ESS を要した歯性上顎洞炎の臨床因子の検討
歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術 (Endscopic Sinus Surgery: ESS) を施行している. 今回われわれは, ESS を必要とした歯性上顎洞炎の臨床因子の検討を行った. 当院で歯性上顎洞炎と診断した109例を対象とした. 副鼻腔 CT で, ① 上顎洞陰影あり, ② 上顎歯に根尖病巣ありの2つを満たすものを歯性上顎洞炎と診断した. 歯科治療あるいは低用量マクロライド療法で治療を終了できた ESS 不要群 (51例) と, 追加治療として ESS を施行した ESS 施行群 (58例...
Saved in:
| Published in | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 126; no. 9; pp. 1047 - 1051 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
20.09.2023
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2436-5793 2436-5866 |
| DOI | 10.3950/jibiinkotokeibu.126.9_1047 |
Cover
| Abstract | 歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術 (Endscopic Sinus Surgery: ESS) を施行している. 今回われわれは, ESS を必要とした歯性上顎洞炎の臨床因子の検討を行った. 当院で歯性上顎洞炎と診断した109例を対象とした. 副鼻腔 CT で, ① 上顎洞陰影あり, ② 上顎歯に根尖病巣ありの2つを満たすものを歯性上顎洞炎と診断した. 歯科治療あるいは低用量マクロライド療法で治療を終了できた ESS 不要群 (51例) と, 追加治療として ESS を施行した ESS 施行群 (58例) の2群に分類した. 両群間で性別, 年齢, 喘息歴, 喫煙歴, 鼻症状, 歯痛, 低用量マクロライド療法の有無, 歯科治療の種類, 原因歯の位置, 上顎洞底穿破, 患側への鼻中隔彎曲, Lund-Mackay スコア (LM スコア) を比較した. LM スコアが高いことが ESS 施行群の有意なリスク因子であった. また, 歯痛を有するものは ESS 不要群で多く, 鼻症状を有するものは ESS 施行群で多い傾向にあった. LMスコア4点以上では74%で ESS を要し, 3点以下では96.9%で ESS が不要であった. 鼻症状, 歯痛の有無と LM スコアが ESS の必要性に深くかかわっていた. 歯科と連携を測り, 歯性上顎洞炎を的確に評価し, 治療を計画することが重要である. |
|---|---|
| AbstractList | 歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術(Endscopic Sinus Surgery : ESS)を施行している. 今回われわれは, ESSを必要とした歯性上顎洞炎の臨床因子の検討を行った. 当院で歯性上顎洞炎と診断した109例を対象とした. 副鼻腔CTで, (1)上顎洞陰影あり, (2)上顎歯に根尖病巣ありの2つを満たすものを歯性上顎洞炎と診断した. 歯科治療あるいは低用量マクロライド療法で治療を終了できたESS不要群(51例)と, 追加治療としてESSを施行したESS施行群(58例)の2群に分類した. 両群間で性別, 年齢, 喘息歴, 喫煙歴, 鼻症状, 歯痛, 低用量マクロライド療法の有無, 歯科治療の種類, 原因歯の位置, 上顎洞底穿破, 患側への鼻中隔彎曲, Lund-Mackayスコア(LMスコア)を比較した. LMスコアが高いことがESS施行群の有意なリスク因子であった. また, 歯痛を有するものはESS不要群で多く, 鼻症状を有するものはESS施行群で多い傾向にあった. LMスコア4点以上では74%でESSを要し, 3点以下では96.9%でESSが不要であった. 鼻症状, 歯痛の有無とLMスコアがESSの必要性に深くかかわっていた. 歯科と連携を測り, 歯性上顎洞炎を的確に評価し, 治療を計画することが重要である. 歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術 (Endscopic Sinus Surgery: ESS) を施行している. 今回われわれは, ESS を必要とした歯性上顎洞炎の臨床因子の検討を行った. 当院で歯性上顎洞炎と診断した109例を対象とした. 副鼻腔 CT で, ① 上顎洞陰影あり, ② 上顎歯に根尖病巣ありの2つを満たすものを歯性上顎洞炎と診断した. 歯科治療あるいは低用量マクロライド療法で治療を終了できた ESS 不要群 (51例) と, 追加治療として ESS を施行した ESS 施行群 (58例) の2群に分類した. 両群間で性別, 年齢, 喘息歴, 喫煙歴, 鼻症状, 歯痛, 低用量マクロライド療法の有無, 歯科治療の種類, 原因歯の位置, 上顎洞底穿破, 患側への鼻中隔彎曲, Lund-Mackay スコア (LM スコア) を比較した. LM スコアが高いことが ESS 施行群の有意なリスク因子であった. また, 歯痛を有するものは ESS 不要群で多く, 鼻症状を有するものは ESS 施行群で多い傾向にあった. LMスコア4点以上では74%で ESS を要し, 3点以下では96.9%で ESS が不要であった. 鼻症状, 歯痛の有無と LM スコアが ESS の必要性に深くかかわっていた. 歯科と連携を測り, 歯性上顎洞炎を的確に評価し, 治療を計画することが重要である. |
| Author | 市川, 輝人 桑原, 達 松本, 悠 大氣, 大和 二宮, 啓彰 廣田, 誠 畠山, 博充 福井, 健太 折舘, 伸彦 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 二宮, 啓彰 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 市川, 輝人 organization: 横浜市立大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 – sequence: 1 fullname: 松本, 悠 organization: 横浜市立大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 – sequence: 1 fullname: 桑原, 達 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 廣田, 誠 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター歯科口腔外科 – sequence: 1 fullname: 折舘, 伸彦 organization: 横浜市立大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 – sequence: 1 fullname: 福井, 健太 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 畠山, 博充 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 大氣, 大和 organization: 横浜市立大学附属市民総合医療センター耳鼻咽喉科 |
