術後再発にFOLFIRINOX療法が著効した膵腺房細胞癌の2例
【症例1】29歳男性,膵癌疑いにて亜全胃温存膵頭十二指腸切除術,結腸右半切除術,上腸間膜静脈部分切除術施行.膵腺房細胞癌(T3N1aM0 Stage IIB)にて術後S-1療法を行ったが局所再発を認めた.nab-PTX+GEM療法を開始したが再発腫瘍増大を認め,mFOLFIRINOX療法開始.12コース施行後,再発腫瘍消失.術後44か月生存中.【症例2】69歳男性,膵神経内分泌腫瘍,膵腺房細胞癌疑いにて膵体尾部切除術施行.膵腺房細胞癌(T3N0M0 Stage IIA)にて術後S-1療法を行ったが多発肝転移,AFP上昇を認めた.nab-PTX+GEM療法を開始したが肝転移増大,AFP高値悪化を...
Saved in:
Published in | 膵臓 Vol. 35; no. 5; pp. 418 - 428 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本膵臓学会
30.10.2020
日本膵臓学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-0071 1881-2805 |
DOI | 10.2958/suizo.35.418 |
Cover
Summary: | 【症例1】29歳男性,膵癌疑いにて亜全胃温存膵頭十二指腸切除術,結腸右半切除術,上腸間膜静脈部分切除術施行.膵腺房細胞癌(T3N1aM0 Stage IIB)にて術後S-1療法を行ったが局所再発を認めた.nab-PTX+GEM療法を開始したが再発腫瘍増大を認め,mFOLFIRINOX療法開始.12コース施行後,再発腫瘍消失.術後44か月生存中.【症例2】69歳男性,膵神経内分泌腫瘍,膵腺房細胞癌疑いにて膵体尾部切除術施行.膵腺房細胞癌(T3N0M0 Stage IIA)にて術後S-1療法を行ったが多発肝転移,AFP上昇を認めた.nab-PTX+GEM療法を開始したが肝転移増大,AFP高値悪化を認め,mFOLFIRINOX療法開始.12コース施行後,肝転移消失,AFP基準値内に低下.術後19か月生存中.【結語】術後再発に対して,FOLFIRINOX療法により長期生存を期待し得る可能性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 0913-0071 1881-2805 |
DOI: | 10.2958/suizo.35.418 |