進行癌,大腸癌に対するPDTの挑戦

光線力学的療法(PDT)は,早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である.またPDTは,進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ.しかし,進行胃癌や進行直腸癌を根治させる治療法としては,まだ研究段階である. 筆者らは1988年から金蒸気レーザー(GVL:gold vapor laser)を用いたPDTを消化管の早期癌のみならず進行癌に対しても行ってきた.1993年からは,エキシマダイレーザー(EDL:excimer-dye laser)を用いたPDTを続けている.GVLもEDLもともにパルス波のレーザーであり,それらを用いたPDTの治療効果はアルゴンダイレーザーなど他の連続波のレーザー...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本レーザー医学会誌 Vol. 27; no. 1; pp. 42 - 50
Main Authors 山岸, 秀嗣, 中村, 哲也, 生沼, 健司, 平石, 秀幸, 白川, 勝朗, 増山, 仁徳, 寺野, 彰
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会 2006
日本レーザー医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0288-6200
1881-1639
DOI10.2530/jslsm.27.42

Cover

Abstract 光線力学的療法(PDT)は,早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である.またPDTは,進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ.しかし,進行胃癌や進行直腸癌を根治させる治療法としては,まだ研究段階である. 筆者らは1988年から金蒸気レーザー(GVL:gold vapor laser)を用いたPDTを消化管の早期癌のみならず進行癌に対しても行ってきた.1993年からは,エキシマダイレーザー(EDL:excimer-dye laser)を用いたPDTを続けている.GVLもEDLもともにパルス波のレーザーであり,それらを用いたPDTの治療効果はアルゴンダイレーザーなど他の連続波のレーザーを用いた場合よりも優れている.筆者らは,パルス波のレーザーによるPDTを中心とする内視鏡的集学的治療(endoscopic combined therapy)を考案し,この新しい治療法によって進行胃癌および進行直腸癌を根治させることに成功した. その概略は,以下の通りである.1)エピネフリン加生食を局注したのち,腫瘍縮小の目的で腫瘍を大まかに高周波で切除する.2)患者にヘマトポルフィリンなどの腫瘍親和性光感受性物質を静脈注射したのち,残った腫瘍に対してパルス波レーザーを可能な限り照射する. 外科手術症例の病理組織学的検討の結果,直径4cm未満のT2(癌が固有筋層まで浸潤)の胃癌における約70%,直径4cm未満のT2の直腸癌では80%以上においてリンパ節転移を認めなかった.つまり,4cm未満の筋層まで浸潤する進行癌はリンパ節転移が少ない. 以上より,PDTを用いた内視鏡治療によって進行胃癌や進行直腸癌を根治させるという挑戦は,夢ではなく現実的であると言えよう.
AbstractList 光線力学的療法(PDT)は,早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である.またPDTは,進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ.しかし,進行胃癌や進行直腸癌を根治させる治療法としては,まだ研究段階である. 筆者らは1988年から金蒸気レーザー(GVL:gold vapor laser)を用いたPDTを消化管の早期癌のみならず進行癌に対しても行ってきた.1993年からは,エキシマダイレーザー(EDL:excimer-dye laser)を用いたPDTを続けている.GVLもEDLもともにパルス波のレーザーであり,それらを用いたPDTの治療効果はアルゴンダイレーザーなど他の連続波のレーザーを用いた場合よりも優れている.筆者らは,パルス波のレーザーによるPDTを中心とする内視鏡的集学的治療(endoscopic combined therapy)を考案し,この新しい治療法によって進行胃癌および進行直腸癌を根治させることに成功した. その概略は,以下の通りである.1)エピネフリン加生食を局注したのち,腫瘍縮小の目的で腫瘍を大まかに高周波で切除する.2)患者にヘマトポルフィリンなどの腫瘍親和性光感受性物質を静脈注射したのち,残った腫瘍に対してパルス波レーザーを可能な限り照射する. 外科手術症例の病理組織学的検討の結果,直径4cm未満のT2(癌が固有筋層まで浸潤)の胃癌における約70%,直径4cm未満のT2の直腸癌では80%以上においてリンパ節転移を認めなかった.つまり,4cm未満の筋層まで浸潤する進行癌はリンパ節転移が少ない. 以上より,PDTを用いた内視鏡治療によって進行胃癌や進行直腸癌を根治させるという挑戦は,夢ではなく現実的であると言えよう.
