脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査-通所および訪問施設事業所の現状

脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている.通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して,施設の概要,脳卒中地域連携,介護保険,適当な評価尺度に関するアンケート調査を行った.有効回答22%で,うち80%が脳卒中患者に介護サービスを提供していた.利用者は1カ月平均112人(脳卒中患者26人)で,受け入れ制限理由は「特に」(47%)が最多であった.81%がリハビリを提供していたが,脳卒中後遺症のある利用者がリハビリを「十分に受けている」と回答したのは10%であった.多くが地域医療圏を「市町村」(43%)と回答し,その中心的役割を「回復期病棟」(38%)に求めていた.他の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in脳卒中 Vol. 30; no. 5; pp. 697 - 709
Main Authors 成冨, 博章, 長谷川, 泰弘, 峰松, 一夫, 古賀, 政利, 岡田, 靖, 安井, 信之, 上原, 敏志, 長束, 一行
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脳卒中学会 2008
日本脳卒中学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0912-0726
1883-1923
DOI10.3995/jstroke.30.697

Cover

Abstract 脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている.通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して,施設の概要,脳卒中地域連携,介護保険,適当な評価尺度に関するアンケート調査を行った.有効回答22%で,うち80%が脳卒中患者に介護サービスを提供していた.利用者は1カ月平均112人(脳卒中患者26人)で,受け入れ制限理由は「特に」(47%)が最多であった.81%がリハビリを提供していたが,脳卒中後遺症のある利用者がリハビリを「十分に受けている」と回答したのは10%であった.多くが地域医療圏を「市町村」(43%)と回答し,その中心的役割を「回復期病棟」(38%)に求めていた.他の医療介護施設事業所や自治体との連携が良好との回答は多くはなかった.医療(介護)情報を「既に共有」,「共有予定」,「共有予定」は各々9(10)%,15(17)%,62(59)%であった.医療保険と介護保険によるシステムの問題点をあげる割合が高く,なかでも「十分なリハビリを提供しにくい」(60%)が最多であった.第三者が通所および訪問介護施設事業所を評価するのに適当な評価尺度では「介護支援専門員との連携」(44%)が最多であった.本調査により,通所および訪問介護施設・事業所の現状が明らかとなった.
AbstractList 脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている.通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して,施設の概要,脳卒中地域連携,介護保険,適当な評価尺度に関するアンケート調査を行った.有効回答22%で,うち80%が脳卒中患者に介護サービスを提供していた.利用者は1カ月平均112人(脳卒中患者26人)で,受け入れ制限理由は「特に」(47%)が最多であった.81%がリハビリを提供していたが,脳卒中後遺症のある利用者がリハビリを「十分に受けている」と回答したのは10%であった.多くが地域医療圏を「市町村」(43%)と回答し,その中心的役割を「回復期病棟」(38%)に求めていた.他の医療介護施設事業所や自治体との連携が良好との回答は多くはなかった.医療(介護)情報を「既に共有」,「共有予定」,「共有予定」は各々9(10)%,15(17)%,62(59)%であった.医療保険と介護保険によるシステムの問題点をあげる割合が高く,なかでも「十分なリハビリを提供しにくい」(60%)が最多であった.第三者が通所および訪問介護施設事業所を評価するのに適当な評価尺度では「介護支援専門員との連携」(44%)が最多であった.本調査により,通所および訪問介護施設・事業所の現状が明らかとなった.
「要旨」:脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている. 通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して, 施設の概要, 脳卒中地域連携, 介護保険, 適当な評価尺度に関するアンケート調査を行った. 有効回答22%で, うち80%が脳卒中患者に介護サービスを提供していた. 利用者は1カ月平均112人(脳卒中患者26人)で, 受け入れ制限理由は「特になし」(47%)が最多であった. 81%がリハビリを提供していたが, 脳卒中後遺症のある利用者がリハビリを「十分に受けている」と回答したのは10%であった. 多くが地域医療圏を「市町村」(43%)と回答し, その中心的役割を「回復期病棟」(38%)に求めていた. 他の医療介護施設事業所や自治体との連携が良好との回答は多くはなかった. 医療(介護)情報を「既に共有」, 「共有予定」, 「共有予定なし」は各々9(10)%, 15(17)%, 62(59)%であった. 医療保険と介護保険によるシステムの問題点をあげる割合が高く, なかでも「十分なリハビリを提供しにくい」(60%)が最多であった. 第三者が通所および訪問介護施設事業所を評価するのに適当な評価尺度では「介護支援専門員との連携」(44%)が最多であった. 本調査により, 通所および訪問介護施設・事業所の現状が明らかとなった.
