秋田県某市H地区での幼児期う蝕リスク要因の検討 : 幼児歯科健康診査へのDentocult®-Strip mutansの導入

秋田県某市H地区では,う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し,幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した.本研究では,3歳児までの歯科健康診査の継続受診児245名を対象として,dftおよびその推移,質問項目の結果,Dentocult®-Strip mutans(Dent-SM)スコアを比較し,3歳児のdftと関連する要因について分析し,以下のような結果を得た.3歳児までのdftの推移で対象者を群別したところ,0歯群58.0%(142名),2歳児までに罹患群17.6%(43名),3歳児までに罹患群24.5%(60名)となっていた.Dent-SMスコアが「2,3」の幼児は,2歳児以降...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in口腔衛生学会雑誌 Vol. 61; no. 2; pp. 215 - 224
Main Authors 末高, 武彦, 小松, 義典, 小松崎, 明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 口腔衛生学会 2011
日本口腔衛生学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0023-2831
2189-7379
DOI10.5834/jdh.61.2_215

Cover

Abstract 秋田県某市H地区では,う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し,幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した.本研究では,3歳児までの歯科健康診査の継続受診児245名を対象として,dftおよびその推移,質問項目の結果,Dentocult®-Strip mutans(Dent-SM)スコアを比較し,3歳児のdftと関連する要因について分析し,以下のような結果を得た.3歳児までのdftの推移で対象者を群別したところ,0歯群58.0%(142名),2歳児までに罹患群17.6%(43名),3歳児までに罹患群24.5%(60名)となっていた.Dent-SMスコアが「2,3」の幼児は,2歳児以降に増加し(25.7%),1歳6か月児との間に有意差(p<0.01)が認められた.Dent-SMスコアの推移パターンと3歳児のdf者率とを比較した結果,スコアが悪化する時期が早いほど3歳児df者率は高く,1歳6か月児から継続してスコア「2,3」だった群では3歳児dft者率は70%を超え,他群との間で有意差(p<0.01)が認められた.dftの推移群別にDent-SMスコアおよび各質問項目の回答とを比較した結果,2歳児までに罹患群で「仕上げ磨き」ほか全項目で「要指導」となる回答者の割合が増加し,0歯継続群との間に有意差(p<0.01)が認められた.3歳児のdftを従属変数としてロジスティック回帰分析を実施したところ,2歳児Dent-SMスコア(6.524,p<0.01),3歳児Dent-SMスコア(4.000,p<0.01),3歳児間食規則性(3.284,p<0.05),2歳児飲料内容(2.582,p<0.05)でオッズ比が有意となっていた.これら結果から,2歳児までのミュータンス菌が増加する時期を捉え,食生活指導や仕上磨きの指導等を充実させることが重要との示唆を得た.
AbstractList 秋田県某市H地区では,う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し,幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した.本研究では,3歳児までの歯科健康診査の継続受診児245名を対象として,dftおよびその推移,質問項目の結果,Dentocult®-Strip mutans(Dent-SM)スコアを比較し,3歳児のdftと関連する要因について分析し,以下のような結果を得た.3歳児までのdftの推移で対象者を群別したところ,0歯群58.0%(142名),2歳児までに罹患群17.6%(43名),3歳児までに罹患群24.5%(60名)となっていた.Dent-SMスコアが「2,3」の幼児は,2歳児以降に増加し(25.7%),1歳6か月児との間に有意差(p<0.01)が認められた.Dent-SMスコアの推移パターンと3歳児のdf者率とを比較した結果,スコアが悪化する時期が早いほど3歳児df者率は高く,1歳6か月児から継続してスコア「2,3」だった群では3歳児dft者率は70%を超え,他群との間で有意差(p<0.01)が認められた.dftの推移群別にDent-SMスコアおよび各質問項目の回答とを比較した結果,2歳児までに罹患群で「仕上げ磨き」ほか全項目で「要指導」となる回答者の割合が増加し,0歯継続群との間に有意差(p<0.01)が認められた.3歳児のdftを従属変数としてロジスティック回帰分析を実施したところ,2歳児Dent-SMスコア(6.524,p<0.01),3歳児Dent-SMスコア(4.000,p<0.01),3歳児間食規則性(3.284,p<0.05),2歳児飲料内容(2.582,p<0.05)でオッズ比が有意となっていた.これら結果から,2歳児までのミュータンス菌が増加する時期を捉え,食生活指導や仕上磨きの指導等を充実させることが重要との示唆を得た.
