健診におけるリスクマネジメント ―上部消化器内視鏡検査前投薬の有効性および健診の効率性に関する検討

目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し,医療安全と管理運営に及ぼす影響について,健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検討した.対象・方法:まず,2000年1月-10月間の受診者583名を対象として,前投薬の有無と検査時の苦痛度との関連性に関して,受診者の自覚所見と介助者(看護師)による他覚所見とをアンケート方式により調査し,比較検討した.次に,1995年から2008年までの前投薬の有無と上部消化管内視鏡検件数および医師数,看護師数などについて比較検討した.結果:前投薬の有無に関する検討では,前投薬の有無に関わらず60-70%は自覚的に苦痛が無く楽な検査であった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人間ドック Vol. 23; no. 1; pp. 44 - 49
Main Authors 鈴木, 荘太郎, 石飛, すみれ, 佐志, 安子, 小堀, 悦孝, 椎名, 悠子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本人間ドック学会 2008
日本人間ドック学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-1021
2186-5027
DOI10.11320/ningendock2005.23.44

Cover

Abstract 目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し,医療安全と管理運営に及ぼす影響について,健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検討した.対象・方法:まず,2000年1月-10月間の受診者583名を対象として,前投薬の有無と検査時の苦痛度との関連性に関して,受診者の自覚所見と介助者(看護師)による他覚所見とをアンケート方式により調査し,比較検討した.次に,1995年から2008年までの前投薬の有無と上部消化管内視鏡検件数および医師数,看護師数などについて比較検討した.結果:前投薬の有無に関する検討では,前投薬の有無に関わらず60-70%は自覚的に苦痛が無く楽な検査であった.一方,他覚的な苦痛例は前投薬の使用により15-20%と多く,無投薬例で5-15%と少なく,前投薬による苦痛軽減は明らかではなかった.1995年-1999年における,上部消化管内視鏡検査数は年間平均789.4例で5名の医師と2名の看護師が週5日間対応し,前投薬(静脈鎮静法;flunitorazepam,diazepam)使用を基準としていた.2002年-2008年では,年間平均1,018.6例を3名の医師と2名の看護師が週3日間対応し,無投薬を基準とした.健診センターの業務の効率性では,内視鏡検査前投薬の無使用により検査時間が短縮され,検査数が30%増加した.さらに,検査医師数と看護師数では延べ40%の削減効果があった.結語:内視鏡検査前投薬の苦痛軽減効果は検査医師及び対応に影響されていると考えられ,さらに合併症を発生し得るので,医療安全の観点から最小限の使用に止めるべきである.また,医療安全管理と健診業務の効率化は共に健診センターのリスクマネジメントとして重要である.
AbstractList 「要約」目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し, 医療安全と管理運営に及ぼす影響について, 健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検討した. 対象・方法:まず, 2000年1月-10月間の受診者583名を対象として, 前投薬の有無と検査時の苦痛度との関連性に関して, 受診者の自覚所見と介助者(看護師)による他覚所見とをアンケート方式により調査し, 比較検討した. 次に, 1995年から2008年までの前投薬の有無と上部消化管内視鏡検査件数および医師数, 看護師数などについて比較検討した. 結果:前投薬の有無に関する検討では, 前投薬の有無に関わらず60-70%は自覚的に苦痛が無く楽な検査であった. 一方, 他覚的な苦痛例は前投薬の使用により15-20%と多く, 無投薬例で5-15%と少なく, 前投薬による苦痛軽減は明らかではなかった. 1995年-1999年における, 上部消化管内視鏡検査数は年間平均789.4例で5名の医師と2名の看護師が週5日間対応し, 前投薬(静脈鎮静法;flunitorazepam, diazepam)使用を基準としていた. 2002年-2008年では, 年間平均1,018.6例を3名の医師と2名の看護師が週3日間対応し, 無投薬を基準とした. 健診センターの業務の効率性では, 内視鏡検査前投薬の無使用により検査時間が短縮され, 検査数が30%増加した. さらに, 検査医師数と看護師数では延べ40%の削減効果があった. 結語:内視鏡検査前投薬の苦痛軽減効果は検査医師及び対応に影響されていると考えられ, さらに合併症を発生し得るので, 医療安全の観点から最小限の使用に止めるべきである. また, 医療安全管理と健診業務の効率化は共に健診センターのリスクマネジメントとして重要である.
