地域住民を対象とした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果
本研究の目的は,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである.対象者は,静岡県浜松市西区で行った健康教育プログラムへの参加に同意が得られた地域住民で,健康教室および初回から1年後のフォローアップ調査のいずれにも参加した成人56名(男性15名,女性41名,平均年齢48.8歳)である.健康教室は初回,1ヵ月後,2ヵ月後の計3回実施した.各回の教室および1年後に,質問紙調査と歯周組織の検査を実施した.歯間ブラシの使用に関しては,毎日・時々使用を合わせて,使用者の割合は初回時で55.4%であったのが,1,2ヵ月後は90%以上に増加し,...
Saved in:
Published in | 口腔衛生学会雑誌 Vol. 61; no. 1; pp. 13 - 21 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 口腔衛生学会
01.01.2011
日本口腔衛生学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0023-2831 2189-7379 |
DOI | 10.5834/jdh.61.1_13 |
Cover
Abstract | 本研究の目的は,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである.対象者は,静岡県浜松市西区で行った健康教育プログラムへの参加に同意が得られた地域住民で,健康教室および初回から1年後のフォローアップ調査のいずれにも参加した成人56名(男性15名,女性41名,平均年齢48.8歳)である.健康教室は初回,1ヵ月後,2ヵ月後の計3回実施した.各回の教室および1年後に,質問紙調査と歯周組織の検査を実施した.歯間ブラシの使用に関しては,毎日・時々使用を合わせて,使用者の割合は初回時で55.4%であったのが,1,2ヵ月後は90%以上に増加し,1年後においても87.5%が継続していた.歯周組織の状態に関しては,CPI個人コードは回を追うごとに改善し,いずれの時期においても初回と比べ有意差が認められた.歯周ポケットセクスタント数および歯肉出血セクスタント数は回を追うごとに減少し,1年後にはさらに減少した.分析対象者のうち29名が初回から1年後の間に歯科医療機関で歯石除去を受けていたことから,歯周組織の状態の3指標を歯石除去あり群と群で比較したところ,初回と比較して1年後においては両群とも3指標が同程度改善していた.以上の結果より,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた健康教育プログラムは,歯間ブラシの使用率の向上および歯周病の改善に有効であることが示唆された. |
---|---|
AbstractList | 「概要」本研究の目的は, 地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである. 対象者は, 静岡県浜松市西区で行った健康教育プログラムへの参加に同意が得られた地域住民で, 健康教室および初回から1年後のフォローアップ調査のいずれにも参加した成人56名(男性15名, 女性41名, 平均年齢48.8歳)である. 健康教室は初回, 1カ月後, 2カ月後の計3回実施した. 各回の教室および1年後に, 質問紙調査と歯周組織の検査を実施した. 歯間ブラシの使用に関しては, 毎日・時々使用を合わせて, 使用者の割合は初回時で55.4%であったのが, 1, 2カ月後は90%以上に増加し, 1年後においても87.5%が継続していた. 歯周組織の状態に関しては, CPI個人コードは回を追うごとに改善し, いずれの時期においても初回と比べ有意差が認められた. 歯周ポケットセクスタント数および歯肉出血セクスタント数は回を追うごとに減少し, 1年後にはさらに減少した. 分析対象者のうち29名が初回から1年後の間に歯科医療機関で歯石除去を受けていたことから, 歯周組織の状態の3指標を歯石除去あり群となし群で比較したところ, 初回と比較して1年後においては両群とも3指標が同程度改善していた. 以上の結果より, 地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた健康教育プログラムは, 歯間ブラシの使用率の向上および歯周病の改善に有効であることが示唆された. 本研究の目的は,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである.対象者は,静岡県浜松市西区で行った健康教育プログラムへの参加に同意が得られた地域住民で,健康教室および初回から1年後のフォローアップ調査のいずれにも参加した成人56名(男性15名,女性41名,平均年齢48.8歳)である.健康教室は初回,1ヵ月後,2ヵ月後の計3回実施した.各回の教室および1年後に,質問紙調査と歯周組織の検査を実施した.歯間ブラシの使用に関しては,毎日・時々使用を合わせて,使用者の割合は初回時で55.4%であったのが,1,2ヵ月後は90%以上に増加し,1年後においても87.5%が継続していた.歯周組織の状態に関しては,CPI個人コードは回を追うごとに改善し,いずれの時期においても初回と比べ有意差が認められた.歯周ポケットセクスタント数および歯肉出血セクスタント数は回を追うごとに減少し,1年後にはさらに減少した.分析対象者のうち29名が初回から1年後の間に歯科医療機関で歯石除去を受けていたことから,歯周組織の状態の3指標を歯石除去あり群と群で比較したところ,初回と比較して1年後においては両群とも3指標が同程度改善していた.以上の結果より,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた健康教育プログラムは,歯間ブラシの使用率の向上および歯周病の改善に有効であることが示唆された. |
Author | 中村, 宗達 花田, 信弘 中安, 美枝子 高田, 康二 山口, 敏子 武井, 典子 武儀山, みさき 湯之上, 志保 玉置, 洋 石川, 昭 野村, 義明 細久保, 和美 山崎, 洋治 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 高田, 康二 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 玉置, 洋 organization: 国立保健医療科学院政策科学部 – sequence: 1 fullname: 山口, 敏子 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 花田, 信弘 organization: 鶴見大学歯学部探索歯学講座 – sequence: 1 fullname: 山崎, 洋治 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 湯之上, 志保 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 中村, 宗達 organization: 静岡県厚生部医療健康局 – sequence: 1 fullname: 細久保, 和美 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 武井, 典子 organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 石川, 昭 organization: 浜松市健康医療部健康増進課口腔保健医療センター – sequence: 1 fullname: 中安, 美枝子 organization: 浜松市北区健康づくり課 – sequence: 1 fullname: 野村, 義明 organization: 鶴見大学歯学部探索歯学講座 – sequence: 1 fullname: 武儀山, みさき organization: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 |
