足幅を規定した荷物の持ち上げ動作の運動解析

〔目的〕足幅を規定した荷物の持ち上げ動作の運動特性を明らかにし,腰部に加わる物理的ストレスについて検討した.〔対象と方法〕対象は健常な男子大学生8人とした.運動課題は床に置いた10 kgの荷物を持ち上げることとし,この時の足幅を3段階に設定した.デジタルハイスピードカメラと表面筋電計を用いて,下肢と体幹の関節角と筋活動を計測した.〔結果〕体幹前傾角ならびに腰部傍脊柱筋の筋活動は,足幅の増大により有意な減少が認められた.下肢の筋活動は足幅による有意差が認められなかった.〔結論〕足幅を増大した荷物の持ち上げ動作は体幹前傾角と腰部傍脊柱筋の筋活動を減少し,腰部の物理的ストレスを軽減することが示唆され...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inRigaku ryoho kagaku Vol. 32; no. 5; pp. 657 - 662
Main Authors 三谷, 保弘, 稲田, 竜太, 植田, 篤史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published Tokyo 理学療法科学学会 01.01.2017
Japan Science and Technology Agency
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.32.657

Cover

More Information
Summary:〔目的〕足幅を規定した荷物の持ち上げ動作の運動特性を明らかにし,腰部に加わる物理的ストレスについて検討した.〔対象と方法〕対象は健常な男子大学生8人とした.運動課題は床に置いた10 kgの荷物を持ち上げることとし,この時の足幅を3段階に設定した.デジタルハイスピードカメラと表面筋電計を用いて,下肢と体幹の関節角と筋活動を計測した.〔結果〕体幹前傾角ならびに腰部傍脊柱筋の筋活動は,足幅の増大により有意な減少が認められた.下肢の筋活動は足幅による有意差が認められなかった.〔結論〕足幅を増大した荷物の持ち上げ動作は体幹前傾角と腰部傍脊柱筋の筋活動を減少し,腰部の物理的ストレスを軽減することが示唆された.
Bibliography:ObjectType-Article-1
SourceType-Scholarly Journals-1
ObjectType-Feature-2
content type line 14
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.32.657