多彩な肺病理組織像を呈した関節リウマチの1例
症例.66歳,女性.関節リウマチの治療中,1年前に喘息として吸入ステロイド配合薬による治療を開始されていた.両肺にすりガラス状陰影が出現したため当科に紹介となった.可逆性に乏しい高度の閉塞性換気障害,末梢血好酸球増多を認め,外科的肺生検で濾胞性細気管支炎,末梢気道への好酸球浸潤,器質化肺炎などがみられた.ステロイド薬の全身投与から3カ月後,1秒量が490ml改善した.本症例は薬剤性肺障害が否定できなかったが,多彩な肺病変が病理学的に同時に観察された貴重な症例である.結語.関節リウマチに伴う肺病変の検出には,画像のみならず呼吸機能検査所見や臨床症状から総合的に判断することが重要である....
Saved in:
| Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 37; no. 6; pp. 656 - 659 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2015
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI | 10.18907/jjsre.37.6_656 |
Cover
| Summary: | 症例.66歳,女性.関節リウマチの治療中,1年前に喘息として吸入ステロイド配合薬による治療を開始されていた.両肺にすりガラス状陰影が出現したため当科に紹介となった.可逆性に乏しい高度の閉塞性換気障害,末梢血好酸球増多を認め,外科的肺生検で濾胞性細気管支炎,末梢気道への好酸球浸潤,器質化肺炎などがみられた.ステロイド薬の全身投与から3カ月後,1秒量が490ml改善した.本症例は薬剤性肺障害が否定できなかったが,多彩な肺病変が病理学的に同時に観察された貴重な症例である.結語.関節リウマチに伴う肺病変の検出には,画像のみならず呼吸機能検査所見や臨床症状から総合的に判断することが重要である. |
|---|---|
| ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI: | 10.18907/jjsre.37.6_656 |