『概要』:秋田県某市H地区では, う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し, 幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した. 本研究では, 3歳児までの歯科健康診査の継続受診児245名を対象として, dftおよびその推移, 質問項目の結果, Dentocult(R)-Strip mutans(Dent-SM)スコアを比較し, 3歳児のdftと関連する要因について分析し, 以下のような結果を得た. 3歳児までのdftの推移で対象者を群別したところ, 0歯群58.0%(142名), 2歳児までに罹患群17.6%(43名), 3歳児までに罹患群24.5%(60名)となっていた. Dent-SMスコアが「2, 3」の幼児は, 2歳児以降に増加し(25.7%), 1歳6か月児との間に有意差(p<0.01)が認められた. Dent-SMスコアの推移パターンと3歳児のdf者率とを比較した結果, スコアが悪化する時期が早いほど3歳児df者率は高く, 1歳6か月児から継続してスコア「2, 3」だった群では3歳児dft者率は70%を超え, 他群との間で有意差(p<0.01)が認められた. dftの推移群別にDent-SMスコアおよび各質問項目の回答とを比較した結果, 2歳児までに罹患群で「仕上げ磨き」ほか全項目で「要指導」となる回答者の割合が増加し, 0歯継続群との間に有意差(p<0.01)が認められた. 3歳児のdftを従属変数としてロジスティック回帰分析を実施したところ, 2歳児Dent-SMスコア(6.524, p<0.01), 3歳児Dent-SMスコア(4.000, p<0.01), 3歳児間食規則性(3.284, p<0.05), 2歳児飲料内容(2.582, p<0.05)でオッズ比が有意となっていた. これら結果から, 2歳児までのミュータンス菌が増加する時期を捉え, 食生活指導や仕上磨きの指導等を充実させることが重要との示唆を得た.
Author 末高, 武彦
小松, 義典
小松崎, 明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 末高, 武彦
  organization: 日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座
– sequence: 1
  fullname: 小松, 義典
  organization: 医療法人小松歯科医院
– sequence: 1
  fullname: 小松崎, 明
  organization: 日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座
BookMark eNo9kMFu00AURUeoSITSHR-QH3B4M2N7ZtihQltKJRbAejS2x8TGcSrbWbB0UNhQVa0EK4LCgpIKiTY72sCKX7EmyWcwVSvek-7dnHev9O6itbyfa4TuY-h4nLoP0qjb8XGHSIK9W6hFMBcOo0ysoRYAoQ7hFN9BG2WZBEDA5ZQz1kKj5fTD8uNsOT5YTI7MxXDHjGfmYN7U06Y-M5d_zOhoMZ409fvVl0_Nux_N8LIZnq--1-bzVwssvo1Xp4fth-0b8uf5cnps6hMz_7U6nS8mv5v6wmKPdV71w0FW_T1zXlRFst_uDSqVl1cVs0MzOrmHbscqK_XGja-jV1tPXm7uOHvPt59uPtpzUgrAnDgQURh5HuWxj4XGSmDwqCKgPJ_EvqKYisguCMpBh64OeMwCzw0otkexoOto6zq3p6MkVFk_z5Jcy7Q_KHLbK6M3ONJdrSQBjCWAj4FYcyXYp1ohLnYF454N2r4OSstKvdZyv0h6qngrVVElYWYTo670sSRX8mwX7DAifODsPxF2VSFTRf8B9qys9g
ContentType Journal Article
Copyright 2011 一般社団法人 口腔衛生学会
Copyright_xml – notice: 2011 一般社団法人 口腔衛生学会
CorporateAuthor 日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座
医療法人小松歯科医院
CorporateAuthor_xml – name: 医療法人小松歯科医院
– name: 日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座
DOI 10.5834/jdh.61.2_215
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-7379
EndPage 224
ExternalDocumentID dk1dehea_2011_006102_004_0215_0224149785
article_jdh_61_2_61_KJ00007296087_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3007-fb9dcd5538f619e1a91053a20a562f6a3139d9d909380ec4eb8f7b54b31553f93
ISSN 0023-2831
IngestDate Thu Jul 10 16:15:09 EDT 2025
Wed Sep 03 05:52:39 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3007-fb9dcd5538f619e1a91053a20a562f6a3139d9d909380ec4eb8f7b54b31553f93
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/61/2/61_KJ00007296087/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs medicalonline_journals_dk1dehea_2011_006102_004_0215_0224149785
jstage_primary_article_jdh_61_2_61_KJ00007296087_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20110000
PublicationDateYYYYMMDD 2011-01-01
PublicationDate_xml – year: 2011
  text: 20110000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 口腔衛生学会雑誌
PublicationTitleAlternate 口腔衛生会誌
PublicationYear 2011
Publisher 一般社団法人 口腔衛生学会
日本口腔衛生学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 口腔衛生学会
– name: 日本口腔衛生学会
References 10) 市田行信. 検証「健康格差社会」. ソーシャルキャピタル-地域の視点から-. 医学書院. (2007) p.107-115.