光線力学的療法(PDT)は, 早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である. またPDTは, 進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ. しかし, 進行胃癌や進行直腸癌を根治させる治療法としては, まだ研究段階である. 筆者らは1988年から金蒸気レーザー(GVL:gold vapor laser)を用いたPDTを消化管の早期癌のみならず進行癌に対しても行ってきた. 1993年からは, エキシマダイレーザー(EDL:excimer-dye laser)を用いたPDTを続けている. GVLもEDLもともにパルス波のレーザーであり, それらを用いたPDTの治療効果はアルゴンダイレーザーなど他の連続波のレーザーを用いた場合よりも優れている. 筆者らは, パルス波のレーザーによるPDTを中心とする内視鏡的集学的治療(endoscopic combined therapy)を考案し, この新しい治療法によって進行胃癌および進行直腸癌を根治させることに成功した. その概略は, 以下の通りである. 1)エピネフリン加生食を局注したのち, 腫瘍縮小の目的で腫瘍を大まかに高周波で切除する. 2)患者にヘマトポルフィリンなどの腫瘍親和性光感受性物質を静脈注射したのち, 残った腫瘍に対してパルス波レーザーを可能な限り照射する. 外科手術症例の病理組織学的検討の結果, 直径4cm未満のT2(癌が固有筋層まで浸潤)の胃癌における約70%, 直径4cm未満のT2の直腸癌では80%以上においてリンパ節転移を認めなかった. つまり, 4cm未満の筋層まで浸潤する進行癌はリンバ節転移が少ない. 以上より, PDTを用いた内視鏡治療によって進行胃癌や進行直腸癌を根治させるという挑戦は, 夢ではなく現実的であると言えよう.
Author 白川, 勝朗
平石, 秀幸
中村, 哲也
増山, 仁徳
山岸, 秀嗣
生沼, 健司
寺野, 彰
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 山岸, 秀嗣
  organization: 獨協医科大学消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 中村, 哲也
  organization: 獨協医科大学光学医療センター
– sequence: 1
  fullname: 生沼, 健司
  organization: 獨協医科大学消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 平石, 秀幸
  organization: 獨協医科大学消化器内科
– sequence: 1
  fullname: 白川, 勝朗
  organization: 獨協医科大学光学医療センター
– sequence: 1
  fullname: 増山, 仁徳
  organization: 増山胃腸科クリニック
– sequence: 1
  fullname: 寺野, 彰
  organization: 獨協医科大学学長
BookMark eNo1kLFKA0EQhheJYIypfI6Ls7u53b1OiUaFgBaxXubuNnrH5SJ3sdDKCILgNZYpBdFCULCyEF_mSIyVr-CGaDHz_8ww3zCzSirpIDWErFNoMJfDRpwneb_BZKPJlkiVKkUdKrhXIVVgSjmCAayQep5HPoDrAVVCVonzffk2uy--xsXPRzF5eJpdv1tfjp4nr5_laFxe3R5ud8vRy7S4m948rpHlHia5qf9pjRy1d7qtPadzsLvf2uo4MacUHL_nAhPgC4FGIShkINGTnAGXRnm-QuOiZCis84yth8hD1w09TrnoBchrpL3g9k0YBZgM0iRKjY4HZ1lq9-oghMxcoNH2JqEBmARqxbXRZHNjL5ZMMgvaXIDifIjHRp9mUR-zc43ZMAoSS5z_TDOp6SLZ6f9WcIKZjpH_AlRUdTo
ContentType Journal Article
Copyright 2006 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
Copyright_xml – notice: 2006 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
CorporateAuthor 獨協医科大学
獨協医科大学消化器内科
獨協医科大学光学医療センター
増山胃腸科クリニック
CorporateAuthor_xml – name: 獨協医科大学
– name: 獨協医科大学消化器内科
– name: 獨協医科大学光学医療センター
– name: 増山胃腸科クリニック
DOI 10.2530/jslsm.27.42
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Engineering
EISSN 1881-1639
EndPage 50
ExternalDocumentID cd0rezae_2006_002701_005_0042_0050287272
