生後4カ月以内の乳児における母由来の抗A,抗B抗体検出時の適合血の選択
生後4カ月以内の乳児では,母由来のIgG型抗A,抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない.当院では,生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸血が比較的多く,限られた検体量の中で輸血用血液製剤の正確で迅速な準備が要求される.今回,母由来のIgG型抗A,抗B抗体が陽性であった生後4カ月以内の乳児に対し,赤血球輸血の際に選択された血液型について後方視的に解析を行った.2009年4月から2013年3月の4年間に,輸血検査を行った生後4カ月以内のO型以外の乳児は309人で,間接抗グロブリン試験でW+以上の凝集を認め母由来のIgG型抗A,抗B抗体が検出された症例が44例(14.2%...
Saved in:
Published in | 日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 63; no. 1; pp. 3 - 8 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会
2017
日本輸血・細胞治療学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1881-3011 1883-0625 |
DOI | 10.3925/jjtc.63.3 |
Cover
Abstract | 生後4カ月以内の乳児では,母由来のIgG型抗A,抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない.当院では,生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸血が比較的多く,限られた検体量の中で輸血用血液製剤の正確で迅速な準備が要求される.今回,母由来のIgG型抗A,抗B抗体が陽性であった生後4カ月以内の乳児に対し,赤血球輸血の際に選択された血液型について後方視的に解析を行った.2009年4月から2013年3月の4年間に,輸血検査を行った生後4カ月以内のO型以外の乳児は309人で,間接抗グロブリン試験でW+以上の凝集を認め母由来のIgG型抗A,抗B抗体が検出された症例が44例(14.2%)であった.1+以上を示した31例のうち24例がO型赤血球輸血を選択したが,省略してもよいとされているABO血液型ウラ検査(カラム凝集法)で,児の血液型と同型のウラ血球に凝集を認めた症例が17例あった.生後4カ月以内の乳児の輸血前検査として,A1またはB血球との間接抗グロブリン試験で1+以上の凝集を認めた場合に加え,血液型検査のウラ検査も,母由来のIgG型抗A,抗B抗体を検出できる場合があり,O型赤血球輸血の選択基準のひとつになり得ると考えられた. |
---|---|
AbstractList | 生後4カ月以内の乳児では,母由来のIgG型抗A,抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない.当院では,生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸血が比較的多く,限られた検体量の中で輸血用血液製剤の正確で迅速な準備が要求される.今回,母由来のIgG型抗A,抗B抗体が陽性であった生後4カ月以内の乳児に対し,赤血球輸血の際に選択された血液型について後方視的に解析を行った.2009年4月から2013年3月の4年間に,輸血検査を行った生後4カ月以内のO型以外の乳児は309人で,間接抗グロブリン試験でW+以上の凝集を認め母由来のIgG型抗A,抗B抗体が検出された症例が44例(14.2%)であった.1+以上を示した31例のうち24例がO型赤血球輸血を選択したが,省略してもよいとされているABO血液型ウラ検査(カラム凝集法)で,児の血液型と同型のウラ血球に凝集を認めた症例が17例あった.生後4カ月以内の乳児の輸血前検査として,A1またはB血球との間接抗グロブリン試験で1+以上の凝集を認めた場合に加え,血液型検査のウラ検査も,母由来のIgG型抗A,抗B抗体を検出できる場合があり,O型赤血球輸血の選択基準のひとつになり得ると考えられた. 生後4カ月以内の乳児では, 母由来のIgG型抗A, 抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない. 当院では, 生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸血が比較的多く, 限られた検体量の中で輸血用血液製剤の正確で迅速な準備が要求される. 今回, 母由来のIgG型抗A, 抗B抗体が陽性であった生後4カ月以内の乳児に対し, 赤血球輸血の際に選択された血液型について後方視的に解析を行った. 2009年4月から2013年3月の4年間に, 輸血検査を行った生後4カ月以内のO型以外の乳児は309人で, 間接抗グロブリン試験でW+以上の凝集を認め母由来のIgG型抗A, 抗B抗体が検出された症例が44例 (14.2%) であった. 1+以上を示した31例のうち24例がO型赤血球輸血を選択したが, 省略してもよいとされているABO血液型ウラ検査 (カラム凝集法) で, 児の血液型と同型のウラ血球に凝集を認めた症例が17例あった. 生後4カ月以内の乳児の輸血前検査として, A1またはB血球との間接抗グロブリン試験で1+以上の凝集を認めた場合に加え, 血液型検査のウラ検査も, 母由来のIgG型抗A, 抗B抗体を検出できる場合があり, O型赤血球輸血の選択基準のひとつになり得ると考えられた. |