19) 相田 潤. ほか. 歯科疾患. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (2010) vol.57, no.5, p.410-414. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010237489
4) 口腔保健協会. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2011) p.115-117.
7) 健康日本21企画検討会. 21世紀における国民健康つくり運動(健康日本21)について報告書. 厚生省. (2000) p.1-15.
8) 米満正美. 3歳児, 12歳児の歯科保健目標について歯科健診の立場から. 第54回日本口腔衛生学会 総会自由集会「健康日本21」の歯科保健目標達成のために(1)3歳児, 12歳児の歯科保健目標についてプロシーディングス, 2006. 大阪歯科大学口腔衛生学講座. (2006) p.57-65.
11) 小松, 義典. ほか. 秋田県東由利町における口腔保健活動とその成果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2003) vol.53, no.1, p.38-47. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003221297
6) 厚生省健康政策局歯科保健課. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2001) p.50-57.
9) JENSEN B. A new method for the estimation of Mutans Streptcocci in human saliva. J Dent Res. (1989) vol.68, p.468-471.
1) 駒橋憲一編. 都市データパック. 東洋経済新報社. (2009) p.278-279.
13) 阿部 晶子. 2歳6ヵ月見のう蝕発病と関連要因の追跡調査. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2004) vol.54, no.1, p.17-27. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004206696
5) 歯科保健医療研究会監修. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2006) p.78-79.
16) KOZAI Katsuyuki. el al. Intrafamilial Distribution of Mutans Streptococci in Japanese Families and Possibility of Father-to-Child Transmission. Microbiology and Immunology. Center for Academic Pub. Japan. (1999) vol.43, no.2, p.99-106. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999158951
2) CAUFIELD PW. Initial acquisition of mutans streptococci by infants : Evidence for a discrete window of infectivity. J Dent Res. (1993) vol.72, p.37-45.
17) KOHLER B. The earlier the colonization by mutans streptococci, the higher the caries prevalence at 4 years of age. Oral Microbiol Immunol. (1988) vol.3, p.14-17. doi:10.1111/j.1399-302X.1988.tb00598.x
3) 小松崎明. 2) 幼児期のう蝕予防. 8020資料集. 8020推進財団. (2003) p.22-27.
12) 坂本 友紀. ほか. 岡山県における歯科保健事業実施状況と3歳児う蝕有病者率. 口腔衛生学会雑誌. 日本口腔衛生学会. (2005) vol.55, no.5, p.600-607. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2006032089
18) 日本小児歯科学会. 小児の齲蝕予防, 齲蝕進行抑制に関する総合的研究 : 1歳児から3歳児における齲蝕活動性試験. 小児歯科学雑誌. 一般社団法人 日本小児歯科学会. (2000) vol.38, no.4, p.749-766. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001051445, doi:10.11411/jspd1963.38.4_749
15) 関みつ子. ストリップミュータンス簡易法の乳幼児への応用-年齢, 月齢, 萌出歯数およびう蝕経験がスコアに及ぼす影響について-. 日大歯学. (1998) vol.72, p.88-96. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998132955
14) 岡崎 好秀. ほか. 就学前児における齲蝕活動性試験Cariostat^[○!R]・Dentocult-SM^[○!R] Strip mutans・Dentocult-LB^[○!R]と齲蝕罹患状態との関係について. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (1999) vol.49, no.1, p.2-8. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999136677
References_xml – reference: 2) CAUFIELD PW. Initial acquisition of mutans streptococci by infants : Evidence for a discrete window of infectivity. J Dent Res. (1993) vol.72, p.37-45.