Author 上原, 敏志
古賀, 政利
長谷川, 泰弘
岡田, 靖
安井, 信之
成冨, 博章
長束, 一行
峰松, 一夫
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 成冨, 博章
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 長谷川, 泰弘
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 峰松, 一夫
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 古賀, 政利
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 岡田, 靖
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 安井, 信之
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 上原, 敏志
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– sequence: 1
  fullname: 長束, 一行
  organization: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
BookMark eNo1kdFqE0EUhgepYKy57VtsPLOzs7tzWYK1QsAbez3szkzNpummbOJFr9rdtBBTSyCgEBWCghAKESVQijH6MNPdpG_RNYk35xz44fvhO4_RRtgIFUJbGEqEMfq01mxFjQNVIlCymfMAFbDrEgMzk2ygAjBsGuCY9iNUbDYDH6hrMcJsVkAni7NJetm_vRmnn3-kw2H6bjofJDr-Pu_9mXevddLPut2s90XHA51c6HiokzhP0_NR-mmmk6-6PdHJT93-rdudxdXfbDg17k4_Zm9PddzVSUfHk8XoKn3fyz7MFqPx7a-L7Nt4ma4LnqCH-169qYrrvYn2dp69Ku8alZfPX5S3K0aNYAsM6ls2NiXFxCeS2K7tSctXSggbY4WxUC7DbN8SiklgNmAhKcXSJ8L1LalMSTbRzop7qGQgvHojrAeh4rXGmyjMe7mskqVBbgK4HIAAUL48c50cHGDMpQ44Oai8AuXGvdeKH0XBoRcdcy9qBaKeE1eP4AQ4XY1_gP-pqHoRr3nkHj-OsnQ
ContentType Journal Article
Copyright 2008 日本脳卒中学会
Copyright_xml – notice: 2008 日本脳卒中学会
CorporateAuthor 整マリアンナ医科大学神経内科
「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
秋田県立脳血管研究センター
国立病院機構九州医療センター脳血管内科
国立循環器病センター内科脳血管部門
CorporateAuthor_xml – name: 秋田県立脳血管研究センター
– name: 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」班
– name: 国立循環器病センター内科脳血管部門
– name: 整マリアンナ医科大学神経内科
– name: 国立病院機構九州医療センター脳血管内科
DOI 10.3995/jstroke.30.697
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1883-1923
EndPage 709
ExternalDocumentID dh3strok_2008_003005_008_0697_0709985707
article_jstroke_30_5_30_5_697_article_char_ja
GroupedDBID 123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
EIHBH
GROUPED_DOAJ
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3140-5b4612d513b3d3686ad4beecc611e11ce8919f4ce9d09601cd551db3c8b4de2d3
ISSN 0912-0726
IngestDate Thu Jul 10 16:14:41 EDT 2025
Wed Sep 03 06:00:28 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3140-5b4612d513b3d3686ad4beecc611e11ce8919f4ce9d09601cd551db3c8b4de2d3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jstroke/30/5/30_5_697/_article/-char/ja
PageCount 13
ParticipantIDs medicalonline_journals_dh3strok_2008_003005_008_0697_0709985707
jstage_primary_article_jstroke_30_5_30_5_697_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20080000
PublicationDateYYYYMMDD 2008-01-01
PublicationDate_xml – year: 2008
  text: 20080000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 脳卒中
PublicationTitleAlternate 脳卒中
PublicationYear 2008
Publisher 一般社団法人 日本脳卒中学会
日本脳卒中学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本脳卒中学会
– name: 日本脳卒中学会
References 6) 平成18年度 厚生労働科学研究費補助金による循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」 平成18年度 総括・分担研究報告書(主任研究者 峰松一夫
2) Mainz J, Krog BR, Bjørnshave B, et al: Nationwide continuous quality improvement using clinical indicators: the Danish National Indicator Project. Int J Qual Health Care 16(Suppl 1): i45-50, 2004
10) 厚生労働省「平成16年介護サービス施設・事業所調査結果」(平成16年) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service04/kekka4.html