BookMark | eNo1kctqFEEUhguJ4Biz8jl6PKeqr0sJJl4CbnRdVHdVO91OekJPXLjsbkUZEImXTALB0YUQkZgxm5BA9GFqeibzFqlm9ED9f3HOf75a1E2ylPUyRchthLbjM_tOKjttF9vIkV0jLYp-YHnMC5ZIC4Ayi_oMb5CVfj8JgYLtM9_zWmRQH4zr0Why8X463tHlh_r4z-Xvb7o41MVQF6Pp0fF896OudnX1Q5enuvg1ufg7-2SmP-dv3s3KM7Oii4EuXi3C9c7hbPh6cv52vndiwqapy8Jc6uJ7fX46_bx_WZ7oaqirI12OG2b1tZkOzqZfDm6R67Ho9tXKP18mT9fuPVm9b208Xn-wenfDShmAb0npYRRGLAbbpaEDzAbpyQCcgMYRMAE-hDQIAhErB2MQjmJupNzQFkYolWyZrC24m0omkej2sm6SKZ72XuSZeZfL5yhVRwlOAZEDuAiNMXOwEYo2MtsNDGh9AUr72-KZ4lt5sinyl1zk20nUNUTZ4a75jkYePQRTHqCHBvI_EXVEzlPBrgDng7hD |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2011 一般社団法人 口腔衛生学会 |
Copyright_xml | – notice: 2011 一般社団法人 口腔衛生学会 |
CorporateAuthor | 浜松市健康医療部健康増進課口腔保健医療センター 鶴見大学歯学部探索歯学講座 浜松市北区健康づくり課 国立保健医療科学院政策科学部 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 静岡県厚生部医療健康局 |
CorporateAuthor_xml | – name: 浜松市北区健康づくり課 – name: 静岡県厚生部医療健康局 – name: 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所 – name: 浜松市健康医療部健康増進課口腔保健医療センター – name: 国立保健医療科学院政策科学部 – name: 鶴見大学歯学部探索歯学講座 |
DOI | 10.5834/jdh.61.1_13 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-7379 |
EndPage | 21 |
ExternalDocumentID | dk1dehea_2011_006101_003_0013_0021413469 article_jdh_61_1_61_KJ00007017113_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P JSF MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3008-dd71cbc3f0462b50340d7d90592fc03a080b2999afe51f0a5e36ce6b4ae6b22d3 |
ISSN | 0023-2831 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:09 EDT 2025 Wed Sep 03 05:52:39 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3008-dd71cbc3f0462b50340d7d90592fc03a080b2999afe51f0a5e36ce6b4ae6b22d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/61/1/61_KJ00007017113/_article/-char/ja |
PageCount | 9 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dk1dehea_2011_006101_003_0013_0021413469 jstage_primary_article_jdh_61_1_61_KJ00007017113_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20110100 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2011-01-01 |
PublicationDate_xml | – month: 01 year: 2011 text: 20110100 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 口腔衛生学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 口腔衛生会誌 |
PublicationYear | 2011 |
Publisher | 一般社団法人 口腔衛生学会 日本口腔衛生学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 口腔衛生学会 – name: 日本口腔衛生学会 |