– reference: 17) KOHLER B. The earlier the colonization by mutans streptococci, the higher the caries prevalence at 4 years of age. Oral Microbiol Immunol. (1988) vol.3, p.14-17. doi:10.1111/j.1399-302X.1988.tb00598.x
– reference: 12) 坂本 友紀. ほか. 岡山県における歯科保健事業実施状況と3歳児う蝕有病者率. 口腔衛生学会雑誌. 日本口腔衛生学会. (2005) vol.55, no.5, p.600-607. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2006032089
– reference: 14) 岡崎 好秀. ほか. 就学前児における齲蝕活動性試験Cariostat^[○!R]・Dentocult-SM^[○!R] Strip mutans・Dentocult-LB^[○!R]と齲蝕罹患状態との関係について. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (1999) vol.49, no.1, p.2-8. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999136677
– reference: 4) 口腔保健協会. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2011) p.115-117.
– reference: 9) JENSEN B. A new method for the estimation of Mutans Streptcocci in human saliva. J Dent Res. (1989) vol.68, p.468-471.
– reference: 16) KOZAI Katsuyuki. el al. Intrafamilial Distribution of Mutans Streptococci in Japanese Families and Possibility of Father-to-Child Transmission. Microbiology and Immunology. Center for Academic Pub. Japan. (1999) vol.43, no.2, p.99-106. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999158951
– reference: 7) 健康日本21企画検討会. 21世紀における国民健康つくり運動(健康日本21)について報告書. 厚生省. (2000) p.1-15.
– reference: 8) 米満正美. 3歳児, 12歳児の歯科保健目標について歯科健診の立場から. 第54回日本口腔衛生学会 総会自由集会「健康日本21」の歯科保健目標達成のために(1)3歳児, 12歳児の歯科保健目標についてプロシーディングス, 2006. 大阪歯科大学口腔衛生学講座. (2006) p.57-65.
– reference: 5) 歯科保健医療研究会監修. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2006) p.78-79.
– reference: 10) 市田行信. 検証「健康格差社会」. ソーシャルキャピタル-地域の視点から-. 医学書院. (2007) p.107-115.
– reference: 11) 小松, 義典. ほか. 秋田県東由利町における口腔保健活動とその成果. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2003) vol.53, no.1, p.38-47. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003221297
– reference: 19) 相田 潤. ほか. 歯科疾患. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (2010) vol.57, no.5, p.410-414. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010237489
– reference: 6) 厚生省健康政策局歯科保健課. 歯科保健関係統計資料. 口腔保健協会. (2001) p.50-57.
– reference: 15) 関みつ子. ストリップミュータンス簡易法の乳幼児への応用-年齢, 月齢, 萌出歯数およびう蝕経験がスコアに及ぼす影響について-. 日大歯学. (1998) vol.72, p.88-96. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998132955
– reference: 1) 駒橋憲一編. 都市データパック. 東洋経済新報社. (2009) p.278-279.
– reference: 3) 小松崎明. 2) 幼児期のう蝕予防. 8020資料集. 8020推進財団. (2003) p.22-27.
– reference: 13) 阿部 晶子. 2歳6ヵ月見のう蝕発病と関連要因の追跡調査. 口腔衛生学会雑誌. 有限責任中間法人日本口腔衛生学会. (2004) vol.54, no.1, p.17-27. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004206696
– reference: 18) 日本小児歯科学会. 小児の齲蝕予防, 齲蝕進行抑制に関する総合的研究 : 1歳児から3歳児における齲蝕活動性試験. 小児歯科学雑誌. 一般社団法人 日本小児歯科学会. (2000) vol.38, no.4, p.749-766. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001051445, doi:10.11411/jspd1963.38.4_749
SSID ssib020483877
ssib023158688
ssib000936254
ssj0003314320
Score 1.8481989
Snippet 秋田県某市H地区では,う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し,幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した.本研究では,3歳児までの歯科健康診査の継続受...