3) Joint Commission on Accreditation of Healthcare Organizations(JCAHO) http://www.jointcommission.org
5) Wojner-Alexandrov AW, Malkoff MD: The United States stroke system: credentialing and legislative efforts to improve acute stroke care. Intern J Stroke 1: 109-110, 2006
12) 厚生労働省「医療施設体系に関する検討会これまでの議論を踏まえた整理」(平成19年7月18日) http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/07/dl/s0718-15a.pdf
4) Alberts MJ, Hademenos G, Latchaw RE, et al: Recommendations for the establishment of primary stroke centers. Brain Attack Coalition. JAMA 283: 3102-3109, 2000
8) 厚生労働省「介護保険制度の概要」 http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/hoken/gaiyou.html
11) 厚生労働省「平成20年度診療報酬改定について」(平成20年) http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/s0213-4.html
7) 厚生労働省「平成17年介護サービス施設・事業所調査結果の概況」(平成18年) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service05/kekka1.html
9) 厚生労働省「国民生活基礎調査」(平成13年)ホームページ http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa01/3-2.html
1) Rudd AG, Hoffman A, Irwin P, et al: Stroke unit care and outcome: results from the 2001 National Sentinel Audit of Stroke (England, Wales, and Northern Ireland). Stroke 36: 103-106, 2005
References_xml – reference: 6) 平成18年度 厚生労働科学研究費補助金による循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 「脳卒中地域医療におけるインディケーターの選定と監査システム開発に関する研究」 平成18年度 総括・分担研究報告書(主任研究者 峰松一夫)
– reference: 7) 厚生労働省「平成17年介護サービス施設・事業所調査結果の概況」(平成18年) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service05/kekka1.html
– reference: 4) Alberts MJ, Hademenos G, Latchaw RE, et al: Recommendations for the establishment of primary stroke centers. Brain Attack Coalition. JAMA 283: 3102-3109, 2000
– reference: 11) 厚生労働省「平成20年度診療報酬改定について」(平成20年) http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/s0213-4.html
– reference: 5) Wojner-Alexandrov AW, Malkoff MD: The United States stroke system: credentialing and legislative efforts to improve acute stroke care. Intern J Stroke 1: 109-110, 2006
– reference: 1) Rudd AG, Hoffman A, Irwin P, et al: Stroke unit care and outcome: results from the 2001 National Sentinel Audit of Stroke (England, Wales, and Northern Ireland). Stroke 36: 103-106, 2005
– reference: 3) Joint Commission on Accreditation of Healthcare Organizations(JCAHO) http://www.jointcommission.org/
– reference: 2) Mainz J, Krog BR, Bjørnshave B, et al: Nationwide continuous quality improvement using clinical indicators: the Danish National Indicator Project. Int J Qual Health Care 16(Suppl 1): i45-50, 2004
– reference: 10) 厚生労働省「平成16年介護サービス施設・事業所調査結果」(平成16年) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service04/kekka4.html
– reference: 8) 厚生労働省「介護保険制度の概要」 http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/hoken/gaiyou.html
– reference: 9) 厚生労働省「国民生活基礎調査」(平成13年)ホームページ http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa01/3-2.html
– reference: 12) 厚生労働省「医療施設体系に関する検討会これまでの議論を踏まえた整理」(平成19年7月18日) http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/07/dl/s0718-15a.pdf
SSID ssib058493969
ssib002671006
ssj0065046
ssib002227608
ssib000940399
ssib059951213
ssib002670963
ssib029852171
ssib002484663
Score 1.7447572
Snippet 脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている.通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して,施設の概要,脳卒中地域連携,介護保険,適当な評...
