都市部の小規模樹林地に生息するニホンリスの樹林地間移動

小規模樹林地が点在する都市部では,一般的にニホンリス(Sciurus lis)の生息が困難とされているが,岩手県盛岡市の市街地では,1 ha未満の小規模樹林地でもニホンリスによる利用が確認されている.これらのニホンリスは樹林地間を行き来して個体群を維持している可能性が高いが,その移動を実証する研究例はない.本研究では,同市市街地に点在する小規模樹林地においてニホンリスの樹林地間の移動実態を把握するために,2016年5月から2017年11月にかけて計10頭のニホンリスを対象としたラジオ・テレメトリー法による追跡調査を行った.その結果,6頭のニホンリスによる計47回の樹林地間移動が確認された.これ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in哺乳類科学 Vol. 58; no. 2; pp. 227 - 235
Main Authors 西, 千秋, 大竹, 崇寛, 原科, 幸爾, 出口, 善隆
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本哺乳類学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0385-437X
1881-526X
DOI10.11238/mammalianscience.58.227

Cover

Abstract 小規模樹林地が点在する都市部では,一般的にニホンリス(Sciurus lis)の生息が困難とされているが,岩手県盛岡市の市街地では,1 ha未満の小規模樹林地でもニホンリスによる利用が確認されている.これらのニホンリスは樹林地間を行き来して個体群を維持している可能性が高いが,その移動を実証する研究例はない.本研究では,同市市街地に点在する小規模樹林地においてニホンリスの樹林地間の移動実態を把握するために,2016年5月から2017年11月にかけて計10頭のニホンリスを対象としたラジオ・テレメトリー法による追跡調査を行った.その結果,6頭のニホンリスによる計47回の樹林地間移動が確認された.これらの樹林地間移動のうち,回数が多かったのは果樹園を含む複数の土地利用によって分断されている樹林地間移動の21回,街路樹によって樹冠が連続している樹林地間移動の18回であり,果樹園を含む複数環境によって分断されている樹林地間では3個体,街路樹で繋がれている樹林地間では2個体の移動が確認された.一方,幹線道路を横断した移動は上記の5個体とは別の1個体のみによる5回の移動が確認され,他の土地利用で分断された樹林地間移動と比べて移動回数が少なかった.これらのことから,対象地ではニホンリスは複数の樹林地間を移動して生息しており,街路樹や果樹園がコリドーとして機能している一方で,幹線道路は移動障壁となっている可能性が示唆された.
AbstractList 小規模樹林地が点在する都市部では,一般的にニホンリス(Sciurus lis)の生息が困難とされているが,岩手県盛岡市の市街地では,1 ha未満の小規模樹林地でもニホンリスによる利用が確認されている.これらのニホンリスは樹林地間を行き来して個体群を維持している可能性が高いが,その移動を実証する研究例はない.本研究では,同市市街地に点在する小規模樹林地においてニホンリスの樹林地間の移動実態を把握するために,2016年5月から2017年11月にかけて計10頭のニホンリスを対象としたラジオ・テレメトリー法による追跡調査を行った.その結果,6頭のニホンリスによる計47回の樹林地間移動が確認された.これらの樹林地間移動のうち,回数が多かったのは果樹園を含む複数の土地利用によって分断されている樹林地間移動の21回,街路樹によって樹冠が連続している樹林地間移動の18回であり,果樹園を含む複数環境によって分断されている樹林地間では3個体,街路樹で繋がれている樹林地間では2個体の移動が確認された.一方,幹線道路を横断した移動は上記の5個体とは別の1個体のみによる5回の移動が確認され,他の土地利用で分断された樹林地間移動と比べて移動回数が少なかった.これらのことから,対象地ではニホンリスは複数の樹林地間を移動して生息しており,街路樹や果樹園がコリドーとして機能している一方で,幹線道路は移動障壁となっている可能性が示唆された.