| BookMark | eNpVkL1OAkEURicGExF5B2MP3pnZnWXtDEE0IbFA68nM7KCzwK5ZoNBKaEwoiLGx0PiTGKVBGwvj6yArvoUbkMLmu_cmX85NzipKBWGgEdrAkKeuDZu-kcYE9bAd1rWRnTwmLO9yDJazhNLEoixnFxhLLXbHpSso22oZCTY4lCXFNNoqVavr497V9Lk77l6Pu_fx6C0-f_n66P88DuL3u-_eYNx9nV4MJ5_9yc3DZHSZnPHT7XQ4WEPLNdFo6ezfzKDDndJBcTdX2S_vFbcrOZ-Cw3Ie86gSBMBTIInr2lS6RMkCJZbn2KCFlECwxF5N1bTt2Iw5GnuSFrClBFaaZlB5zm1qzyjRCIOGCTT3w04UJH-5dwYzA5wAoRwSC-ByADIzkYSNLcIIwYWEVJmT_FZbHGl-EpmmiE65iNpGNRLkf6E8QXF3ljPUoqaORcR9QX8B-JaIlQ |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2023 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2023 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
| CorporateAuthor | 横浜市立大学附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 耳鼻咽喉科 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 歯科口腔外科 |
| CorporateAuthor_xml | – name: 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 耳鼻咽喉科 – name: 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 歯科口腔外科 – name: 横浜市立大学附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 |
| DOI | 10.3950/jibiinkotokeibu.126.9_1047 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2436-5866 |
| EndPage | 1051 |
| ExternalDocumentID | dz0tokei_2023_012609_002_1047_10514262218 article_jibiinkotokeibu_126_9_126_1047_article_char_ja |
| GroupedDBID | JSF RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j3076-d6d3ca200dc0b29953b92cb8324d750eabb021b1dfcfe575667e1db3814ca1ce3 |
| ISSN | 2436-5793 |
| IngestDate | Thu Jul 10 16:14:59 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:40 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 9 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3076-d6d3ca200dc0b29953b92cb8324d750eabb021b1dfcfe575667e1db3814ca1ce3 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/126/9/126_1047/_article/-char/ja |
| PageCount | 5 |
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_dz0tokei_2023_012609_002_1047_10514262218 jstage_primary_article_jibiinkotokeibu_126_9_126_1047_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 20230920 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2023-09-20 |
| PublicationDate_xml | – month: 09 year: 2023 text: 20230920 day: 20 |
| PublicationDecade | 2020 |
| PublicationTitle | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 |
| PublicationTitleAlternate | 日耳鼻 |
| PublicationYear | 2023 |
| Publisher | 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 – name: 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 |