「要旨」:脳卒中医療・介護施設の緊密な連携と情報共有の重要性が強調されている. 通所および訪問介護4,166施設・事業所に対して, 施設の概要, 脳卒中地域連携, 介護保険, ...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 697
SubjectTerms community-based referral system
commuting care service
in-home care service
information sharing
Title 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査-通所および訪問施設事業所の現状
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jstroke/30/5/30_5_697/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dh3strok/2008/003005/008&name=0697-0709j
Volume 30
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 脳卒中, 2008, Vol.30(5), pp.697-709
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1883-1923
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0065046
  issn: 0912-0726
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19790101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 1883-1923
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib059951213
  issn: 0912-0726
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20080101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3ra9RAEA_agggiPvFNP7if5Gqem10QJLkHRVAQLPgtXC4ptmIV237xU--qUKtSEBR8QFEQilBRCiJq9Y9J71r_C2dms22C7weEsDe7O7MzvyGZ3dudGMZxO3VSeyS1K03TdSsuj3lFxiNWJfGlSFzJRZPWIc-e40PD7pmL3sUt_aOFXUtTk_Fg68Z3z5X8DapAA1zxlOwfILvBFAhQBnzhDgjD_bcwZnXBhMtCh9U9JmpM2qwOPwULakiRVRaaVGjghW2AErK6z6RkAho7EEiyoI4U0WChKgQs5FRlE0OOFLiw0GCBlfcCDqqNCDWloSlWgTMI9VggaBghC2t5m0BJd2jwRAktTanmBSFQwQDG00DpwD8MT1RYXdL2DDUiKitpOEYlX-QU5C1QOPBA-R5qgJw4DURV1chmAenBWeARpcz5exYqRvU_wUE7NHEyEYD_g1lYVhqsb5XxABO7ZRPD5euqHxndJlsXKUp7SeYkFOGn1EIRVx9xRYY5QpqPlhVKLZ3nhcBEhgCC0HqFQUEvqgq0piU_87GvdKkgtZuaaEaFT9HeBDbaQKABEEuOXUNlVLC33GxLAAhyElEnu3PtLR72kP5mW4k1qB00qVFb1dskhwJEqqWVNLHx1KMePnoYFqos-JUvwD3gRKmCyYuL6rjRyVc5IHR8kf_vOFrcwUHBAs8Hr-JOn9KEfBPS4NFzDGkmJq9fvZwOOubgRrdSmvjkkkNN8u_KmvgZioiKHLeYAHeJ37Lwtxr9tg9BOe5fOV-YiUnXLK1M2NCqkPbLxjyPm5n6bGBmW5szSZjGSEfyjf6YxhCTReqgGOaB6sykNpDKn4vKnSyrBjMBIFDCkx1X1H_VKmdQIey_sMvYmc_XBwL18N1tbBlr7jG2nc13JO01ptdvLnfv3V99t9R9-rq7sNC9-2HtUSdrv1qb_7Q29zbr3O_NzfXmn2XtR1nnTtZeyDptqO3eWuw-Wck6z7OZ5azzJpv5mM3Mrr_83Fv4MFD5Mv24d3s6a89lndmsvby--LL7YL73cGV9cWn1_Z3eiyWqzSXsM4Yb9QvVoUr-VZvKmIN76b3YhVll4llO7CQOF7yZuHEKb1JuWalltVIhLTnitlKZ4PKS1UpgUpvETkvEbpLaibPf6Bu_Op4eMAZGcBsHd5zYjH3XFb4ALnHs2y3TblleyzponFK2jK6p1EVR_qqKcptHjhl56oZeomvxwG801jxonC4hEOWvvonod53t0D9zOGxsVzv0cNH7iNE3eX0qPQrTwMn4GDnwV92DVjg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%82%92%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB+-%E9%80%9A%E6%89%80%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E8%A8%AA%E5%95%8F%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6&rft.jtitle=%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD&rft.au=%E3%80%8C%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%81%B8%E5%AE%9A%E3%81%A8%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%80%8D%E7%8F%AD&rft.au=%E5%8F%A4%E8%B3%80%E6%94%BF%E5%88%A9&rft.au=%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E6%95%8F%E5%BF%97&rft.au=%E9%95%B7%E6%9D%9F%E4%B8%80%E8%A1%8C&rft.date=2008&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0912-0726&rft.volume=30&rft.issue=5&rft.spage=697&rft.epage=709&rft_id=info:doi/10.3995%2Fjstroke.30.697&rft.externalDocID=dh3strok_2008_003005_008_0697_0709985707
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0912-0726&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0912-0726&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0912-0726&client=summon