小児期上腕骨外顆骨折後に変形を来し80年経過した,上腕骨遠位骨幹部骨折に対して手術加療した1例
【症例】84歳男性.農作業中に転倒,左肘を打撲した.単純レントゲン像で左上腕骨遠位骨幹部骨折あり,小児期上腕骨外顆骨折後の変形が著明であった.手術では,直視下に骨折部を整復,プレート固定し,術中X線透視画像下で屈伸時摺動面の不適合を認めなかった.術後3日目よりシーネ除去し自動屈伸を開始した.【考察】小児期骨折後変形,腕尺関節脱臼あり,可動方向の限定はあったが生活に支障はなかった.機能回復を目指すために受傷前の変形を推察,受傷前の関節摺動面を考慮し整復,骨接合術を行なった.正常解剖を参考にした整復が困難であっても,機能回復を目指すために変形を推察し,受傷前の関節摺動面を考慮した治療,機能的整復を...
Saved in:
| Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 68; no. 3; pp. 516 - 519 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
西日本整形・災害外科学会
25.09.2019
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
| DOI | 10.5035/nishiseisai.68.516 |
Cover
| Summary: | 【症例】84歳男性.農作業中に転倒,左肘を打撲した.単純レントゲン像で左上腕骨遠位骨幹部骨折あり,小児期上腕骨外顆骨折後の変形が著明であった.手術では,直視下に骨折部を整復,プレート固定し,術中X線透視画像下で屈伸時摺動面の不適合を認めなかった.術後3日目よりシーネ除去し自動屈伸を開始した.【考察】小児期骨折後変形,腕尺関節脱臼あり,可動方向の限定はあったが生活に支障はなかった.機能回復を目指すために受傷前の変形を推察,受傷前の関節摺動面を考慮し整復,骨接合術を行なった.正常解剖を参考にした整復が困難であっても,機能回復を目指すために変形を推察し,受傷前の関節摺動面を考慮した治療,機能的整復を行うことが必要である. |
|---|---|
| ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
| DOI: | 10.5035/nishiseisai.68.516 |