References | 10) 森田十誉子. 個別インタビュー手法による歯間ブラシ使用に関わる要因分析の試み. 日歯周誌. (2006) vol.48, no.秋季特別号, p.219. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2007025269 8) 財団法人健康 体力づくり事業団. 健康日本21 (21世紀における国民健康づくり運動について) 健康日本21企画検討会, 健康日本21計画策定検討会報告書. (2000) p.127-136. 1) 佐々木 明彦. ほか. 神奈川県抜歯要因調査研究事業 (第二報) : 前回調査との比較. 口腔衛生学会雑誌. (2003) vol.53, no.4, p.514. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003319387 2) 西村 英紀. 歯周病は糖尿病の進行促進因子である. 日本歯科医学会誌 = Journal of the Japanese Association for Dental Science : JJDS. (2005) no.24, p.8-11. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005127499 3) 吉成伸夫. 歯周病と心臓血管疾患の関連性. 歯周病と全身の健康を考える. 医歯薬出版. (2004) p.175-187. 6) KIGER RD. A comparison of proximal plaque removal using floss and interdental brushes. J Clin Periodontol. (1991) vol.18, p.681-684. doi:10.1111/j.1600-051X.1991.tb00109.x 4) MORITA T. A cohort study on the association between periodontal disease and metabolic syndrome. J Periodontol. (2009) vol.81, p.512-519. 9) 石川, 昭. ほか. 歯間ブラシの使用状況,適正サイズ選択力および使用方法の指導効果からみた歯間ブラシ使用の普及拡大策の探索. 口腔衛生学会雑誌. 日本口腔衛生学会. (2009) vol.59, no.2, p.101-110. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2009225682 12) 晴佐久 悟. ほか. 職域における口腔健康教育の効果および歯科保健意識と行動変容因子との関連性の検討. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2004) vol.54, no.2, p.122-131. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004258761 5) 歯科疾患実態調査報告解析検討委員会. 解説 平成17歯科疾患実態調査. 口腔保健協会. (2007 7) JARED H. Clinical trial of a novel interdental brush cleaning system. J Clin Dent. (2005) vol.16, p.47-52. 11) 石川, 昭. ほか. 地域における歯周疾患予防活動 : 1回指導法と3回指導法の1年後の比較. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1995) vol.42, no.9, p.777-782. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996095825 |
References_xml | – reference: 5) 歯科疾患実態調査報告解析検討委員会. 解説 平成17歯科疾患実態調査. 口腔保健協会. (2007) – reference: 10) 森田十誉子. 個別インタビュー手法による歯間ブラシ使用に関わる要因分析の試み. 日歯周誌. (2006) vol.48, no.秋季特別号, p.219. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2007025269 – reference: 1) 佐々木 明彦. ほか. 神奈川県抜歯要因調査研究事業 (第二報) : 前回調査との比較. 口腔衛生学会雑誌. (2003) vol.53, no.4, p.514. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003319387 – reference: 7) JARED H. Clinical trial of a novel interdental brush cleaning system. J Clin Dent. (2005) vol.16, p.47-52. – reference: 6) KIGER RD. A comparison of proximal plaque removal using floss and interdental brushes. J Clin Periodontol. (1991) vol.18, p.681-684. doi:10.1111/j.1600-051X.1991.tb00109.x – reference: 9) 石川, 昭. ほか. 歯間ブラシの使用状況,適正サイズ選択力および使用方法の指導効果からみた歯間ブラシ使用の普及拡大策の探索. 口腔衛生学会雑誌. 日本口腔衛生学会. (2009) vol.59, no.2, p.101-110. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2009225682 – reference: 8) 財団法人健康 体力づくり事業団. 健康日本21 (21世紀における国民健康づくり運動について) 健康日本21企画検討会, 健康日本21計画策定検討会報告書. (2000) p.127-136. – reference: 12) 晴佐久 悟. ほか. 職域における口腔健康教育の効果および歯科保健意識と行動変容因子との関連性の検討. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2004) vol.54, no.2, p.122-131. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004258761 – reference: 3) 吉成伸夫. 歯周病と心臓血管疾患の関連性. 歯周病と全身の健康を考える. 医歯薬出版. (2004) p.175-187. – reference: 11) 石川, 昭. ほか. 地域における歯周疾患予防活動 : 1回指導法と3回指導法の1年後の比較. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1995) vol.42, no.9, p.777-782. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1996095825 – reference: 4) MORITA T. A cohort study on the association between periodontal disease and metabolic syndrome. J Periodontol. (2009) vol.81, p.512-519. – reference: 2) 西村 英紀. 歯周病は糖尿病の進行促進因子である. 日本歯科医学会誌 = Journal of the Japanese Association for Dental Science : JJDS. (2005) no.24, p.8-11. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005127499 |
