当県の障害者歯科認定協力医研修制度について

平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い,地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ,また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医療を提供できる,地域密着型の障がい者歯科医療の構築が必要となった.そこで愛知県歯科医師会では,平成19年から地域において障がい者歯科医療を担っていく人材の育成を目的とした「障害者歯科認定協力医制度」を発足し,「障害者歯科認定協力医」を養成する研修会を開講して11年が経過した.これまでの研修会を総括し,今後の課題について,研修修了後のアンケートから検討した結果,以下の課題が明らかになった.1.二次医療圏別の障がい者数なども参考に,地域の障...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本障害者歯科学会雑誌 Vol. 39; no. 4; pp. 438 - 444
Main Authors 藤田, 尚臣, 中井, 雅人, 小島, 広臣, 嶋崎, 博, 田辺, 敏也, 冨田, 健嗣, 森, 幹太, 八十川, 竜洋, 富田, 喜美雄, 外山, 敦史, 藤井, 肇基, 鈴木, 雄一郎, 南, 全, 本多, 豊彦, 朝比奈, 義明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本障害者歯科学会 2018
日本障害者歯科学会
The Japanese Society for Disability and Oral Health
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-1663
2188-9708
DOI10.14958/jjsdh.39.438

Cover

Abstract 平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い,地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ,また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医療を提供できる,地域密着型の障がい者歯科医療の構築が必要となった.そこで愛知県歯科医師会では,平成19年から地域において障がい者歯科医療を担っていく人材の育成を目的とした「障害者歯科認定協力医制度」を発足し,「障害者歯科認定協力医」を養成する研修会を開講して11年が経過した.これまでの研修会を総括し,今後の課題について,研修修了後のアンケートから検討した結果,以下の課題が明らかになった.1.二次医療圏別の障がい者数なども参考に,地域の障がい者人口に合わせた適正な協力医数を検討する必要がある.2.高次医療機関における臨床実地実習は,研修生への負担が認められたことから,今後は各地区の障がい者歯科診療施設での実習も検討する必要がある.
AbstractList 「要旨」:平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い, 地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ, また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医療を提供できる, 地域密着型の障がい者歯科医療の構築が必要となった. そこで愛知県歯科医師会では, 平成19年から地域において障がい者歯科医療を担っていく人材の育成を目的とした「障害者歯科認定協力医制度」を発足し, 「障害者歯科認定協力医」を養成する研修会を開講して11年が経過した. これまでの研修会を総括し, 今後の課題について, 研修修了後のアンケートから検討した結果, 以下の課題が明らかになった. 1. 二次医療圏別の障がい者数なども参考に, 地域の障がい者人口に合わせた適正な協力医数を検討する必要がある. 2. 高次医療機関における臨床実地実習は, 研修生への負担が認められたことから, 今後は各地区の障がい者歯科診療施設での実習も検討する必要がある.
平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い,地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ,また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医療を提供できる,地域密着型の障がい者歯科医療の構築が必要となった.そこで愛知県歯科医師会では,平成19年から地域において障がい者歯科医療を担っていく人材の育成を目的とした「障害者歯科認定協力医制度」を発足し,「障害者歯科認定協力医」を養成する研修会を開講して11年が経過した.これまでの研修会を総括し,今後の課題について,研修修了後のアンケートから検討した結果,以下の課題が明らかになった.1.二次医療圏別の障がい者数なども参考に,地域の障がい者人口に合わせた適正な協力医数を検討する必要がある.2.高次医療機関における臨床実地実習は,研修生への負担が認められたことから,今後は各地区の障がい者歯科診療施設での実習も検討する必要がある.