article_jslsm_27_1_27_1_42_article_char_ja
GroupedDBID 123
2WC
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3110-bf50260b66ae8a08a207a9732037e89b8ae5a72a6b8a9e732da3d55d93136fca3
ISSN 0288-6200
IngestDate Wed Apr 09 06:39:34 EDT 2025
Wed Sep 03 06:20:43 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3110-bf50260b66ae8a08a207a9732037e89b8ae5a72a6b8a9e732da3d55d93136fca3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jslsm/27/1/27_1_42/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs medicalonline_journals_cd0rezae_2006_002701_005_0042_0050287272
jstage_primary_article_jslsm_27_1_27_1_42_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20060000
PublicationDateYYYYMMDD 2006-01-01
PublicationDate_xml – year: 2006
  text: 20060000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 日本レーザー医学会誌
PublicationTitleAlternate 日レ医誌
PublicationYear 2006
Publisher 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
日本レーザー医学会
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
– name: 日本レーザー医学会
References 18) 中島聰總:胃癌10,000例の表解析.癌研外科における胃癌治療10,000例1946-1990年,癌と化学療法,21(別刷): 1811-1897,1994
6) 中村哲也,味元秀樹,江尻一成,ほか:進行食道癌および胃癌に対するレーザー治療-金蒸気レーザーによる光線力学的療法,診療と新薬,28:1028-1032,1991
25) 日本胃癌学会 編:胃癌治療ガイドライン 医師用2004年4月改訂【第2版】,金原出版,東京,2004
1) 三村征四郎,大谷 透,今西 清,ほか:老年者胃癌の治療-局所療法-,老年医学,21:997-1006,1983
11) Lightdale CJ, Heier SK, Marcon NE, et al.: Photodynamic therapy with porfimer sodium versus thermal ablation therapy with Nd:YAG laser for palliation of esophageal cancer: a multicenter randomized trial, Gastrointest Endosc, 42: 507-12, 1995.
14) 中村哲也,石井洋治:光線力学的治療(PDT)(5)進行癌に対するPDT照射の工夫.臨牀消化器内科,14:1165,1999
8) 山本 肇,久住治男,内藤克輔,ほか:Pulsed Gold Vapor Laserを用いたPhotodynamic Therapyの基礎的検討,日本レーザー医学会誌,6:303-306,1986
28) 生沼健司,中村哲也,白川勝朗,ほか:SM胃癌に対する新しい内視鏡治療-術前化学療法を併用した光線力学的療法(PDT)の試み,日本レーザー医学会誌,26:110,2005
15) Nakamura T, Shirakawa K, Fujimori T, et al: Photodynamic therapy in gastric cancer. Acta Endoscopica. 33: 521-529, 2003.
21) Nakamura T, Fukui H, Shirakawa K, et al: Photodynamic therapy of superficial esophageal cancer with a transparent hood, Gastrointest Endosc, 60: 120-124, 2004.
12) Litle VR, Luketich JD, Christie NA, et al.: Photodynamic therapy as palliation for esophageal cancer: experience in 215 patients. Ann Thorac Surg. 76: 1687-92, 2003.