「摘要」小規模樹林地が点在する都市部では, 一般的にニホンリス (Sciurus lis) の生息が困難とされているが, 岩手県盛岡市の市街地では, 1ha未満の小規模樹林地でもニホンリスによる利用が確認されている. これらのニホンリスは樹林地間を行き来して個体群を維持している可能性が高いが, その移動を実証する研究例はない. 本研究では, 同市市街地に点在する小規模樹林地においてニホンリスの樹林地間の移動実態を把握するために, 2016年5月から2017年11月にかけて計10頭のニホンリスを対象としたラジオ・テレメトリー法による追跡調査を行った. その結果, 6頭のニホンリスによる計47回の樹林地間移動が確認された. これらの樹林地間移動のうち, 回数が多かったのは果樹園を含む複数の土地利用によって分断されている樹林地間移動の21回, 街路樹によって樹冠が連続している樹林地間移動の18回であり, 果樹園を含む複数環境によって分断されている樹林地間では3個体, 街路樹で繋がれている樹林地間では2個体の移動が確認された. 一方, 幹線道路を横断した移動は上記の5個体とは別の1個体のみによる5回の移動が確認され, 他の土地利用で分断された樹林地間移動と比べて移動回数が少なかった. これらのことから, 対象地ではニホンリスは複数の樹林地間を移動して生息しており, 街路樹や果樹園がコリドーとして機能している一方で, 幹線道路は移動障壁となっている可能性が示唆された.
Author 西, 千秋
出口, 善隆
大竹, 崇寛
原科, 幸爾
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西, 千秋
  organization: 岩手野生動物研究所
– sequence: 1
  fullname: 大竹, 崇寛
  organization: 岩手大学大学院総合科学研究科
– sequence: 1
  fullname: 原科, 幸爾
  organization: 岩手大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 出口, 善隆
  organization: 岩手大学農学部
BookMark eNpdkMtKw0AYhQdRsGrfwRdInUsmmS5FvCKIoNDdMJ2Z2JRkKomCLtssXbjwhiiKGy0KWnBjEZ8mtLVv4XhdCD_nbM75fjgTYNQ0jAZgGsESQpiwmVjEsYhCYVIZaiN1ibISxv4IKCDGkEOxVxkFBUgYdVziV8ZBMU3DKoTYZa4PSQGsD7O33ktrmLXz5mOvc_h-e9hv3_Tb3f7VWe-ykzcfBsfX_eZT3jzPWwd5Zu8iz57z7D5vdW3lLzk8PRrcvfYOTqbAWCCiVBd_fBJsLsxvzC05q2uLy3Ozq06dYOI5mHm-F1S11Foi5SvkEVxmirjKRZ4feKyqaCAhrVKIWKCgLiuNoYdcXzKCISGTYPGbG2sVShE1TBQazeuN3cTYv1ztIVNrmH2OLYBDSBnEn8ahHcgKoRYD_TKypJVvUj3dEVuabydhLJJ9LpKdUEaa_x-ZU8bxl1jQb0jWRMLrgnwAz6SZig
ContentType Journal Article
Copyright 2018 日本哺乳類学会
Copyright_xml – notice: 2018 日本哺乳類学会
CorporateAuthor 岩手野生動物研究所
岩手大学農学部
岩手大学大学院総合科学研究科
CorporateAuthor_xml – name: 岩手大学農学部
– name: 岩手大学大学院総合科学研究科
– name: 岩手野生動物研究所
DOI 10.11238/mammalianscience.58.227
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Zoology
EISSN 1881-526X
EndPage 235
ExternalDocumentID dx1nhony_2018_005802_005_0227_02353200791
article_mammalianscience_58_2_58_227_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
5GY
ACPRK
AFRAH
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3236-28676fbeceec1d7d163298d34d4167f68bd5fc05b5018fd0e9de206147c832033
ISSN 0385-437X
IngestDate Thu Jul 10 16:15:06 EDT 2025
Wed Sep 03 06:15:44 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3236-28676fbeceec1d7d163298d34d4167f68bd5fc05b5018fd0e9de206147c832033
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/58/2/58_227/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs medicalonline_journals_dx1nhony_2018_005802_005_0227_02353200791
jstage_primary_article_mammalianscience_58_2_58_227_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20180000
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 20180000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 哺乳類科学
PublicationTitleAlternate 哺乳類科学
PublicationYear 2018
Publisher 日本哺乳類学会
Publisher_xml – name: 日本哺乳類学会
References 田村典子.2011.リスの生態学.東京大学出版会.東京,211 pp.
濱田 梓・福井 亘.2013.京都市における神社林の鳥類分布と環境条件との関係.日本緑化工学会誌 39: 125–128.