Introduction: The Services and Support for Persons with Disabilities Act came into effect in 2006, making it necessary to enhance the family dentist system for special needs patients in the community, and to establish a community-based dental care system for special needs patients so that dental care can be provided seamlessly in close cooperation with advanced medical institutions.Therefore, in 2007 the Aichi Dental Association launched “the system of accredited cooperation dentists for special needs patients” for the purpose of developing human resources who can continue to provide community-based dental care for such patients;11 years have already passed since the workshop to train accredited cooperation dentists for special needs patients was opened. We summarized the results of questionnaires distributed after workshops in order to sum up the workshops so far and to examine future issues, and clarified the following:1. With reference to the number of parsons with disabilities separately in secondary medical care areas, it is necessary to examine the appropriate number of cooperation dentists in accordance with the population of special needs patients in the community.2. Since some burden on attendant trainees is unavoidable for clinical practice training at advanced medical institutions, it will also be necessary to discuss training at local dental clinics for special needs patients in the future. 平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い,地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ,また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医療を提供できる,地域密着型の障がい者歯科医療の構築が必要となった.そこで愛知県歯科医師会では,平成19年から地域において障がい者歯科医療を担っていく人材の育成を目的とした「障害者歯科認定協力医制度」を発足し,「障害者歯科認定協力医」を養成する研修会を開講して11年が経過した.これまでの研修会を総括し,今後の課題について,研修修了後のアンケートから検討した結果,以下の課題が明らかになった.1.二次医療圏別の障がい者数なども参考に,地域の障がい者人口に合わせた適正な協力医数を検討する必要がある.2.高次医療機関における臨床実地実習は,研修生への負担が認められたことから,今後は各地区の障がい者歯科診療施設での実習も検討する必要がある.
Author 冨田, 健嗣
本多, 豊彦
藤井, 肇基
富田, 喜美雄
田辺, 敏也
朝比奈, 義明
八十川, 竜洋
小島, 広臣
森, 幹太
藤田, 尚臣
鈴木, 雄一郎
嶋崎, 博
外山, 敦史
南, 全
中井, 雅人
Author_FL SHIMAZAKI Hiroshi
TOMITA Kimio
YASOKAWA Tatsuhiro
TOMITA Kenji
TOYAMA Atsushi
MINAMI Takeshi
FUJITA Hisaomi
FUJII Toshiki
HONDA Toyohiko
NAKAI Masato
MORI Kanta
KOJIMA Hiroomi
TANABE Toshiya
ASAHINA Yoshiaki
SUZUKI Yuichiro
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: ASAHINA Yoshiaki
– sequence: 2
  fullname: TOYAMA Atsushi
– sequence: 3
  fullname: KOJIMA Hiroomi
– sequence: 4
  fullname: FUJITA Hisaomi
– sequence: 5
  fullname: TOMITA Kimio
– sequence: 6
  fullname: SUZUKI Yuichiro
– sequence: 7
  fullname: YASOKAWA Tatsuhiro
– sequence: 8
  fullname: TOMITA Kenji
– sequence: 9
  fullname: NAKAI Masato
– sequence: 10
  fullname: FUJII Toshiki
– sequence: 11
  fullname: TANABE Toshiya
– sequence: 12
  fullname: SHIMAZAKI Hiroshi
– sequence: 13
  fullname: MINAMI Takeshi
– sequence: 14
  fullname: MORI Kanta
– sequence: 15
  fullname: HONDA Toyohiko
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 藤田, 尚臣
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 中井, 雅人
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 小島, 広臣
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 嶋崎, 博
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 田辺, 敏也
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 冨田, 健嗣
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 森, 幹太
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 八十川, 竜洋
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 富田, 喜美雄
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 外山, 敦史
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 藤井, 肇基
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 雄一郎
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 南, 全
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 本多, 豊彦
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
– sequence: 1
  fullname: 朝比奈, 義明