| References | 2) Simuntis R, Kubilius R, Vaitkus S, et al: Odontogenic maxillary sinusitis: a review. Stomatologija 2014: 16: 39-43. 15) 伊東明子, 中屋宗雄, 熊田純子, 他: 歯性上顎洞炎手術症例の検討~原因歯の分類と原因歯の保存率について~. 日鼻誌 2019; 58: 647-653. 1) 武田桃子, 森 恵莉, 飯村慈朗, 他: 当院における歯性上顎洞炎の臨床的検討. 耳展 2018; 61: 202-208. 5) Mattos JL, Ferguson BJ, Lee S, et al: Predictive factors in patients undergoing endoscopic sinus surgery for odontogenic sinusitis. Int Forum Allergy Rhinol 2016; 6: 697-700. 9) 佐藤公則: 歯性上顎洞炎の病態と内視鏡下鼻内手術の有用性. 日耳鼻 2001; 104: 715-720. 14) Sato K: Management of teeth causing odontogenic maxillary sinusitis on endoscopic sinus surgery. Practica Oto-Rhino-Laryngologica 2006; 99: 1029-1034. 11) 高橋雅幸: 歯性上顎洞炎の診断と治療. 日本歯科先端技術研究所学術会誌 2009; 15: 64-69. 6) 茂木健司: 抜歯創の治癒経過に関する臨床的検討. 口科誌 1980; 29: 449-459. 12) 松居祐樹, 山田浩之,南隆二,他: 片側性副鼻腔疾患における自覚症状と画像所見の診断的有用性の検討.日耳鼻 2019; 122: 133-142. 4) 桐 広樹, 端山昌樹, 前田陽平, 他: 歯性上顎洞炎の画像診断モダリティと治療方針に関する比較検討. 頭頸部外科 2018; 28: 39-44. 10) 吉田拓人, 浅香大也, 中山次久, 他: 片側性副鼻腔炎の自覚症状についての検討. 耳展 2012; 55: 434-439. 13) 武田桃子, 森 恵莉, 尾上 薫, 他: 歯性上顎洞炎の根尖病巣についての画像的検討. 日鼻誌 2016; 55: 134-140. 16) 廣畑直子, 相澤聡一, 相澤 (小峯) 志保子, 他: 歯周病と全身疾患. 日大医誌 2014; 73: 211-218. 3) Craig JR, Poetker DM, Aksoy U, et al: Diagnosing odontogenic sinusitis: an international multidisciplinary consensus statement. Int Forum Allergy Rhinol 2021; 11: 1235-1248. 7) 小林 恒, 乾 明成, 田村好拡, 他: 咬合が嚥下機能に与える影響について. 体力・栄養・免疫学雑誌 2015; 25: 135-138. 8) Yamaga T, Yoshihara A, Ando Y, et al: Relationship between dental occlusion and physical fitness in an elderly population. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 2002; 57: M616-M620. |
| References_xml | – reference: 3) Craig JR, Poetker DM, Aksoy U, et al: Diagnosing odontogenic sinusitis: an international multidisciplinary consensus statement. Int Forum Allergy Rhinol 2021; 11: 1235-1248. – reference: 6) 茂木健司: 抜歯創の治癒経過に関する臨床的検討. 口科誌 1980; 29: 449-459. – reference: 11) 高橋雅幸: 歯性上顎洞炎の診断と治療. 日本歯科先端技術研究所学術会誌 2009; 15: 64-69. – reference: 13) 武田桃子, 森 恵莉, 尾上 薫, 他: 歯性上顎洞炎の根尖病巣についての画像的検討. 日鼻誌 2016; 55: 134-140. – reference: 16) 廣畑直子, 相澤聡一, 相澤 (小峯) 志保子, 他: 歯周病と全身疾患. 日大医誌 2014; 73: 211-218. – reference: 9) 佐藤公則: 歯性上顎洞炎の病態と内視鏡下鼻内手術の有用性. 日耳鼻 2001; 104: 715-720. – reference: 2) Simuntis R, Kubilius R, Vaitkus S, et al: Odontogenic maxillary sinusitis: a review. Stomatologija 2014: 16: 39-43. – reference: 8) Yamaga T, Yoshihara A, Ando Y, et al: Relationship between dental occlusion and physical fitness in an elderly population. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 2002; 57: M616-M620. – reference: 4) 桐 広樹, 端山昌樹, 前田陽平, 他: 歯性上顎洞炎の画像診断モダリティと治療方針に関する比較検討. 頭頸部外科 2018; 28: 39-44. – reference: 10) 吉田拓人, 浅香大也, 中山次久, 他: 片側性副鼻腔炎の自覚症状についての検討. 耳展 2012; 55: 434-439. – reference: 14) Sato K: Management of teeth causing odontogenic maxillary sinusitis on endoscopic sinus surgery. Practica Oto-Rhino-Laryngologica 2006; 99: 1029-1034. – reference: 5) Mattos JL, Ferguson BJ, Lee S, et al: Predictive factors in patients undergoing endoscopic sinus surgery for odontogenic sinusitis. Int Forum Allergy Rhinol 2016; 6: 697-700. – reference: 1) 武田桃子, 森 恵莉, 飯村慈朗, 他: 当院における歯性上顎洞炎の臨床的検討. 耳展 2018; 61: 202-208. – reference: 7) 小林 恒, 乾 明成, 田村好拡, 他: 咬合が嚥下機能に与える影響について. 体力・栄養・免疫学雑誌 2015; 25: 135-138. – reference: 12) 松居祐樹, 山田浩之,南隆二,他: 片側性副鼻腔疾患における自覚症状と画像所見の診断的有用性の検討.日耳鼻 2019; 122: 133-142. – reference: 15) 伊東明子, 中屋宗雄, 熊田純子, 他: 歯性上顎洞炎手術症例の検討~原因歯の分類と原因歯の保存率について~. 日鼻誌 2019; 58: 647-653. |
| SSID | ssib050736104 ssj0003322101 ssib045268853 |
| Score | 1.9508189 |