村田晴子・金子弥生・日置佳之・亀山 章.2000.生態系ネットワーク計画のためのニホンリスの生態調査I 水戸市周辺域における分布.日本哺乳類学会2000年度大会講演要旨集,p. 33.日本哺乳類学会2000年度大会実行委員会,大阪
大竹公一・湊 秋作・柳川 久・岩渕真奈美・饗場葉留果・小田信治・小松裕幸・高橋 工・猪熊千恵・広瀬美由紀・小林春美・保坂信一・佐藤良晴・世知原順子・小林義人・奥田淳浩・岩本和明・若林千賀子・笹木 弘・前田浩之助・鶴間亮一・矢竹一穂・園田陽一.2015.アニマルパスウェイの開発・普及のためのキーワード・方策について.第14回「野生生物と交通」研究発表会講演論文集,pp. 97–104.エコ・ネットワーク,札幌
菊池晏那・西 千秋・出口善隆.2016.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの営巣生態の季節変化.哺乳類科学 56: 129–134.
佐藤暁子・米村惣太郎・亀山 章.2006.ニホンリス(Sciurus lis)の生息環境におけるエコブリッジの効果.日本緑化工学会誌 32: 32–37.
Kataoka, T. and Tamura, N. 2005. Effects of habitat fragmentation on the presence of Japanese squirrels, Sciurus lis, in suburban forests. Mammal Study 30: 131–137.
田村典子.2000.都市近郊における森林の分断化とリスの生息分布.森林防疫 49: 24–28.
板川 暢・一ノ瀬友博・片桐由希子・大澤啓志・石川幹子.2012.東京湾沿岸埋立地における緑被分布とバッタ類の生息分布との関係について.ランドスケープ研究 75: 621–624.
井本郁子・川上智稔・寺尾晃二・井出 任.2002.ニホンリス(Sciurus lis Temminck)およびアカネズミ(Apodemus speciosus Temminck)を指標とした樹林性動物の生息環境ネットワーク地図の作成.国際景観生態学会日本支部会報 7: 51–56.
西 千秋・出口善隆・青井俊樹.2011.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの雌雄別行動圏面積および行動圏重複率とオニグルミの資源量との関係.哺乳類科学 51: 277–285.
西 千秋・出口善隆・青井俊樹.2014.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの営巣生態.哺乳類科学 54: 11–18.
園田陽一・武田ゆうこ・松江正彦.2011.野生動物におけるロードキル,バリアー効果とミティゲーション技術に関する研究の現状と課題.ランドスケープ研究 4: 7–16.
田村典子.1998.ニホンリスの植生選択.日本生態学会誌 48: 123–127.
矢竹一穂・田村典子.2001.ニホンリスの保全ガイドラインつくりに向けて III.ニホンリスの保全に関わる生態.哺乳類科学 41: 149–157.
園田陽一・倉本 宣.2004.都市域における野生哺乳類との共存と生息環境の創出に対する住民の意識. ランドスケープ研究 67: 779–784.
White, G. C. and Garrott, R. A. 1990. Analysis of Wildlife Radio-Tracking Data. Academic Press, London, 383 pp.
田村典子.2013.種子食動物ニホンリスの食文化.哺乳類科学 53: 145–149.
原科幸爾・後藤雅文・高橋広和・西 千秋.2013.パッチ状に分布する小規模樹林地におけるニホンリス(Sciurus lis)の環境利用―岩手県胆沢扇状地を対象として―.哺乳類科学 53: 257–266.
片岡友美.1998.森林の分断化によるニホンリス生息域の減少.リスとムササビ 4: 1–4.
濱田瑞穂・柳川 久.2015.帯広畜産大学キャンパスにおけるエゾリスの生態2.帯広農業高等学校と帯広畜産大学間の道路横断.帯広畜産大学学術研究報告 36: 37–44.
西 千秋.2006.岩手大学構内におけるニホンリスの生息実態に関する研究.リスとムササビ 18: 11–13.
References_xml – reference: 園田陽一・倉本 宣.2004.都市域における野生哺乳類との共存と生息環境の創出に対する住民の意識. ランドスケープ研究 67: 779–784.
– reference: 田村典子.2000.都市近郊における森林の分断化とリスの生息分布.森林防疫 49: 24–28.
– reference: 佐藤暁子・米村惣太郎・亀山 章.2006.ニホンリス(Sciurus lis)の生息環境におけるエコブリッジの効果.日本緑化工学会誌 32: 32–37.