  organization: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390845713055275264$$DView record in CiNii
BookMark eNo1kDtLxEAUhQdRcH2U_gPbrPN-VCLiCwQbrYdxMtGENSuJFnYGFETWQtxqtbAQBcW1ECwU8cfEuPovHF1tzrlwz_24nBEwmDZTB8AEgnVEFZNTSZKHm3Wi6pTIAVDDSMpACSgHQQ0qRALEORkG43meQAgJgZwIVgPT1etZ76JVFt2vzkXVffzcP_y4f-jdnH7enlTdTnXSro7Pq9ZL77L9_tatjp6q5-uyuCuLq7I4KIvrMTAUmUbuxv98FKzNz63OLgbLKwtLszPLQYIVpwG3KqRKOCUj7mgosLCORxYhBtetcFKGkcA0ihwRKrRC4jDCTjGGMKfIKExGwWSfm8axtvGPIqKgpEwgAhnDgvmojy30Y1sujK1pNNNGnDqdNHez1L-n7TYO49ysawyR1L4HBak3P_rWvFBKMOYQE0-a7pOSfMdsOL2dxVsm29Mm24ltwyN_6tZEafor_vp_YzdNphNDvgHRlI3B
ContentType Journal Article
Copyright 2018 一般社団法人 日本障害者歯科学会
Copyright_xml – notice: 2018 一般社団法人 日本障害者歯科学会
CorporateAuthor 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
CorporateAuthor_xml – name: 一般社団法人愛知県歯科医師会地域保健部
DBID RYH
DOI 10.14958/jjsdh.39.438
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList


DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Training System for Accredited Cooperation Dentists for Special Needs Patients in Our Prefecture
DocumentTitle_FL Training System for Accredited Cooperation Dentists for Special Needs Patients in Our Prefecture
EISSN 2188-9708
EndPage 444
ExternalDocumentID 130007605069
cp2disab_2018_003904_008_0438_04443226023
article_jjsdh_39_4_39_438_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2964-6c9d497e98f6e4d727ce6fc1150bc7e88df724ffe379dc782df2e95512641a923
ISSN 0913-1663
IngestDate Thu Jun 26 22:50:10 EDT 2025
Thu Jul 10 16:14:55 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:49 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2964-6c9d497e98f6e4d727ce6fc1150bc7e88df724ffe379dc782df2e95512641a923
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsdh/39/4/39_438/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs nii_cinii_1390845713055275264
medicalonline_journals_cp2disab_2018_003904_008_0438_04443226023
jstage_primary_article_jjsdh_39_4_39_438_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本障害者歯科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 障歯誌
PublicationTitle_FL J. Jpn. Soc. Disability Oral Health
Journal of the Japanese Society for Disability and Oral Health
障歯誌
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本障害者歯科学会
日本障害者歯科学会
The Japanese Society for Disability and Oral Health
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本障害者歯科学会
– name: 日本障害者歯科学会
– name: The Japanese Society for Disability and Oral Health
References 3) 市川博文,本多豊彦,朝比奈義明,他.当会の「障害者歯科医療ネットワーク推進事業」の紹介 第一報 インターネットを利用したネットワークの構築について(抄).障歯誌2008;29:280
7) 小笠原 正.スペシャルニーズのある人の歯科治療.行動調整.行動療法.日本障害者歯科学会編集.スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科.第1版.東京:医歯薬出版;2009.238-44
2) 障害者差別解消法医療関係事業者向けガイドライン.http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/sabetsu_kaisho/dl/iryou_guideline(参照2018-03-01)
1) 厚生労働省.障害者自立支援法.http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html(参照2018-03-01)
4) 朝比奈義明,本多豊彦,市川博文,他.当会の「障害者歯科医療ネットワーク推進事業」の紹介 第二報 障害者歯科認定制度について(抄).障歯誌2008;29:281
6) Lange BM, Entwstle BM, Lipson LF. 檜垣旺夫,祖父江鎮雄監訳.障害者歯科入門.東京:相川書房;1985.6-9
5) 有田憲司,原田圭子,西野瑞穂.歯科医師会センターにおける地域障害者歯科医療について.障歯誌2000;21:310-5
References_xml – reference: 5) 有田憲司,原田圭子,西野瑞穂.歯科医師会センターにおける地域障害者歯科医療について.障歯誌2000;21:310-5.
– reference: 3) 市川博文,本多豊彦,朝比奈義明,他.当会の「障害者歯科医療ネットワーク推進事業」の紹介 第一報 インターネットを利用したネットワークの構築について(抄).障歯誌2008;29:280.
– reference: 2) 障害者差別解消法医療関係事業者向けガイドライン.http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/sabetsu_kaisho/dl/iryou_guideline(参照2018-03-01)
– reference: 6) Lange BM, Entwstle BM, Lipson LF. 檜垣旺夫,祖父江鎮雄監訳.障害者歯科入門.東京:相川書房;1985.6-9.
– reference: 1) 厚生労働省.障害者自立支援法.http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html(参照2018-03-01)
– reference: 4) 朝比奈義明,本多豊彦,市川博文,他.当会の「障害者歯科医療ネットワーク推進事業」の紹介 第二報 障害者歯科認定制度について(抄).障歯誌2008;29:281.
– reference: 7) 小笠原 正.スペシャルニーズのある人の歯科治療.行動調整.行動療法.日本障害者歯科学会編集.スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科.第1版.東京:医歯薬出版;2009.238-44.
