虚弱高齢者に対する座位式による軽運動の下肢筋力と機能的体力への効果について
〔目的〕虚弱高齢者を対象に座位式での軽運動を12週間(2回/週)指導し,その効果を調べた.〔対象〕短時間型通所リハビリテーションの利用者62名(平均年齢72歳)とした.〔方法〕運動は座位でレジスタンス運動(R)とバランス運動(B)の2種類とした.R運動ではゴムバンドと携帯型空気圧式運動器具,B運動では別の携帯型空気圧式運動器具を用いた.効果は下肢筋力と機能的体力により評価した.〔結果〕R群では足関節背屈力,膝関節伸展力が有意に改善し,B群ではバランス指標であるファンクショナルリーチの変化が認められなかったが,膝関節伸展筋力,足関節底屈筋力と片脚立位時間が有意に改善した.〔結語〕虚弱高齢者に対す...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 理学療法科学 Vol. 29; no. 1; pp. 137 - 142 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            理学療法科学学会
    
        2014
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI | 10.1589/rika.29.137 | 
Cover
| Summary: | 〔目的〕虚弱高齢者を対象に座位式での軽運動を12週間(2回/週)指導し,その効果を調べた.〔対象〕短時間型通所リハビリテーションの利用者62名(平均年齢72歳)とした.〔方法〕運動は座位でレジスタンス運動(R)とバランス運動(B)の2種類とした.R運動ではゴムバンドと携帯型空気圧式運動器具,B運動では別の携帯型空気圧式運動器具を用いた.効果は下肢筋力と機能的体力により評価した.〔結果〕R群では足関節背屈力,膝関節伸展力が有意に改善し,B群ではバランス指標であるファンクショナルリーチの変化が認められなかったが,膝関節伸展筋力,足関節底屈筋力と片脚立位時間が有意に改善した.〔結語〕虚弱高齢者に対する座位式での軽運動は下肢筋力の改善に対しては有効なものと思われた. | 
|---|---|
| ISSN: | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI: | 10.1589/rika.29.137 |