– reference: 原科幸爾・後藤雅文・高橋広和・西 千秋.2013.パッチ状に分布する小規模樹林地におけるニホンリス(Sciurus lis)の環境利用―岩手県胆沢扇状地を対象として―.哺乳類科学 53: 257–266.
– reference: 濱田瑞穂・柳川 久.2015.帯広畜産大学キャンパスにおけるエゾリスの生態2.帯広農業高等学校と帯広畜産大学間の道路横断.帯広畜産大学学術研究報告 36: 37–44.
– reference: White, G. C. and Garrott, R. A. 1990. Analysis of Wildlife Radio-Tracking Data. Academic Press, London, 383 pp.
– reference: 西 千秋.2006.岩手大学構内におけるニホンリスの生息実態に関する研究.リスとムササビ 18: 11–13.
– reference: 片岡友美.1998.森林の分断化によるニホンリス生息域の減少.リスとムササビ 4: 1–4.
– reference: 村田晴子・金子弥生・日置佳之・亀山 章.2000.生態系ネットワーク計画のためのニホンリスの生態調査I 水戸市周辺域における分布.日本哺乳類学会2000年度大会講演要旨集,p. 33.日本哺乳類学会2000年度大会実行委員会,大阪.
– reference: 田村典子.2011.リスの生態学.東京大学出版会.東京,211 pp.
– reference: 園田陽一・武田ゆうこ・松江正彦.2011.野生動物におけるロードキル,バリアー効果とミティゲーション技術に関する研究の現状と課題.ランドスケープ研究 4: 7–16.
– reference: 濱田 梓・福井 亘.2013.京都市における神社林の鳥類分布と環境条件との関係.日本緑化工学会誌 39: 125–128.
– reference: Kataoka, T. and Tamura, N. 2005. Effects of habitat fragmentation on the presence of Japanese squirrels, Sciurus lis, in suburban forests. Mammal Study 30: 131–137.
– reference: 田村典子.1998.ニホンリスの植生選択.日本生態学会誌 48: 123–127.
– reference: 井本郁子・川上智稔・寺尾晃二・井出 任.2002.ニホンリス(Sciurus lis Temminck)およびアカネズミ(Apodemus speciosus Temminck)を指標とした樹林性動物の生息環境ネットワーク地図の作成.国際景観生態学会日本支部会報 7: 51–56.
– reference: 板川 暢・一ノ瀬友博・片桐由希子・大澤啓志・石川幹子.2012.東京湾沿岸埋立地における緑被分布とバッタ類の生息分布との関係について.ランドスケープ研究 75: 621–624.
– reference: 矢竹一穂・田村典子.2001.ニホンリスの保全ガイドラインつくりに向けて III.ニホンリスの保全に関わる生態.哺乳類科学 41: 149–157.
– reference: 菊池晏那・西 千秋・出口善隆.2016.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの営巣生態の季節変化.哺乳類科学 56: 129–134.
– reference: 大竹公一・湊 秋作・柳川 久・岩渕真奈美・饗場葉留果・小田信治・小松裕幸・高橋 工・猪熊千恵・広瀬美由紀・小林春美・保坂信一・佐藤良晴・世知原順子・小林義人・奥田淳浩・岩本和明・若林千賀子・笹木 弘・前田浩之助・鶴間亮一・矢竹一穂・園田陽一.2015.アニマルパスウェイの開発・普及のためのキーワード・方策について.第14回「野生生物と交通」研究発表会講演論文集,pp. 97–104.エコ・ネットワーク,札幌.
– reference: 西 千秋・出口善隆・青井俊樹.2014.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの営巣生態.哺乳類科学 54: 11–18.
– reference: 西 千秋・出口善隆・青井俊樹.2011.盛岡市の都市近郊林に生息するニホンリスの雌雄別行動圏面積および行動圏重複率とオニグルミの資源量との関係.哺乳類科学 51: 277–285.
– reference: 田村典子.2013.種子食動物ニホンリスの食文化.哺乳類科学 53: 145–149.
SSID ssib002484703
ssib001011806
ssj0053307
ssib053393198
Score 1.7391545
Snippet 小規模樹林地が点在する都市部では,一般的にニホンリス(Sciurus lis)の生息が困難とされているが,岩手県盛岡市の市街地では,1 ha未満の小規模樹林...