23) 矢野友規,武藤 学:食道癌に対するPDT,医学のあゆみ,215:723-726,2005
5) Nakamura T, Ejiri M, Fujisawa T, et al.: Photodynamic therapy for early gastric cancer using a pulsed gold vapor laser, J Clin Laser Med Surg, 8: 63-67, 1990.
33) Ortner ME, Caca K, Berr F, et al.: Successful photodynamic therapy for nonresectable cholangiocarcinoma: a randomized prospective study. Gastroenterology. 125: 1355-63, 2003.
24) Overholt BF, Panjehpour M, Halberg DL: Photodynamic therapy for Barrett's esophagus with dysplasia and/or early stage carcinoma: long-term results, Gastrointest Endosc, 58: 183-188, 2003.
35) Kato H, Furukawa K, Sato M, et al.: Phase II clinical study of photodynamic therapy using mono-L-aspartyl chlorin e6 and diode laser for early superficial squamous cell carcinoma of the lung, Lung Cancer, 42: 103-111, 2003.
20) 日本食道疾患研究会 編:食道癌治療ガイドライン 2002年12月版,金原出版,東京,2002
29) Yanai H, Kuroiwa Y, Shimizu N, et al.: The pilot experience of immunotherapy-combined photodynamic therapy for advanced gastric cancer in elderly patients, Int J Gastrointest Cancer, 32: 139-142, 2002.
30) Herrera-Ornelas L, Petrelli NJ, Mittelman A, et al: Photodynamic therapy in patients with colorectal cancer, Cancer, 57: 677-684, 1986.
10) 味元秀樹,中村哲也,和田 謙,ほか:上部消化管癌性狭窄に対するレーザー治療-金蒸気レーザーの使用経験,診療と新薬,28:1022-1027,1991
16) Nakamura T, Fukui H, Ishii Y, et al: Photodynamic therapy with polypectomy for rectal cancer. Gastrointest Endosc. 57: 266-269, 2003.
17) 山岸秀嗣,白川勝朗,中村哲也,ほか:光線力学的療法(PDT)により局所治癒が得られたEMR後遺残再発下部直腸sm癌の1症例,Gastroenterol Endosc,46(Suppl. 2):1979,2004
7) 田尻久雄,斎藤圭治,向井俊一,ほか:消化管癌に対する光化学療法の適応と効果,日本臨牀,45:800-805,1987
4) 江尻通麿,西 純雄,穂積俊樹,ほか:肺癌に対する内視鏡的治療の臨床的検討,兵庫県医師会医学雑誌, 33:20-25, 1990
34) Suzuki S, Inaba K, Yokoi Y, et al.: Photodynamic Therapy for Malignant Biliary Obstruction: A Case Series. Endoscopy 36: 83-87, 2004.
2) 多田正弘,苅田幹夫,柳井秀雄,ほか:治療内視鏡法としてのstrip biopsyの意義,胃と腸,23:373-385,1988
26) 楢原啓之:胃癌に対するPDT,医学のあゆみ,215:727-729,2005
27) 田邊和照,吉田和弘,浜井洋一,ほか:切除不能・再発胃癌に対するTS-1療法の臨床成績と長期生存例の検討,癌と化学療法,32:1145-1148,2005
13) 中村哲也,藤盛孝博:パルス波レーザーによる早期胃癌に対する内視鏡的治療,小黒八七郎,幕内博康編:上部消化管癌の先進的内視鏡治療手技,121-133,日本メディカルセンター,1995
19) 大腸癌研究会 編:大腸癌治療ガイドライン 医師用2005年版,金原出版,東京,2005
32) Ortner MA, Liebetruth J, Schreiber S, et al. : Photodynamic therapy of nonresectable cholangiocarcinoma, Gastroenterology, 114: 536-542, 1998.
