2015年度 日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告
2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した.今回の回答は5,261施設から得られ,回答率は51.75%に達し,過去8回で最も高い値を示した.日本赤十字社からの総供給量との比較で,捕捉率は,赤血球製剤73.5%,血小板製剤82.1%,血漿製剤78.1%に達した.輸血管理料取得施設は輸血管理料Iが10.63%,IIが27.56%に達した.輸血適正使用加算を取得している施設は27.61%であった.日本における血液製剤の90%以上が輸血管理料取得施設で実施されていた.輸血実施予測患者数は同種血937,390人,自己血114,473人...
Saved in:
Published in | 日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 62; no. 6; pp. 718 - 728 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会
20.12.2016
日本輸血・細胞治療学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1881-3011 1883-0625 |
DOI | 10.3925/jjtc.62.718 |
Cover
Abstract | 2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した.今回の回答は5,261施設から得られ,回答率は51.75%に達し,過去8回で最も高い値を示した.日本赤十字社からの総供給量との比較で,捕捉率は,赤血球製剤73.5%,血小板製剤82.1%,血漿製剤78.1%に達した.輸血管理料取得施設は輸血管理料Iが10.63%,IIが27.56%に達した.輸血適正使用加算を取得している施設は27.61%であった.日本における血液製剤の90%以上が輸血管理料取得施設で実施されていた.輸血実施予測患者数は同種血937,390人,自己血114,473人であり,2012年以降で最も低い値を呈した.一病床あたりの製剤別血液製剤使用量は前年比で,赤血球製剤108.3%,血小板製剤109.1%,血漿製剤88.2%,アルブミン製剤98.1%,免疫グロブリン製剤107.8%であった.都道府県別の血液製剤・血漿分画製剤の使用状況において,一病床あたりの製剤使用量は各県で大きく異なっている.引き続き各都道府県における適正輸血の達成状況を調査する必要があると考えられた. |
---|---|
AbstractList | 2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した.今回の回答は5,261施設から得られ,回答率は51.75%に達し,過去8回で最も高い値を示した.日本赤十字社からの総供給量との比較で,捕捉率は,赤血球製剤73.5%,血小板製剤82.1%,血漿製剤78.1%に達した.輸血管理料取得施設は輸血管理料Iが10.63%,IIが27.56%に達した.輸血適正使用加算を取得している施設は27.61%であった.日本における血液製剤の90%以上が輸血管理料取得施設で実施されていた.輸血実施予測患者数は同種血937,390人,自己血114,473人であり,2012年以降で最も低い値を呈した.一病床あたりの製剤別血液製剤使用量は前年比で,赤血球製剤108.3%,血小板製剤109.1%,血漿製剤88.2%,アルブミン製剤98.1%,免疫グロブリン製剤107.8%であった.都道府県別の血液製剤・血漿分画製剤の使用状況において,一病床あたりの製剤使用量は各県で大きく異なっている.引き続き各都道府県における適正輸血の達成状況を調査する必要があると考えられた. 2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した. 今回の回答は5,261施設から得られ, 回答率は51.75%に達し, 過去8回で最も高い値を示した. 日本赤十字社からの総供給量との比較で, 捕捉率は, 赤血球製剤73.5%, 血小板製剤82.1%, 血漿製剤78.1%に達した. 輸血管理料取得施設は輸血管理料Iが10.63%, IIが27.56%に達した. 輸血適正使用加算を取得している施設は27.61%であった. 日本における血液製剤の90%以上が輸血管理料取得施設で実施されていた. 輸血実施予測患者数は同種血937,390人, 自己血114,473人であり, 2012年以降で最も低い値を呈した. 一病床あたりの製剤別血液製剤使用量は前年比で, 赤血球製剤108.3%, 血小板製剤109.1%, 血漿製剤88.2%, アルブミン製剤98.1%, 免疫グロブリン製剤107.8%であった. 都道府県別の血液製剤・血漿分画製剤の使用状況において, 一病床あたりの製剤使用量は各県で大きく異なっている. 引き続き各都道府県における適正輸血の達成状況を調査する必要があると考えられた. |
Author | 髙橋, 孝喜 菅野, 仁 田中, 朝志 牧野, 茂義 室井, 一男 北澤, 淳一 半田, 誠 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 北澤, 淳一 organization: 青森県立中央病院臨床検査部 – sequence: 1 fullname: 菅野, 仁 organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部 – sequence: 1 fullname: 半田, 誠 organization: 慶應義塾大学輸血・細胞療法センター – sequence: 1 fullname: 室井, 一男 organization: 自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部 – sequence: 1 fullname: 髙橋, 孝喜 organization: 日本赤十字社血液事業本部 – sequence: 1 fullname: 田中, 朝志 organization: 東京医科大学八王子医療センター輸血部 – sequence: 1 fullname: 牧野, 茂義 organization: 虎の門病院輸血部 |