「摘要」小規模樹林地が点在する都市部では, 一般的にニホンリス (Sciurus lis) の生息が困難とされているが, 岩手県盛岡市の市街地では, 1ha未満の小規模樹林...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 227
SubjectTerms ecological network
habitat fragmentation
Japanese squirrel
movement
urban
Title 都市部の小規模樹林地に生息するニホンリスの樹林地間移動
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/58/2/58_227/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dx1nhony/2018/005802/005&name=0227-0235j
Volume 58
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 哺乳類科学, 2018, Vol.58(2), pp.227-235
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1881-526X
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0053307
  issn: 0385-437X
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19610101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANNSKIIj4ifULD84xazKTZGZuJtssRVAotLB4Cdlkc1jYrWgL4m27xx568AtRFC9aFLTgxSL-Fg9ht-6_8L3JZJv1o2gRluxj5s2bmfcyee_NxxvDuIpWsCXTzMy8RKKDIsw4lrGZgumMN1pznuDZ4Zu3vIVl50bTbc4c-lbZtbS22qolD357ruQgUoU0kCuekv0HyU6IQgLAIF94goTh-VcyJqEkgpFgnoQuCQQRVKf4goQMjETihyrLIqJBQkF8TwEeIvi2BgKJgAyJ5Igs64iviwck5EQ6RKpSmNLQWVIqgBIRKIDtAbIEAqYB39fIgaw0bJ_aJZGQyLB2n5MgwCygX9yUWRrTCh9qAeIO0sHqJPYLqBUFpY04_jx0vHyzFBuAJQ18uRTZeWxhgS-CPTQo52Aa5gRIXuMHYH2rpgIr5BS-CBWfyppLfImigVQBnQ2n8Llqu4sy8VmJDx0XjuKAT3T8bj0ro1UIjiDFM44dQaBO_Pq-zNA8UFl1IFz5_DPhmg7jzUJTF-pJCNuEEdSs6i9XVMYprSqjIuqCtmtoERbmV5VJVYT8btztqpk1bXnVXFGbEJgKSK5f9-jnEpErIqoelEclEp4djDrgwBymHExB3DWxWFmmVREIK_6tA8bS3rYAcEUkqIjJsiDuhFbxD0rWlFvzoAvX_tABsCw74GdhAI1j3WLts4hBUzEjl04Yx7X_d8UvGn7SmOnEp4wjt1fU6tZpY3E8-Dr8vD4ebOX9D8Ptze9vNkdbr0dbO6OXT4cvtvP--91Hr0b9j3n_Wb6-kQ_g9zwffMoH7_L1HSgywRw_ebj79stw4_EZY7kRLtUXTH3ridlhlHkmFR73Mvi0ttuJnfIUHCYqRcqcFHwnnnmilbpZYrktDMWZpVZbpm2K8zo8Ae1sMXbWmO2t9NrngDcOi5kDDoOTSsfNbJFQCR4Sb6WSxZZnzRn1gjfRnSK0TXQQ2c4Z16cYG-kv5L0ovW_38IBNhCMkwhtMLYp_EcYtjTDSFsOlEmmf_y8NuWAcxYqKCdKLxuzq3bX2JXAZVluX1Wv3A-u68Ys
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%B0%8F%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E6%A8%B9%E6%9E%97%E5%9C%B0%E3%81%AB%E7%94%9F%E6%81%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%A8%B9%E6%9E%97%E5%9C%B0%E9%96%93%E7%A7%BB%E5%8B%95&rft.jtitle=%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E7%A7%91%E5%AD%A6&rft.au=%E8%A5%BF%2C+%E5%8D%83%E7%A7%8B&rft.au=%E5%A4%A7%E7%AB%B9%2C+%E5%B4%87%E5%AF%9B&rft.au=%E5%8E%9F%E7%A7%91%2C+%E5%B9%B8%E7%88%BE&rft.au=%E5%87%BA%E5%8F%A3%2C+%E5%96%84%E9%9A%86&rft.date=2018&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%93%BA%E4%B9%B3%E9%A1%9E%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-437X&rft.eissn=1881-526X&rft.volume=58&rft.issue=2&rft.spage=227&rft.epage=235&rft_id=info:doi/10.11238%2Fmammalianscience.58.227&rft.externalDocID=article_mammalianscience_58_2_58_227_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-437X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-437X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-437X&client=summon