3) 門馬久美子,榊 信廣,吉田 操:食道粘膜癌の内視鏡的治療-内視鏡的粘膜切除(mucosectomy)を中心に-,消化器内視鏡,2:501-506,1990
9) 二ツ木浩一,西福幸二,山本邦男:消化管癌狭窄改善における接触照射法と非接触照射法の特徴,日本レーザー医学会誌,11:45-49,1990
22) Yano T, Muto M, Minashi K, et al: Photodynamic therapy as salvage treatment for local failures after definitive chemoradiotherapy for esophageal cancer. Gastrointest Endosc. 62: 31-36, 2005.
31) Dohmoto M, Hunerbein M, Schlag PM: Palliative endoscopic therapy of rectal carcinoma, Eur J Cancer, 32A: 25-29, 1996.
References_xml – reference: 14) 中村哲也,石井洋治:光線力学的治療(PDT)(5)進行癌に対するPDT照射の工夫.臨牀消化器内科,14:1165,1999.
– reference: 23) 矢野友規,武藤 学:食道癌に対するPDT,医学のあゆみ,215:723-726,2005.
– reference: 21) Nakamura T, Fukui H, Shirakawa K, et al: Photodynamic therapy of superficial esophageal cancer with a transparent hood, Gastrointest Endosc, 60: 120-124, 2004.
– reference: 25) 日本胃癌学会 編:胃癌治療ガイドライン 医師用2004年4月改訂【第2版】,金原出版,東京,2004.
– reference: 12) Litle VR, Luketich JD, Christie NA, et al.: Photodynamic therapy as palliation for esophageal cancer: experience in 215 patients. Ann Thorac Surg. 76: 1687-92, 2003.
– reference: 30) Herrera-Ornelas L, Petrelli NJ, Mittelman A, et al: Photodynamic therapy in patients with colorectal cancer, Cancer, 57: 677-684, 1986.
– reference: 6) 中村哲也,味元秀樹,江尻一成,ほか:進行食道癌および胃癌に対するレーザー治療-金蒸気レーザーによる光線力学的療法,診療と新薬,28:1028-1032,1991.
– reference: 3) 門馬久美子,榊 信廣,吉田 操:食道粘膜癌の内視鏡的治療-内視鏡的粘膜切除(mucosectomy)を中心に-,消化器内視鏡,2:501-506,1990.
– reference: 24) Overholt BF, Panjehpour M, Halberg DL: Photodynamic therapy for Barrett's esophagus with dysplasia and/or early stage carcinoma: long-term results, Gastrointest Endosc, 58: 183-188, 2003.
– reference: 35) Kato H, Furukawa K, Sato M, et al.: Phase II clinical study of photodynamic therapy using mono-L-aspartyl chlorin e6 and diode laser for early superficial squamous cell carcinoma of the lung, Lung Cancer, 42: 103-111, 2003.
– reference: 18) 中島聰總:胃癌10,000例の表解析.癌研外科における胃癌治療10,000例1946-1990年,癌と化学療法,21(別刷): 1811-1897,1994.
– reference: 26) 楢原啓之:胃癌に対するPDT,医学のあゆみ,215:727-729,2005.
– reference: 1) 三村征四郎,大谷 透,今西 清,ほか:老年者胃癌の治療-局所療法-,老年医学,21:997-1006,1983.
– reference: 11) Lightdale CJ, Heier SK, Marcon NE, et al.: Photodynamic therapy with porfimer sodium versus thermal ablation therapy with Nd:YAG laser for palliation of esophageal cancer: a multicenter randomized trial, Gastrointest Endosc, 42: 507-12, 1995.
– reference: 20) 日本食道疾患研究会 編:食道癌治療ガイドライン 2002年12月版,金原出版,東京,2002.
– reference: 5) Nakamura T, Ejiri M, Fujisawa T, et al.: Photodynamic therapy for early gastric cancer using a pulsed gold vapor laser, J Clin Laser Med Surg, 8: 63-67, 1990.
– reference: 4) 江尻通麿,西 純雄,穂積俊樹,ほか:肺癌に対する内視鏡的治療の臨床的検討,兵庫県医師会医学雑誌, 33:20-25, 1990.