目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し,医療安全と管理運営に及ぼす影響について,健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検討した.対象・方法:まず,2000年1月-10月間の受診者583名を対象として,前投薬の有無と検査時の苦痛度との関連性に関して,受診者の自覚所見と介助者(看護師)による他覚所見とをアンケート方式により調査し,比較検討した.次に,1995年から2008年までの前投薬の有無と上部消化管内視鏡検件数および医師数,看護師数などについて比較検討した.結果:前投薬の有無に関する検討では,前投薬の有無に関わらず60-70%は自覚的に苦痛が無く楽な検査であった.一方,他覚的な苦痛例は前投薬の使用により15-20%と多く,無投薬例で5-15%と少なく,前投薬による苦痛軽減は明らかではなかった.1995年-1999年における,上部消化管内視鏡検査数は年間平均789.4例で5名の医師と2名の看護師が週5日間対応し,前投薬(静脈鎮静法;flunitorazepam,diazepam)使用を基準としていた.2002年-2008年では,年間平均1,018.6例を3名の医師と2名の看護師が週3日間対応し,無投薬を基準とした.健診センターの業務の効率性では,内視鏡検査前投薬の無使用により検査時間が短縮され,検査数が30%増加した.さらに,検査医師数と看護師数では延べ40%の削減効果があった.結語:内視鏡検査前投薬の苦痛軽減効果は検査医師及び対応に影響されていると考えられ,さらに合併症を発生し得るので,医療安全の観点から最小限の使用に止めるべきである.また,医療安全管理と健診業務の効率化は共に健診センターのリスクマネジメントとして重要である.
Author 椎名, 悠子
佐志, 安子
小堀, 悦孝
石飛, すみれ
鈴木, 荘太郎
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 鈴木, 荘太郎
  organization: 藤沢市保健医療センター
– sequence: 1
  fullname: 石飛, すみれ
  organization: 藤沢市保健医療センター
– sequence: 1
  fullname: 佐志, 安子
  organization: 藤沢市保健医療センター
– sequence: 1
  fullname: 小堀, 悦孝
  organization: 藤沢市保健医療センター
– sequence: 1
  fullname: 椎名, 悠子
  organization: 藤沢市保健医療センター
BookMark eNpVkctO20AUhkcVSA2XR0DqCzjMzR57WaFykZC6oevReDIBp8GunHTRHbZVCKEEZUEkJFQE6iUqFSyQEJS3YWqTvAWTpizY_OfonKPvl_4zBSbCKFQAzCFYRohgOB8G4boKK5F8jyG0y5iUKX0BShi5jmVDzCZACbkutBDE6CWYbTQCH0LsMOh4Tgl08-T7oP9HJ-c6aeukq9M9nf3S6a1OL3X2VWf7Or3R2anOrnTWenW_dfj3pj3M-sV1K__Sy4_6-fbnwY_e8OC0-HZcnNzlu_tF-3DQ-62Ti-J4N2_fFls_R-i0pZOrJ7MLM3_o7PxbnQ97Zzo5MsaGMOh3ZsBkVdQbavZ_nQbvFt-sLSxbq2-XVhZer1o1Qgm0FGU2dpCHoEugYrIKpWCYOsRVvi2E7WFRRR6GVdenCjPJbFtK7AmfMsJcn5FpsDjmbqpKIEU9CutBqHgt-hiHxpdXmp6JthJxE6vLTWQEIj5uKR2JZ1J1mG1AS2NQrdEU64p_iINNEX_iIm4Gsq748wdxTDgaiYE8XcgNEfOaII_ck79m
ContentType Journal Article
Copyright 公益社団法人 日本人間ドック学会
Copyright_xml – notice: 公益社団法人 日本人間ドック学会
CorporateAuthor 藤沢市保健医療センター
CorporateAuthor_xml – name: 藤沢市保健医療センター
DOI 10.11320/ningendock2005.23.44
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2186-5027
EndPage 49
ExternalDocumentID dt9nindo_2008_002301_008_0044_0049880675
article_ningendock2005_23_1_23_44_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3430-e475261910830e7cf0ca724638eb5aa592af1920f8b4e27c755cc29ab47378b73
ISSN 1880-1021
IngestDate Thu Jul 10 16:14:54 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:03 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3430-e475261910830e7cf0ca724638eb5aa592af1920f8b4e27c755cc29ab47378b73
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock2005/23/1/23_44/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_dt9nindo_2008_002301_008_0044_0049880675
jstage_primary_article_ningendock2005_23_1_23_44_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20080000
PublicationDateYYYYMMDD 2008-01-01
PublicationDate_xml – year: 2008
  text: 20080000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 人間ドック
PublicationTitleAlternate 人間ドック、Ningen Dock
PublicationYear 2008
Publisher 公益社団法人 日本人間ドック学会
日本人間ドック学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本人間ドック学会
– name: 日本人間ドック学会
References 7)小越和栄, 多田正大ほか: 消化器内視鏡リスクマネージメント. Gastroenterol Endosc 2004; 46: 2600-2609.
