リアルタイムMEPモニタリング下に腸腰筋に浸潤した後腹膜腫瘍を摘出した1例

第1~3腰椎レベル腸腰筋内に多発浸潤した脱分化型脂肪肉腫を,NUVASIVE社XLIF用神経モニタリング装置を用いて切除した一例を経験した.80歳男性.近医でのエコー検査にて左後腹膜に複数の腫瘤像を認めた.疼痛・腫脹などの自覚症状は認めなかった.CT・MRI検査にて左後腹膜に最大5cm径の腫瘍を指摘された.腫瘍は腎臓,腸腰筋,腰方形筋内に発生しており,泌尿器科と合同で腫瘍切除を行った.腹腔鏡補助下に腎動静脈,尿管の処置を行い,その後腹膜外アプローチにて腫瘍部を展開した.腸腰筋部分の剥離の際にMEPモニタリングで神経接近を示す特有の黄・赤信号は認めないまま,充分な切除縁を持って手術を終えた.術後...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 65; no. 3; pp. 561 - 564
Main Authors 猪俣, 尚規, 黒木, 修司, 永井, 琢哉, 横江, 琢示, 李, 徳哲, 濱中, 秀昭, 比嘉, 聖, 帖佐, 悦男, 平川, 雄介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0037-1033
1349-4333
DOI10.5035/nishiseisai.65.561

Cover

More Information
Summary:第1~3腰椎レベル腸腰筋内に多発浸潤した脱分化型脂肪肉腫を,NUVASIVE社XLIF用神経モニタリング装置を用いて切除した一例を経験した.80歳男性.近医でのエコー検査にて左後腹膜に複数の腫瘤像を認めた.疼痛・腫脹などの自覚症状は認めなかった.CT・MRI検査にて左後腹膜に最大5cm径の腫瘍を指摘された.腫瘍は腎臓,腸腰筋,腰方形筋内に発生しており,泌尿器科と合同で腫瘍切除を行った.腹腔鏡補助下に腎動静脈,尿管の処置を行い,その後腹膜外アプローチにて腫瘍部を展開した.腸腰筋部分の剥離の際にMEPモニタリングで神経接近を示す特有の黄・赤信号は認めないまま,充分な切除縁を持って手術を終えた.術後下肢麻痺,膀胱直腸障害など神経症状は発生しなかった.通常のBr-MEP法での波形変化は,神経損傷の結果をみている可能性があり,腸腰筋内浸潤腫瘍切除の大きな合併症である腰神経叢損傷回避において,本機器でのリアルタイムモニタリングは有用であった.
ISSN:0037-1033
1349-4333
DOI:10.5035/nishiseisai.65.561