腎移植後にアザチオプリンが原因と思われる間質性肺炎を生じた1症例

腎移植後の免疫抑制薬投与中のcornpromised hostに発生したアザチオプリン(azathioprine,AZ)によると考えられる間質性肺炎を経験した。患者は腎移植後であり,AZなどの免疫抑制薬を投与されていた。移植から9ヵ月経過した頃より,発熱と咳嗽が出現し,その1週間後に当院入院となった。胸部CTなどで軽度の間質性肺炎を認めた。日和見感染による間質性肺炎を疑い,各種感染症に対する治療も開始したが反応せず,入院から4週後に死亡した。AZの総投与量は15,750mgであった。剖検にて,肺は間質性肺炎の像を示していたが感染を示唆する所見はなかった。原因は確定できなかったが,AZが最も疑わ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本集中治療医学会雑誌 Vol. 10; no. 1; pp. 29 - 32
Main Authors 佐藤, 朝之, 亀上, 隆, 鹿野, 恒, 丸藤, 哲, 松原, 泉, 山崎, 圭, 早川, 峰司, 森本, 裕二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本集中治療医学会 01.01.2003
Online AccessGet full text
ISSN1340-7988
1882-966X
DOI10.3918/jsicm.10.29

Cover

More Information
Summary:腎移植後の免疫抑制薬投与中のcornpromised hostに発生したアザチオプリン(azathioprine,AZ)によると考えられる間質性肺炎を経験した。患者は腎移植後であり,AZなどの免疫抑制薬を投与されていた。移植から9ヵ月経過した頃より,発熱と咳嗽が出現し,その1週間後に当院入院となった。胸部CTなどで軽度の間質性肺炎を認めた。日和見感染による間質性肺炎を疑い,各種感染症に対する治療も開始したが反応せず,入院から4週後に死亡した。AZの総投与量は15,750mgであった。剖検にて,肺は間質性肺炎の像を示していたが感染を示唆する所見はなかった。原因は確定できなかったが,AZが最も疑われた。AZの投与を受けている患者はcompromised hostであり,日和見感染による間質性肺炎にも注意が必要であるが,AZによる間質性肺炎も鑑別疾患の一つとして重要である。
ISSN:1340-7988
1882-966X
DOI:10.3918/jsicm.10.29