%E8%A6%8B%E6%98%8E%E5%BD%A6&rft.au=%E7%A5%9E%E5%B0%BE%E7%BE%A9%E4%BA%BA&rft.au=%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E6%85%8E%E4%B8%80&rft.date=2015&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%99%A8%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0287-2137&rft.volume=37&rft.issue=3&rft.spage=261&rft.epage=266&rft_id=info:doi/10.18907%2Fjjsre.37.3_261&rft.externalDocID=cf0brond_2015_003703_005_0261_02662469485
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-2137&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-2137&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-2137&client=summon