– reference: 16) Nakamura T, Fukui H, Ishii Y, et al: Photodynamic therapy with polypectomy for rectal cancer. Gastrointest Endosc. 57: 266-269, 2003.
– reference: 8) 山本 肇,久住治男,内藤克輔,ほか:Pulsed Gold Vapor Laserを用いたPhotodynamic Therapyの基礎的検討,日本レーザー医学会誌,6:303-306,1986.
– reference: 33) Ortner ME, Caca K, Berr F, et al.: Successful photodynamic therapy for nonresectable cholangiocarcinoma: a randomized prospective study. Gastroenterology. 125: 1355-63, 2003.
– reference: 2) 多田正弘,苅田幹夫,柳井秀雄,ほか:治療内視鏡法としてのstrip biopsyの意義,胃と腸,23:373-385,1988.
– reference: 10) 味元秀樹,中村哲也,和田 謙,ほか:上部消化管癌性狭窄に対するレーザー治療-金蒸気レーザーの使用経験,診療と新薬,28:1022-1027,1991.
– reference: 29) Yanai H, Kuroiwa Y, Shimizu N, et al.: The pilot experience of immunotherapy-combined photodynamic therapy for advanced gastric cancer in elderly patients, Int J Gastrointest Cancer, 32: 139-142, 2002.
– reference: 7) 田尻久雄,斎藤圭治,向井俊一,ほか:消化管癌に対する光化学療法の適応と効果,日本臨牀,45:800-805,1987.
– reference: 13) 中村哲也,藤盛孝博:パルス波レーザーによる早期胃癌に対する内視鏡的治療,小黒八七郎,幕内博康編:上部消化管癌の先進的内視鏡治療手技,121-133,日本メディカルセンター,1995.
– reference: 17) 山岸秀嗣,白川勝朗,中村哲也,ほか:光線力学的療法(PDT)により局所治癒が得られたEMR後遺残再発下部直腸sm癌の1症例,Gastroenterol Endosc,46(Suppl. 2):1979,2004.
– reference: 32) Ortner MA, Liebetruth J, Schreiber S, et al. : Photodynamic therapy of nonresectable cholangiocarcinoma, Gastroenterology, 114: 536-542, 1998.
– reference: 27) 田邊和照,吉田和弘,浜井洋一,ほか:切除不能・再発胃癌に対するTS-1療法の臨床成績と長期生存例の検討,癌と化学療法,32:1145-1148,2005.
– reference: 28) 生沼健司,中村哲也,白川勝朗,ほか:SM胃癌に対する新しい内視鏡治療-術前化学療法を併用した光線力学的療法(PDT)の試み,日本レーザー医学会誌,26:110,2005.
– reference: 31) Dohmoto M, Hunerbein M, Schlag PM: Palliative endoscopic therapy of rectal carcinoma, Eur J Cancer, 32A: 25-29, 1996.
– reference: 34) Suzuki S, Inaba K, Yokoi Y, et al.: Photodynamic Therapy for Malignant Biliary Obstruction: A Case Series. Endoscopy 36: 83-87, 2004.
– reference: 9) 二ツ木浩一,西福幸二,山本邦男:消化管癌狭窄改善における接触照射法と非接触照射法の特徴,日本レーザー医学会誌,11:45-49,1990.
– reference: 22) Yano T, Muto M, Minashi K, et al: Photodynamic therapy as salvage treatment for local failures after definitive chemoradiotherapy for esophageal cancer. Gastrointest Endosc. 62: 31-36, 2005.
– reference: 19) 大腸癌研究会 編:大腸癌治療ガイドライン 医師用2005年版,金原出版,東京,2005.
– reference: 15) Nakamura T, Shirakawa K, Fujimori T, et al: Photodynamic therapy in gastric cancer. Acta Endoscopica. 33: 521-529, 2003.