Author | 浅野, 尚美 藤井, 敬子 池田, 亮 小林, 優人 髙木, 尚江 山川, 美和 吉岡, 尚徳 閘, 結稀 小郷, 博昭 淺田, 騰 藤井, 伸治 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 髙木, 尚江 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 吉岡, 尚徳 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 淺田, 騰 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 池田, 亮 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 閘, 結稀 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 山川, 美和 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 浅野, 尚美 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 小郷, 博昭 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 藤井, 敬子 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 藤井, 伸治 organization: 岡山大学病院輸血部 – sequence: 1 fullname: 小林, 優人 organization: 岡山大学病院輸血部 |
BookMark | eNo9UMtKw0AUHURBrV34Iakzc5vpBNyo-IKCG10Pk0mqCTGVtC7cmYJaaoWKggg-EHQhgiJufP9Mmqgrf8HxgYvz4Fw4F84g6g2roYvQMMEFsKg54vt1VWBQgB40QDgHAzNq9v54YgAmpB_lazXPxhhbHEqYDiD1tn-avraLSeMqO2p2ny7SzY0kvu4-3KUbnSS-SuJWEu8mje3sZudt_zY7vtDXrHUw9vnc1jKu0X3Zy86P0q3H7LChjx_xZdppvp-t__j7rHUyhPoqMqi5-T_NoYWpyfmJGaM8Nz07MVY2fMqL2GCY2ybhQE2bcYVLrsmVZVIOtssdKi2L6oxbThFLInnFsgEYKJs5DmYlxySQQ9O_vcuu4ykZVMPAC13hV1ejUP8VSpn1SLmBoJiUBMZMT6KFamD4Jk451auAbhr9bfJrdbnoipXIW5bRmpBR3VOBrtRDCwaCfBP8x2pJRsKX8AXweZgh |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2017 日本輸血・細胞治療学会 |
Copyright_xml | – notice: 2017 日本輸血・細胞治療学会 |
CorporateAuthor | 岡山大学病院輸血部 |
CorporateAuthor_xml | – name: 岡山大学病院輸血部 |
DOI | 10.3925/jjtc.63.3 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1883-0625 |
EndPage | 8 |
ExternalDocumentID | cc5trcel_2017_006301_002_0003_00082827023 article_jjtc_63_1_63_3_article_char_ja |
GroupedDBID | 5GY ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2840-608b518325b68c07e58c95283be8d2a99207e89d40a1a8f9b3363cb6dd067d513 |
ISSN | 1881-3011 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:00 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:12 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2840-608b518325b68c07e58c95283be8d2a99207e89d40a1a8f9b3363cb6dd067d513 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/63/1/63_3/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cc5trcel_2017_006301_002_0003_00082827023 jstage_primary_article_jjtc_63_1_63_3_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20170000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2017-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2017 text: 20170000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本輸血細胞治療学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日輸細治会誌 |
