人口動態統計に基づいたセルフメディケーション税制に関する実態調査と課題抽出

「緒言」「人生100年時代」と言われる我が国において, セルフメディケーションへの取り組みは, 健康寿命を延伸し長い人生を有意義に過ごすことにつながる(日本OTC医薬品協会, 時代の潮流(今後10年間の環境変化), https://www.jsmi.jp/act/pdf/gdesign2019.pdf, 2022年3月31日). また, 国民一人ひとりがセルフメディケーションに取り組むことで医療費や介護費が削減され, 社会保障制度を維持することにもつながるため, 政府は様々な施策でセルフメディケーションを推進している(政策会議(首相官邸), 日本再興戦略, https://www.kantei...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療薬学 Vol. 48; no. 7; pp. 276 - 283
Main Authors 山浦, 克典, 田口, 和明, 榎木, 裕紀, 堀, 里子, 松元, 一明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本医療薬学会 10.07.2022
日本医療薬学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1346-342X
1882-1499
DOI10.5649/jjphcs.48.276

Cover

More Information
Summary:「緒言」「人生100年時代」と言われる我が国において, セルフメディケーションへの取り組みは, 健康寿命を延伸し長い人生を有意義に過ごすことにつながる(日本OTC医薬品協会, 時代の潮流(今後10年間の環境変化), https://www.jsmi.jp/act/pdf/gdesign2019.pdf, 2022年3月31日). また, 国民一人ひとりがセルフメディケーションに取り組むことで医療費や介護費が削減され, 社会保障制度を維持することにもつながるため, 政府は様々な施策でセルフメディケーションを推進している(政策会議(首相官邸), 日本再興戦略, https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/pdf/saikou_jpn.pdf, 2022年3月31日). その施策の一環として, 2017年1月1日に「一定のセルフメディケーションの取り組みを行う個人が, スイッチover the counter(OTC)医薬品(要指導医薬品および一般用医薬品のうち, 医療用から転用された医薬品)を購入した際に, その購入費用について所得控除を受けることができる」特定の医薬品購入額の所得控除制度(セルフメディケーション税制)が施行された(厚生労働省, セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について, https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html, 2022年1月24日).
ISSN:1346-342X
1882-1499
DOI:10.5649/jjphcs.48.276