Lambert-Eaton筋無力症候群を伴った同時性重複肺癌の1例
背景.Lambert-Eaton筋無力症候群を伴った同時性重複肺癌はほとんど報告がない.症例.67歳の男性,2か月前からの歩行困難を主訴に来院した.両下肢脱力,筋電図でwaningとwaxingを認め,Lambert-Eaton筋無力症候群と診断した.胸部CT検査で左上区支入口部の気管支内腔狭窄を認めた.気管支鏡検査で狭窄部位の気管支内腔に隆起性病変を認め,病理組織診断で扁平上皮癌と診断した.気管支狭窄病変近傍の区域リンパ節に腫大を認めcT1N1M0の臨床病期IIA期と診断し,左上葉切除術と縦隔リンパ節郭清を施行した.切除された腫瘍から扁平上皮癌,腫瘍の区域気管支周囲リンパ節から小細胞癌を認め...
Saved in:
| Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 31; no. 6; pp. 411 - 415 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2009
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI | 10.18907/jjsre.31.6_411 |
Cover
| Summary: | 背景.Lambert-Eaton筋無力症候群を伴った同時性重複肺癌はほとんど報告がない.症例.67歳の男性,2か月前からの歩行困難を主訴に来院した.両下肢脱力,筋電図でwaningとwaxingを認め,Lambert-Eaton筋無力症候群と診断した.胸部CT検査で左上区支入口部の気管支内腔狭窄を認めた.気管支鏡検査で狭窄部位の気管支内腔に隆起性病変を認め,病理組織診断で扁平上皮癌と診断した.気管支狭窄病変近傍の区域リンパ節に腫大を認めcT1N1M0の臨床病期IIA期と診断し,左上葉切除術と縦隔リンパ節郭清を施行した.切除された腫瘍から扁平上皮癌,腫瘍の区域気管支周囲リンパ節から小細胞癌を認め,同時性重複肺癌と診断した.術後,臨床的に下肢脱力は改善した.結論.Lambert-Eaton筋無力症候群は比較的早期の肺癌にも合併するため,本症を認める場合は積極的に胸部CT検査や気管支鏡検査を行う必要があると考えられた. |
|---|---|
| ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI: | 10.18907/jjsre.31.6_411 |