『概要』:秋田県某市H地区では, う蝕リスク評価に基づく継続的な保健指導を重視し, 幼児歯科健康診査にカリエスリスクテストを導入した. 本研究では, 3歳児までの歯科健康診...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 215
SubjectTerms Dentocult®-SM
う蝕リスク要因
う蝕リスク評価
乳幼児歯科健康診査
地域特性
Title 秋田県某市H地区での幼児期う蝕リスク要因の検討 : 幼児歯科健康診査へのDentocult®-Strip mutansの導入
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/61/2/61_KJ00007296087/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dk1dehea/2011/006102/004&name=0215-0224j
Volume 61
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 口腔衛生学会雑誌, 2011/04/30, Vol.61(2), pp.215-224
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-7379
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib020483877
  issn: 0023-2831
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19520101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3NaxNBFF9KvQgiior1ixyck2zd7OzHjBfdTTaEioLYQg_CssnuIpW2ounFWyr1YikV9GSkHqwtgm1vttWT_0rYJH-G781Mko0UsUrCZpj85n3u7Lw3uzOraddjOCdSg1p6YuNsVZyaemTwug79jscxjH9OERc437vvVGesqVl7dmz8Ue6ppaVGbbL-4sh1Jf_iVagDv-Iq2WN4dkAUKqAM_oUjeBiOf-VjErjEcwnzscAt4huiUCKsRAKH8ArhUGMTnxFmVrEE__miChC-RwIKkSSSUIVAoDnxSwJji_YOtgJaEsMcEjDCy4TbooYST9IxsaEseBXEeA7ikalPPCPHwiGehTQRA5IFYlriaM5eWRATanJBDGnYAuwR31U0UBWhr-8rPqByn2EZxtVF3GGElEC0QH_YgAvljfmlBuYQI4obIIxi79n5sF1UVohHkR8KZwnGRVRNmh7tYwtxwT4WqsFBJo4AlJuhldhgRloZ1fMRAkfO8FTvK-wIYbAwxEvpKqJhmfiBxLtY8riS2Wd_wGONhfopRhwtn5_zKQ5ne4QGDB-CQXVB9pJwgaXooD8p0vCpOAss4QvpwuNbKT9umlSHQFQKkog6iA257lL5KqD-WCo31lfXDHNkYLRzMZYp183_PnzbjFo4fMePJ53ipBkOGo1siK66Wwiw0CmGJh7uTol78ibk48wN-whcuBjOQfZ0wsTZOnxk40Eu-eAQvA2DadzBmrLhqmxIfGzmqM38MK6jFHILtc-rModcSYNi38wLDdHsHOR2uGnHqXl5v1Xue5MLXafPaKdVzlnwpLxntbG56Jy20t163X27122tdjbWs_3latbay1YP282tdnMnO_iRrax3Whvt5qveh3ftl1_aywft5d3e52b2_iMAOp9ave21wq2CQn7d7W69yZqb2eG33vZhZ-N7u7kPsEHX-7kju11BdjtksbeWrWye12YqwXSpqqt3suhzFO9qpDUe12MbwqQULJoUI0g3bBqZRgSJVOpEFDLKGD5gXGYkdSupsdSt2VaN4gvKUk4vaOMLiwvJRa3g2m7qmFZixvioBlCq07pj1aPIiozUcaMJ7Y60YvhUbrwTHtvzE9rtEfuH6uL9PIyfFOMEwt0Qu1eIiZxhwo8VYg4UisQG371pX_p_IS5rJ-WNKPxe0cYbz5aSq5DJNGrXxAn5CzJGF-M
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E6%9F%90%E5%B8%82H%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%9C%9F%E3%81%86%E8%9D%95%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E+%3A+%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%9F%BB%E3%81%B8%E3%81%AEDentocult%C2%AE-Strip+mutans%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5&rft.jtitle=%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9C%AB%E9%AB%98%2C+%E6%AD%A6%E5%BD%A6&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9D%BE%2C+%E7%BE%A9%E5%85%B8&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B4%8E%2C+%E6%98%8E&rft.date=2011&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0023-2831&rft.eissn=2189-7379&rft.volume=61&rft.issue=2&rft.spage=215&rft.epage=224&rft_id=info:doi/10.5834%2Fjdh.61.2_215&rft.externalDocID=article_jdh_61_2_61_KJ00007296087_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0023-2831&client=summon