BookMark | eNo1kMlKxEAQhhtRUEdPPkfG6i2duQgibiB4UfDW9HQSTYgZyYwHbzOC4nJRFLwIo7ggKoIi4jb4MDGZeQzb7fL_RRX1FfX3o-64EnsIDWEo0hLhw2FY00WbFAV2ulAfdhxqgU1490-NLQoY96LBajUoA0DJoQJIH1oggHn28pi9Xqb1en50kR_fpo2btLGTNvbT9d3O-3PntN6-O23vbX62DrKtp7RxZTr500PnrJVtn3-2PtqHV9ldM9_Y7Vx_5M237OQ-298ZQD2-iqre4J8X0PzE-NzYlDUzOzk9NjpjhRQDWKzscuEr1_EF4y7nPuEYWJn5ZZf5JexSAMEUV8TltvIUJ1QLbXuMKR8rJYAW0OQvd9lzA62iShwFsSfDymoSm7tSa15LtBdJ86gtwSQCxjCTYHIyQhwiSkxw25BGfklhtaYWPbmSBMsqWZMqqQU6MkiTr7SJtL_le_l_oJdUIkNFvwCdZZOH |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2016 日本輸血・細胞治療学会 |
Copyright_xml | – notice: 2016 日本輸血・細胞治療学会 |
CorporateAuthor | 東京医科大学八王子医療センター輸血部 青森県立中央病院臨床検査部 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部 自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部 日本赤十字社血液事業本部 虎の門病院輸血部 慶應義塾大学輸血・細胞療法センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 虎の門病院輸血部 – name: 日本赤十字社血液事業本部 – name: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部 – name: 慶應義塾大学輸血・細胞療法センター – name: 自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部 – name: 東京医科大学八王子医療センター輸血部 – name: 青森県立中央病院臨床検査部 |
DOI | 10.3925/jjtc.62.718 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1883-0625 |
EndPage | 728 |
ExternalDocumentID | cc5trcel_2016_006206_014_0718_07282794756 article_jjtc_62_6_62_718_article_char_ja |
GroupedDBID | 5GY ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3100-4bd57fad8f745d55f25104b4fbd4f91d30074a5a2d56aea523c7c6e44af1aa703 |
ISSN | 1881-3011 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:00 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:12 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 6 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3100-4bd57fad8f745d55f25104b4fbd4f91d30074a5a2d56aea523c7c6e44af1aa703 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/62/6/62_718/_article/-char/ja |
PageCount | 11 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cc5trcel_2016_006206_014_0718_07282794756 jstage_primary_article_jjtc_62_6_62_718_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20161220 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2016-12-20 |
PublicationDate_xml | – month: 12 year: 2016 text: 20161220 day: 20 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本輸血細胞治療学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日輸細治会誌 |
PublicationYear | 2016 |
Publisher | 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 日本輸血・細胞治療学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 – name: 日本輸血・細胞治療学会 |
References | 3) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2012年日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 59 (6): 832-841, 2013. 11) 「科学的根拠に基づいたアルブミン製剤の使用ガイドライン」http://yuketsu.jstmct.or.jp/wp-content/themes/jstmct/images/medical/file/guidelines/1530_guidline.pdf 9) 血液製剤のウイルスに対する安全性確保を目的とした核酸増幅検査 (NAT) の実施に関するガイドラインhttp://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/140814_01.html 2) 田中朝志, 牧野茂義, 紀野修一, 他: 2013年度日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 60 (6): 600-608, 2014. 