4)金子榮蔵, 原田英雄ほか: 消化器内視鏡関連の偶発症に関する第2回全国調査報告―1988年より1992年までの5年間. Gastreenterol Endosc1995; 37: 642-652.
6)日本消化器内視鏡学会卒後教育委員会編: 消化器内視鏡ガイドライン. 第2版 12. 医学書院. 東京, 2002.
8)梶原慶三, 且股英樹ほか: Sedation 静脈麻酔の基礎. 胃と腸2006; 41: 436-442.
3)鈴木荘太郎, 藤田茂: 消化器内視鏡検査前投薬の有効性に関する研究医療の安全管理と効率性に関する基礎的検討. 病院管理 2005; 42: 41-51.
9) Fleischer D: Monitoring the patient receiving conscious sediation for gastero-intestinal endoscopy; issues and guideline. Gastrointestinal Endosc 1989; 35: 262-266.
1)鈴木荘太郎, 渡邉一平ほか: 消化器内視鏡検査の前投薬の有効性に関する検討. 病院管理 1996; 33: 13-22.
2)鈴木荘太郎: 内視鏡検査における偶発症とその対策. Progress of Digestive Endoscopy 1997; 50: 42-47.
5)金子榮蔵, 原田英雄ほか: 消化器内視鏡関連の偶発症に関する第4回全国調査報告―1998年より2002年までの5年間. Gastroenterol Endosc2004; 46: 54-61.
References_xml – reference: 5)金子榮蔵, 原田英雄ほか: 消化器内視鏡関連の偶発症に関する第4回全国調査報告―1998年より2002年までの5年間. Gastroenterol Endosc2004; 46: 54-61.
– reference: 2)鈴木荘太郎: 内視鏡検査における偶発症とその対策. Progress of Digestive Endoscopy 1997; 50: 42-47.
– reference: 3)鈴木荘太郎, 藤田茂: 消化器内視鏡検査前投薬の有効性に関する研究医療の安全管理と効率性に関する基礎的検討. 病院管理 2005; 42: 41-51.
– reference: 4)金子榮蔵, 原田英雄ほか: 消化器内視鏡関連の偶発症に関する第2回全国調査報告―1988年より1992年までの5年間. Gastreenterol Endosc1995; 37: 642-652.
– reference: 6)日本消化器内視鏡学会卒後教育委員会編: 消化器内視鏡ガイドライン. 第2版 12. 医学書院. 東京, 2002.
– reference: 1)鈴木荘太郎, 渡邉一平ほか: 消化器内視鏡検査の前投薬の有効性に関する検討. 病院管理 1996; 33: 13-22.
– reference: 9) Fleischer D: Monitoring the patient receiving conscious sediation for gastero-intestinal endoscopy; issues and guideline. Gastrointestinal Endosc 1989; 35: 262-266.
– reference: 7)小越和栄, 多田正大ほか: 消化器内視鏡リスクマネージメント. Gastroenterol Endosc 2004; 46: 2600-2609.
– reference: 8)梶原慶三, 且股英樹ほか: Sedation 静脈麻酔の基礎. 胃と腸2006; 41: 436-442.
SSID ssib002670696
ssib053393816
ssib000994951
ssib002087869
ssib000994789
ssib008483847
ssj0003247520
Score 1.4689846
Snippet 目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し,医療安全と管理運営に及ぼす影響について,健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検討した.対...
