小児滲出性中耳炎に対する短期留置型鼓膜換気チューブの効果

難治化リスクを伴わない小児滲出性中耳炎の初回鼓膜チューブ挿入術において, ガイドラインでは短期留置型チューブを第一選択として推奨している. 今回, 短期留置型鼓膜チューブ (D型) を用いて鼓膜チューブ挿入術を行った15歳未満の小児69例122耳を対象とし, 再発率, 穿孔残存率, 感染率について, 留置期間や中耳貯留液の性状, 血清学的指標との関連について検討した. 平均留置期間は15.7カ月で, 再発率は13.1%, 穿孔率は6.0%, 感染率は7.4%であった. 再発の有無での2群間比較を行うと, 再発群で有意に留置期間が長かった. また, 血清学的指標と中耳貯留液の性状, 再発率の間に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 126; no. 11; pp. 1229 - 1234
Main Authors 西山, 崇経, 石川, 直明, 若林, 毅, 利國, 桂太郎, 富永, 健裕, 大石, 直樹, 中村, 伸太郎, 羽生, 昇, 小澤, 宏之, 北村, 充
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 20.11.2023
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2436-5793
2436-5866
DOI10.3950/jibiinkotokeibu.126.11_1229

Cover

More Information
Summary:難治化リスクを伴わない小児滲出性中耳炎の初回鼓膜チューブ挿入術において, ガイドラインでは短期留置型チューブを第一選択として推奨している. 今回, 短期留置型鼓膜チューブ (D型) を用いて鼓膜チューブ挿入術を行った15歳未満の小児69例122耳を対象とし, 再発率, 穿孔残存率, 感染率について, 留置期間や中耳貯留液の性状, 血清学的指標との関連について検討した. 平均留置期間は15.7カ月で, 再発率は13.1%, 穿孔率は6.0%, 感染率は7.4%であった. 再発の有無での2群間比較を行うと, 再発群で有意に留置期間が長かった. また, 血清学的指標と中耳貯留液の性状, 再発率の間に明らかな傾向は認めなかった.
ISSN:2436-5793
2436-5866
DOI:10.3950/jibiinkotokeibu.126.11_1229