選択的脳分離体外循環中にregional oxygen saturationは変動なくneurological pupil indexが低下した1例
瞳孔記録計(NPi-200,NeuroOptics社)の独自の指標であるNPi(neurological pupil index)は瞳孔対光反射を評価し第Ⅱ/Ⅲ脳神経を介した脳幹部の機能を表す.本症例では選択的脳分離体外循環中,左鎖骨下動脈の灌流を外科的吻合のために停止した.その際に前額部のrSO2(regional oxygen saturation)の低下はなくNPiのみが0となった.今回,右椎骨動脈狭窄症例であり,左鎖骨下動脈の灌流を停止した際に脳底動脈の灌流も低下した可能性がある.その間,rSO2は変化なくNPiのみが低下した.NPiは脳底動脈領域の灌流異常を検知できる可能性がある....
Saved in:
| Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 39; no. 3; pp. 257 - 262 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床麻酔学会
15.05.2019
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI | 10.2199/jjsca.39.257 |
Cover
| Summary: | 瞳孔記録計(NPi-200,NeuroOptics社)の独自の指標であるNPi(neurological pupil index)は瞳孔対光反射を評価し第Ⅱ/Ⅲ脳神経を介した脳幹部の機能を表す.本症例では選択的脳分離体外循環中,左鎖骨下動脈の灌流を外科的吻合のために停止した.その際に前額部のrSO2(regional oxygen saturation)の低下はなくNPiのみが0となった.今回,右椎骨動脈狭窄症例であり,左鎖骨下動脈の灌流を停止した際に脳底動脈の灌流も低下した可能性がある.その間,rSO2は変化なくNPiのみが低下した.NPiは脳底動脈領域の灌流異常を検知できる可能性がある. |
|---|---|
| ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI: | 10.2199/jjsca.39.257 |