「要約」目的:上部消化管内視鏡検査の前投薬の有無による効果を検討し, 医療安全と管理運営に及ぼす影響について, 健診センターにおけるリスクマネジメントの視点より検...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 44
SubjectTerms 上部消化管内視鏡検査
健診センター
前投薬
医療安全
Title 健診におけるリスクマネジメント ―上部消化器内視鏡検査前投薬の有効性および健診の効率性に関する検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock2005/23/1/23_44/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dt9nindo/2008/002301/008&name=0044-0049j
Volume 23
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 人間ドック (Ningen Dock), 2008/06/30, Vol.23(1), pp.44-49
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-5027
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003247520
  issn: 1880-1021
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20050101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3NaxNBFF9qvQgiior1ix5c0EPqZnd2Z-akm7ihCApCC70tu5vkELAVTS-eTILaRlspYqBQlIofwUo9FKTVP2dNTP8L33u7m2y0QquX5WXemzdvfm8yM292ZlZRLhnctJjAt_6eZBlWhDmcH3Af_3h-metF6B9xHfLWbWtymt2cMWdGRl-mdi3NV_2J4OGe50r-xauQBn7FU7IH8GxfKSQADf6FJ3gYnvvyMcwOISaWqmPChFC1TdURqi3UnK06BqXkYkIkKTJLhK6KiGWoth2n5GRM2IWYJZ2YEDcSGZHkysZEzkhkREZ1GEpgYZKEQNpScxbwyMS8Ki0kpCQWpAArMtoiFuQqkGpLtZkq80jIgprLkbAkOyzULykXZLHzSVUdEs6jGArbVB8LN3LYfBgFneyhFLT-b9g5KT1cFY4q-O8KEV9JZugJvjKFb78WpFk46UCAsLKpONIg-zjKhDD6_kj-FYQQ2MjiuiKKAlGRBCeUZifYC2eQiROIBnJs8Gpu2FZAoZAYnR9kIuMFgSC1BHkwRqOSoEhtIAtVwQTkgC7JScSJXTGQTRaXRL8joHpwQj-qUP5AuMTqofVgLmhedmqMhSEjg1-UTw_C0aHzoc4mGlGj20HjuVl0u-2fo76h4z7ZWTqOWIR5BC2V6sZEknnoQvViVYJkcS7-AisG4Vk3IhnDhwQDIY4-pBzWcZEPd3rcScUsUrL0JxrwtzTTh80FF1b6Dj-uWak7LQUTRrI1AaeLENFwk66P7QMTnzTEal3dq1IwW65A7IiXghy9G73Pje7VSU2Np44rx-KYdtyOOqgTykjFO6msXLaudGrve-1vYW0jrDXD2kpYfxY2PoX1nbD-JWy8DhtLYX07bKyHja2wsZD5sd3cbbS7Xxc6z1ud1XbnyePeh9bui_Xuu7Xum--dxaVu81Wv9TmsbXbXFjvNne6jj6i3vhDWtpKSNiH95_JTYm3stt6GtVUoFTT02sunlOmCM5WfzMTff8lUDGZomRICAw7IQpiolXhQ1gKP6wxmDCXf9DxT6l4ZAlStLHxW0nnATTMIdOn5jBtc-Nw4rYzOzs2Wzijjga4VJciWPOYx3zeB6VlMLwlTNwOIQMeU6xGi7r3okh837tTdYfxd3XCz-ICWkkjg8Vi34o0p14Z84cYDxQN3vw3u7H9rOKccifaz4RLxeWW0en--dAGCpqp_kRrxLxGbLys
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%286%29%E5%81%A5%E8%A8%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E4%B8%8A%E9%83%A8%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E5%89%8D%E6%8A%95%E8%96%AC%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%80%A7%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%81%A5%E8%A8%BA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E7%8E%87%E6%80%A7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8D%98%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E7%9F%B3%E9%A3%9B%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C&rft.au=%E6%A4%8E%E5%90%8D%E6%82%A0%E5%AD%90&rft.au=%E4%BD%90%E5%BF%97%E5%AE%89%E5%AD%90&rft.date=2008&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1880-1021&rft.volume=23&rft.issue=1&rft.spage=44&rft.epage=49&rft_id=info:doi/10.11320%2Fningendock2005.23.44&rft.externalDocID=dt9nindo_2008_002301_008_0044_0049880675
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1021&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1021&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1021&client=summon