SSID | ssib020483877 ssib023158688 ssib000936254 ssj0003314320 |
Score | 1.8507667 |
Snippet | 本研究の目的は,地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである.対象者は,静岡県浜松市西区で... 「概要」本研究の目的は, 地域住民を対象にした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果を評価することである. 対象者は, 静岡県浜松市... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 13 |
SubjectTerms | 健康教育 歯周病予防 歯石除去 歯間ブラシ |
Title | 地域住民を対象とした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/61/1/61_KJ00007017113/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dk1dehea/2011/006101/003&name=0013-0021j |
Volume | 61 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 口腔衛生学会雑誌, 2011/01/30, Vol.61(1), pp.13-21 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2189-7379 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib020483877 issn: 0023-2831 databaseCode: KQ8 dateStart: 19520101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRRcX6RQ_OcWuSycfMSZPdLKVFQWiht5BPpGIVbS_esqsoBdH60SoUqwehIrW1l9JC9Y9Jd9v-F743SXaz0kOtsMz-yLx58z6yM2-y8yaSdM33YVrgmKIc6XJFM2WtwoJAr0T4emNuKqoS4aOBW7eN4XFtZEKf6Ot_Xdq1NDPtDwVPDswrOYpX4Rr4FbNk_8GzHaZwATD4F0rwMJSH8jFxdMKrxJYFqOPH0YhdIwyAgde5QhxKmEq4ijRWndgOcRixFWJlVQBYDrhZANHcqiG9wwk3CKeiiiLOgMVzznbRynLy3m1oZRKudTlbNvJhJmE1rMJWvCSYoGFWAbSDxNBRF2RoopxMF31ZhDEhIWiklsToNBddMKVUpQugI4DmKDxoB8w5mgUFUwtNzULTWqGp3Ks7ALmXsyX0AoYO-KUc94vaOrGo6EVH4wAAF3A7txUXOqKyhlCtSrglVLOFE4EYlO080hbiK_hBAOsBRzgcgC0ACGt3aQ0Uy8puDi5IADBhcR29hapqAtQO7CCXXBiKFXJyuUtrYtdonqwDvcNO-A08UBU0DshZfswkki3Lj5lEH6Zwj4F3tlU9muHKc7FKKxDcKuW5ODuYv2fMySbWLGE5D9GynPq_J3-dUQ0n__DukKEMKW7RpOc09fCeEkYQ5rioo4sBvIxfFPd2YqEqENVpBj8mHVdNw8B3oozeKS1YOAR83QAcT72mrJvJDYslnRn5AYAYC1IK65H8bNhc3SxJGIW9XhIVAuBJWA7iOR8n72d_0WZH5ZSi3bHT0ql8mTpoZWPOGalv0jsrzbYW11pLSzvbr9prc2njTWv1197PL2mynCYLabLUXlndn3-bNufT5re0sZEmP3a2f---g9rv-89f7jY2oUmazKbJ04y4Nbe8u_BsZ-vF_od1IIaLaSMB0Eq-trY22u8_7jXW0-ZC2lxJG2vIs_kZa2c3258Wz0njdWesOlzJ3-VSmaS4wyoMTSXwAxpjMryvy1STQzPksLhT40CmHixcfYiMuRdHuhLLnh5RI4gMX_OgUNWQnpf6px5MRRekQZnGRuBRn_k-7suIuEfjALwax4HhQ9sB6WZmSvdhdmCPmw_QLtjbNcDaWIyOiF0ceFwYOL6gwFRXd9IbkG70OMHNB_3H7mHvn4v_zeGSdKL7O7ws9U8_momuwAJo2r8q7sk_95MhMA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%82%92%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%AD%AF%E9%96%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E9%87%8D%E7%82%B9%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C&rft.jtitle=%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%B4%8B%E6%B2%BB&rft.au=%E6%B9%AF%E4%B9%8B%E4%B8%8A%E5%BF%97%E4%BF%9D&rft.au=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%95%8F%E5%AD%90&rft.au=%E7%B4%B0%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%92%8C%E7%BE%8E&rft.date=2011-01-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0023-2831&rft.volume=61&rft.issue=1&rft.spage=13&rft.epage=21&rft_id=info:doi/10.5834%2Fjdh.61.1_13&rft.externalDocID=dk1dehea_2011_006101_003_0013_0021413469 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0023-2831&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0023-2831&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0023-2831&client=summon |