コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画
1992年に設立され,系統的レビューの手法を確立したコクランは,現在130か国・地域を超える3万7,000人の人々が協力して,手軽に無料で入手できる信頼性の高い医療情報を提供している。設立当初から,研究や診療の意思決定に医療消費者(患者)の参加を真摯に取り組んできた。医療消費者はコクランの系統的レビューの査読を行い,設定したゴールが適切か,コクランのメッセージがわかりやすいかなどに重点をおいてチェックする。完成したコクランレビューには抄録のほか一般語訳が必ず付けられ,いくつかの国・地域では,研究教育機関だけではなく,市民に広く公開されている。研究や診療政策現場における医療消費者参加の現況を踏ま...
Saved in:
| Published in | Journal of information processing and management Vol. 60; no. 12; pp. 855 - 864 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
Tokyo
国立研究開発法人 科学技術振興機構
01.01.2018
Japan Science and Technology Agency |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0021-7298 1347-1597 |
| DOI | 10.1241/johokanri.60.855 |
Cover
| Summary: | 1992年に設立され,系統的レビューの手法を確立したコクランは,現在130か国・地域を超える3万7,000人の人々が協力して,手軽に無料で入手できる信頼性の高い医療情報を提供している。設立当初から,研究や診療の意思決定に医療消費者(患者)の参加を真摯に取り組んできた。医療消費者はコクランの系統的レビューの査読を行い,設定したゴールが適切か,コクランのメッセージがわかりやすいかなどに重点をおいてチェックする。完成したコクランレビューには抄録のほか一般語訳が必ず付けられ,いくつかの国・地域では,研究教育機関だけではなく,市民に広く公開されている。研究や診療政策現場における医療消費者参加の現況を踏まえ,今後,医療消費者が「どのように参加するか」が重要になると考えられる。 |
|---|---|
| Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
| ISSN: | 0021-7298 1347-1597 |
| DOI: | 10.1241/johokanri.60.855 |