| Snippet | 歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術 (Endscopic Sinus Surgery: ESS) を施... 歯性上顎洞炎の治療方針は確立されていないが, 当院では歯科治療や低用量マクロライド療法で改善しない症例に内視鏡下鼻副鼻腔手術(Endscopic Sinus Surgery : ESS)を施... |
| SourceID | medicalonline jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 1047 |
| SubjectTerms | Lund-Mackay スコア 内視鏡下鼻副鼻腔手術 歯性上顎洞炎 |
| Title | ESS を要した歯性上顎洞炎の臨床因子の検討 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/126/9/126_1047/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dz0tokei/2023/012609/002&name=1047-1051j |
| Volume | 126 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023/09/20, Vol.126(9), pp.1047-1051 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources customDbUrl: eissn: 2436-5866 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib050736104 issn: 2436-5793 databaseCode: M~E dateStart: 20210101 isFulltext: true titleUrlDefault: https://road.issn.org providerName: ISSN International Centre |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxV3Na9RAFA-lXgQRRcX6RQ_OSbJOMpkk48nJbkoR6qmF3kImycJusSu6vfQgbi9CD0W8eFD8ANFeqhcP4r-zdq3_he-9ZHdTqaBFEEJ4O_PmzW_mzcx7L5vMWNZ17nmBCNLUlm2V2bD6pbZRnrHzICukzLIwSzFQXLrrL654d1bl6sxsr_bW0kbfNLLNI78rOY5WIQ30il_J_oVmJ0IhAWjQL9xBw3D_Ix3jeRksFix0mXJZHDLtg2dIKQ5TwZhYYLHPdItpIkLONGR5LApZqFmsmHZYGGNW5DEFRIACMYWK6xglhwHTIYslizSVkkxFTHMkQLLiNWaoC-Q0CQ8UjOv-L-YCMC2JaDJNbAApEogkarIoIuEui1pEAGCFkACzcggtxxpLApoARCgqbFivX2MmbNAn2NgmU7pGSCo-GW-UAy1rUk6MF4w9AgCXoIa3WMSn_JL6zyUCamuV_CHJb1Xipg9BqLkgIJ62m_h9FKF5nQ20UWIHDYDqiE2RHr36IxpX4PskLp9MqrFKOfVoSF0bYJdgpaW6BClZYJvGAG_8X41M7ZDrCd-WQXmQZaOopYXlgTkTQ1rufVCtGKpmFnE_kJqLBT69c5T5Fkri-67djul01td6_d5a0TEbDZDbUMlUxqHt0avJl_xSKIFCiaI7FkzGbPgtY9KFgOqEC24AnvWy9CgeGyAP9z6q-a8QKwl__LwCXTsB5s-hI9UnnVJuZIzIb_4eN7i3XQj2cBePU_fKP2DLjXBqvuzyGet0FYTO6xLtWWumm56zbsFqMj_cenbwfjAcPB8OXo_2Po0ef_j2ZfvH253R51fft3aGg48HT3b3v27vv3izv_cUfo7evTzY3TlvrSzEy81FuzpZxe6CTfft3M9FlsJSmmfcgEMqhVFuZsC6ezmEEEVqDPj-xsnbWbuAgM73g8LJDXj3HqzdWSEuWLPrvfXiojWf-55Kuc9TFWSeyaVSbfC7ZQBhRiakSuesuGx6cr_cPic5nsbmrNuHei6p1uGHSb7JSUSCUy8Bh9vnKgFHrxSDYw1P3YBQ5tI_gnLZOjmd5Ves2f6DjeIqhCZ9c42G009FxPpl |
| linkProvider | ISSN International Centre |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=ESS+%E3%82%92%E8%A6%81%E3%81%97%E3%81%9F%E6%AD%AF%E6%80%A7%E4%B8%8A%E9%A1%8E%E6%B4%9E%E7%82%8E%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%9B%A0%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E4%BA%8C%E5%AE%AE%2C+%E5%95%93%E5%BD%B0&rft.au=%E5%B8%82%E5%B7%9D%2C+%E8%BC%9D%E4%BA%BA&rft.au=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%2C+%E6%82%A0&rft.au=%E6%A1%91%E5%8E%9F%2C+%E9%81%94&rft.date=2023-09-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2436-5793&rft.eissn=2436-5866&rft.volume=126&rft.issue=9&rft.spage=1047&rft.epage=1051&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkotokeibu.126.9_1047&rft.externalDocID=article_jibiinkotokeibu_126_9_126_1047_article_char_ja |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2436-5793&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2436-5793&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2436-5793&client=summon |