SSID ssj0003306375
ssib021865334
ssib001111231
Score 1.7370163
Snippet 平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い,地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ,また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな歯科医...
「要旨」:平成18年に障害者自立支援法が施行されたことに伴い, 地域において障がい者のかかりつけ歯科医機能を充実させ, また高次医療機関との連携を密接にしてシームレスな...
Introduction: The Services and Support for Persons with Disabilities Act came into effect in 2006, making it necessary to enhance the family dentist system...
SourceID nii
medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 438
SubjectTerms Dental treatment
Oral care for the disabled
Special needs patients
Training system
Title 当県の障害者歯科認定協力医研修制度について
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsdh/39/4/39_438/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cp2disab/2018/003904/008&name=0438-0444j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390845713055275264
Volume 39
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本障害者歯科学会雑誌, 2018, Vol.39(4), pp.438-444
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2188-9708
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003306375
  issn: 0913-1663
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20150101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RAdGjrRRBRVKxa6cE5LanJZjKZOWmym6UIKkILvYXsJKFdsJZ2e_HkgoJIexB7qj14kAqK60HwoIg_Zo2t_8L3JtM0RUHrsgwvM-_NvDczybw3H28IuZbkLGUiz63EYcpimWtbCc-FxZTKvdTu2uXZqtt3-Ow8u7XgLYyN79Z2La33uzPq4R_PlfxPq0IctCuekj1Gy1aZQgTA0L4QQgtD-E9tTCOPhm0qXRr5VLaoaNHIBd2QBhGNJJUBRgIOPIaAI3Bbg_BoxGnQpkEHqQIgdDApCKhoG2QgBAAeJdMA5BNqoEXDUFPZOonRsKPLgiRBQ675CWjAD9gIDwBmAHEABLyuFiNLErLVvAHPQeuY_Hs6hmuWWpp_iTwfilZNBpsSZFtn0zEiBihBAzMMIxpIjQTFRYdUHgohSxEd-Dc0jqcLBeIODZt15NDGOARcqJiGqRlRSgFsu4fIQovOdBsC-3bD0KMUdWQzN2MGkupcH2g7eIvokf23beM5uV9617q7alxI9xfrU7OOazncfPgzHQeaGAxMvi3qI1fpBsq8oaw2DLHSY47RaFjpYfO3wRJsYzwB0uutpYsz8HZVVEf8j-N6Jy7fejaX4-REE-e9cPPDvdpqK_xqq8l4zRme8K7mOl2wS13t87oSzbi7RRau1xkARbAHZhH6uzh1v1yqLF3GgO63vLRU0_3mzpDTxmibDso38CwZ6yXnyI3i64u9nY3RYPhze6cYftx_9OTH-w97b57vv90shtvF5lbx7GWx8WXv1db3b8Pi6afi8-5o8G40eD0aPB4Nds-T-U4015q1zHUkVg_3JlhcyZRJP5Mi5xlLQfFXGc8VmlRd5WdCpLnfZHmeub5MFWjead7MJFgkYHM4CRhSF8jE8oPl7CKZdhKuukIyD6fyPT_Hq_9yH0w1p6tc5fiTRJS1EK-UPmdi842JdV3FroyZDlxRpeApzbiXTJKbR-otNt-rtVitNFPsfTH2VPQJLG0W60toMRv0GwmDOwcdfpJMQVXHaglDsBBtATw66Bqw6XsgzKW_pF8mJ7GIcqLyCpnor65nU6C697tXdb_5Bb93wHE
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%BD%93%E7%9C%8C%E3%81%AE%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E5%8D%94%E5%8A%9B%E5%8C%BB%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88+%E7%BE%A9%E6%98%8E&rft.au=%E5%A4%96%E5%B1%B1+%E6%95%A6%E5%8F%B2&rft.au=%E5%B0%8F%E5%B3%B6+%E5%BA%83%E8%87%A3&rft.au=%E8%97%A4%E7%94%B0+%E5%B0%9A%E8%87%A3&rft.date=2018&rft.pub=The+Japanese+Society+for+Disability+and+Oral+Health&rft.issn=0913-1663&rft.eissn=2188-9708&rft.volume=39&rft.issue=4&rft.spage=438&rft.epage=444&rft_id=info:doi/10.14958%2Fjjsdh.39.438&rft.externalDocID=130007605069
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0913-1663&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0913-1663&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0913-1663&client=summon