SSID ssib005901867
ssib002484516
ssj0052678
ssib000872012
Score 1.6805221
Snippet 光線力学的療法(PDT)は,早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である.またPDTは,進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ.しかし,進行胃癌や進行直腸...
光線力学的療法(PDT)は, 早期の消化管癌に対する効果的で非侵襲的な治療法である. またPDTは, 進行癌に対する姑息的治療としても役にたつ. しかし, 進行胃癌や進行直腸...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 42
SubjectTerms エキシマダイレーザー
光線力学的療法(PDT)
内視鏡的集学的治療
進行直腸癌
進行胃癌
金蒸気レーザー
Title 進行癌,大腸癌に対するPDTの挑戦
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jslsm/27/1/27_1_42/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cd0rezae/2006/002701/005&name=0042-0050j
Volume 27
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本レーザー医学会誌, 2006, Vol.27(1), pp.42-50
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1881-1639
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0052678
  issn: 0288-6200
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19800101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LahRBsEniRRHxiW_2YN8ycad7-nWSmd1ZgqAoJJDb0PPYw5JEzeOSkysIgrl4zFEQPQgKnjz5M0ti_Aurumd3Z8VDfMDSW1TVVHdVdffU9HTXEHLHcivyKKwCJvMyiApdBLYow0CWVVEKjiExHnB-8FAur0b318Ta3Pyzxq6l3Z18qdj77bmSv_Eq4MCveEr2Dzw7EQoIgMG_UIKHoTyRj2lqcKdCwmiqaRxS3aGposYgAKajqaBxRGOFZC1ooqfklEMMSePE8fRoktYYoCLAqE4edVfGbECVeJUJHQCVyWZUi0ijaCwc0KGxl8-nQNKpxSaygREoM_Ft6IJMmkaIN7HTJwbquD84ikYurKHrGiKo4U53IBlqelNep2TSRZZEITvWlDjAtc-oKS-whPhDgNUmAouBWbECgPmM3AgqQinI6zUInd4AgBX17CLKpMP_dwM15m8G3VX6RKyTm41PhDAzqPydw-cYq2MQn4v317sbExy3gw6217c3lphaGl8yky68KNtb1Z6t8PuiuGORqXYIfyLD6RkBaBa-fJ8np5iC4Az3MTxuRuSKNSNgPJqs5WQNQ7A6uBnr5o-8YsvuNtoF4dwAHm4wa8XZDf_C0Sd-acRuK-fJufqhqxX7EXSBzA3sRXKmkYrzEln88fzL8dv97wf7i63Ddx-OX34FcDT8ePj522h4MHrxGkbDaPjpaP_N0av3l8lqL13pLAf1l0SCAYf4Nsj7AnPn5VLaStu2tqytLOapanNVaZNrWwmrmJUAmQrwpeWlEKXhIZf9wvIrZGHzyWZ1lbSKHBPpRkWUGxtxlptSt1UfUMaGfWntNWK86tlTny4mq6eHzNknYyoLfQHuGJPwhGU2gGvvzVgrq-ea7eykXr3-zxJukNPTVcabZGFna7e6BXH3Tn7b9ZSfIT2kRA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%80%B2%E8%A1%8C%E7%99%8C%2C+%E5%A4%A7%E8%85%B8%E7%99%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8BPDT%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F&rft.au=%E7%99%BD%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E6%9C%97&rft.au=%E5%B1%B1%E5%B2%B8%E7%A7%80%E5%97%A3&rft.au=%E7%94%9F%E6%B2%BC%E5%81%A5%E5%8F%B8&rft.date=2006&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0288-6200&rft.volume=27&rft.issue=1&rft.spage=42&rft.epage=50&rft_id=info:doi/10.2530%2Fjslsm.27.42&rft.externalDocID=cd0rezae_2006_002701_005_0042_0050287272
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0288-6200&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0288-6200&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0288-6200&client=summon