7) 血液事業関係資料集 平成27年度版 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/0000133933.pdf 4) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2011年度日本の輸血管理体制および血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 58 (6): 774-781, 2012. 10) 輸血情報 1509-143http://www.jrc.or.jp/mr/relate/info/pdf/%E3%80%90%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%BB%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%E3%80%911509_143.pdf 1) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2014年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 61 (6): 529-538, 2015. 6) 髙橋孝喜, 稲葉頌一, 半田, 誠, 他: 2006年度輸血関連総括アンケート調査報告-輸血管理体制, 輸血療法委員会および血液の適正使用推進に関する調査-. 日本輸血細胞治療学会誌, 54 (3): 398-405, 2008. 12) 「科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン」http://yuketsu.jstmct.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/67dbe473f17b5f9392fdbae840b65920.pdf 8) わが国の将来人口と献血可能人口の推移-厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/stf2/shingi2/2r9852000000styz-att/2r9852000000su77.pdf 5) 牧野茂義, 田中朝志, 髙橋孝喜, 他: 輸血業務・輸血製剤年間使用量に関する総合的調査報告書-輸血管理体制と血液使用状況に関する2005年度調査と2008年度調査の比較検討-. 日本輸血細胞治療学会誌, 56 (4): 515-521, 2010. |
References_xml | – reference: 11) 「科学的根拠に基づいたアルブミン製剤の使用ガイドライン」http://yuketsu.jstmct.or.jp/wp-content/themes/jstmct/images/medical/file/guidelines/1530_guidline.pdf – reference: 7) 血液事業関係資料集 平成27年度版 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/0000133933.pdf – reference: 8) わが国の将来人口と献血可能人口の推移-厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/stf2/shingi2/2r9852000000styz-att/2r9852000000su77.pdf – reference: 6) 髙橋孝喜, 稲葉頌一, 半田, 誠, 他: 2006年度輸血関連総括アンケート調査報告-輸血管理体制, 輸血療法委員会および血液の適正使用推進に関する調査-. 日本輸血細胞治療学会誌, 54 (3): 398-405, 2008. – reference: 10) 輸血情報 1509-143http://www.jrc.or.jp/mr/relate/info/pdf/%E3%80%90%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%BB%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%E3%80%911509_143.pdf – reference: 4) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2011年度日本の輸血管理体制および血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 58 (6): 774-781, 2012. – reference: 9) 血液製剤のウイルスに対する安全性確保を目的とした核酸増幅検査 (NAT) の実施に関するガイドラインhttp://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/140814_01.html – reference: 1) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2014年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 61 (6): 529-538, 2015. – reference: 5) 牧野茂義, 田中朝志, 髙橋孝喜, 他: 輸血業務・輸血製剤年間使用量に関する総合的調査報告書-輸血管理体制と血液使用状況に関する2005年度調査と2008年度調査の比較検討-. 日本輸血細胞治療学会誌, 56 (4): 515-521, 2010. – reference: 2) 田中朝志, 牧野茂義, 紀野修一, 他: 2013年度日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 60 (6): 600-608, 2014. – reference: 12) 「科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン」http://yuketsu.jstmct.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/67dbe473f17b5f9392fdbae840b65920.pdf – reference: 3) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2012年日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 59 (6): 832-841, 2013. |
SSID | ssib000983702 ssib002484656 ssj0066716 ssib002483747 ssib055376866 ssib058493956 |
Score | 1.7045476 |
Snippet | 2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した.今回の回答は5,261施設から得られ,回答率は51.75%に達し,... 2014年に日本赤十字社より輸血用血液製剤が供給された実績のある10,166施設を対象にアンケート調査を実施した. 今回の回答は5,261施設から得られ, 回答率は51.75%に達し, ... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 718 |
SubjectTerms | 血液使用状況調査 輸血管理 適正輸血 |
Title | 2015年度 日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/62/6/62_718/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cc5trcel/2016/006206/014&name=0718-0728j |
Volume | 62 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本輸血細胞治療学会誌, 2016/12/20, Vol.62(6), pp.718-728 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1883-0625 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0066716 issn: 1881-3011 databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LahRBcIgRRBBRVIwvcrBPsnFnpp83ZzazBEVBSCS3oeexhwWj6ObiyRUUTS4GBS9CDD4IKgFFgq-Qj9nMZj_Dqp7J7kT2kOilKbqruqurp6eq-lFtWRcTHsuYRRgKMdIVGrlJJYpjWnHcBhhJgie2Wbq4foNPzdCrs2x2ZPRQ6dTSfCuaiB8MvVfyL6MKeTCueEt2HyPbrxQyAIbxhRRGGNI9jTGoVUYCRnxFfGoAj3j8Egk4UYJ4zAA14tVI4ILJSDy_AKRXAMo2gEMkFEni14gvEfBsPAIRQCUBwgCoKpGcBJT4k0S52JgEfL5Tc5mKY77vmBwX8RFZEY8W5H7dVEgNFcMmVB2pJCvY8DyDwzHf9w1Olfg2AgqZL1vUwzo7rCMgIL-KOdIlKjBMOqZy4EShBLCVSRCfYbJGlFdwIvvryIa6jmwGQCGIDAyuT6Q9QBGmq6KEAkQ10wAwAdJUA1yGJcA8MhMY-QAAWK6pF-iq5XpV3gNTApzm3VVGuiCt_PzxzgKObZ49cqr9Kbc3MbkonVwo-5dXSb9JicuNhX4rFCB3ShO9rM1EoRpzw0jkt_j_1rlgYGN4kmazFU9wZ6JPsyuIeRyzFm5FhSiAEC_u4nFKm4Zg4UpIwPEHxSAYP2AddATn-BbJtZslR0FhkKbS_j8-hDBwhBkGJZIDxwSsauUqjBKV22ScC_MIcr_7-U1dZP1yiXGwQpvgk2GwjSO3833SPF5NyeScPmYdLXzFcS-f-MetkaY-Yd3CSZ_9-Jb9_DDeffW--_pzp_2p017otJc6jxZ7v7_3Vh5ur61sP3-ytfEie7reaa9CTnf9a-_tRvbs3dbG5vbL1Wxtuft4sfdxs7v8K3vzJVtaOGnN1IPp2lSleByl0sQ9OfitJkw0dCIbgrKEsQY4KlUa0UaU0IayExedA820kzCuU80cNxYxTynVDVtr0POnrNG5O3PpaWs8cYV2wG3Aw64YPlHr1BXC1ZSnkUxldcwSuVjCu3kEnLD444Uou5A7IccER3KnAK-Mhk09Zl3ZJcew-HneD_f8QZz5_yrOWocH8-6cNdq6N5-eB1eiFV0wX9kfEYrjRQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=2015%E5%B9%B4%E5%BA%A6+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%BC%B8%E8%A1%80%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%A8%E8%A1%80%E6%B6%B2%E8%A3%BD%E5%89%A4%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%8F%85%E9%87%8E%E4%BB%81&rft.au=%E7%89%A7%E9%87%8E%E8%8C%82%E7%BE%A9&rft.au=%E5%8C%97%E6%BE%A4%E6%B7%B3%E4%B8%80&rft.au=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%9C%9D%E5%BF%97&rft.date=2016-12-20&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E3%83%BB%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1881-3011&rft.volume=62&rft.issue=6&rft.spage=718&rft.epage=728&rft_id=info:doi/10.3925%2Fjjtc.62.718&rft.externalDocID=cc5trcel_2016_006206_014_0718_07282794756 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1881-3011&client=summon |