PublicationYear | 2017 |
Publisher | 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 日本輸血・細胞治療学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 – name: 日本輸血・細胞治療学会 |
References | 1) 厚生労働省医薬食品局血液対策課通知: 「輸血療法の実施に関する指針」 (改訂版). 平成24年3月6日付. 14) 山下朋子, 湯本浩史, 内林佐知子, 他: 交換輸血とγグロブリン投与を行ったABO不適合HDNの1症例. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 55 (1): 88, 2009. 15) 大戸 斉: 新生児溶血性疾患と母児免疫. 編者 遠山 博, 輸血学, 改訂第3版, 中外医学社, 東京, 2004, 511-525. 3) 片山義規, 南 宏尚, 李 容桂, 他: 新生児溶血性疾患におけるガンマグロブリン療法の適応. 日本未熟児新生児学会雑誌, 20 (2): 56-62, 2008. 8) 安田広康, 大戸 斉: 新生児と小児の輸血検査. 編者 大戸 斉, 小児輸血学, 中外医学社, 東京, 2006, 27-31. 16) 宮崎澄雄, 古賀広幸, 赤塚順一, 他: 小児溶血性貧血の全国調査成績. 日本小児血液学会雑誌, 6 (5): 437-440, 1992. 9) 小池いづみ, 久保敬司, 野田昌昭: 抗B (IgG) 抗体保有新生児へのB型MAP輸血症例. 日本輸血学会誌, 52 (2): 307, 2006. 12) 大久保井久子, 清水 彩, 高四 強, 他: 当院における新生児輸血の現状. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 57 (3): 226-227, 2011. 10) 藤本昌子: ABO不適合による新生児溶血性疾患 (ABO-HDN). 編者 奥田 誠, 高橋智哉, 友田 豊, MEDICAL TECHNOLOGY, 医歯薬出版, 東京, 2011, 1451. 2) 宮崎澄雄, 佐藤和夫, 原 寿郎: 高ビリルビン血症に対するガンマグロブリン療法. 周産期医学, 25 (7): 983-986, 1995. 11) 吉田雅弥, 川口謙一, 津田 勉, 他: 母児間輸血症候群fetomaternal tramsfusion syndrome (FMT) が疑われた新生児重症貧血の1症例. 医学検査, 63 (3): 322-326, 2014. 4) 和田和子, 平野慎也, 船戸正久, 他: 新生児溶血性黄疸に対するガンマグロブリン療法の現状と問題点. 日本未熟児新生児学会雑誌, 15 (1): 45-50, 2003. 13) 大槻郁子, 岸野光司, 小林美佳, 他: ABO不適合妊娠における新生児にO型の赤血球製剤を輸血した3症例. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 57 (2): 335, 2011. 6) Klein HG, Anstee DJ: Mollison's Blood Transfusion in Clinical Medicine, 12 ed, Blackwell, Oxford, 2014, 499-548. 7) 日高陽子, 川田典子, 奥田 誠, 他: カラム凝集法によるABO血液型うら試験弱反応検体の解析. 日本輸血学会誌, 51 (6): 565-570, 2005. 5) Miqpad AM, Abdelbasit OB, Shaheed MM, et al: Intravenous immunoglobulin G (IVIG) therapy for significant hyperbilirubinemia in ABO hemolytic disease of the newborn. J Matern Fetal Neonatal Med, 16: 163-166, 2004. |
References_xml | – reference: 11) 吉田雅弥, 川口謙一, 津田 勉, 他: 母児間輸血症候群fetomaternal tramsfusion syndrome (FMT) が疑われた新生児重症貧血の1症例. 医学検査, 63 (3): 322-326, 2014. – reference: 2) 宮崎澄雄, 佐藤和夫, 原 寿郎: 高ビリルビン血症に対するガンマグロブリン療法. 周産期医学, 25 (7): 983-986, 1995. – reference: 8) 安田広康, 大戸 斉: 新生児と小児の輸血検査. 編者 大戸 斉, 小児輸血学, 中外医学社, 東京, 2006, 27-31. – reference: 16) 宮崎澄雄, 古賀広幸, 赤塚順一, 他: 小児溶血性貧血の全国調査成績. 日本小児血液学会雑誌, 6 (5): 437-440, 1992. – reference: 15) 大戸 斉: 新生児溶血性疾患と母児免疫. 編者 遠山 博, 輸血学, 改訂第3版, 中外医学社, 東京, 2004, 511-525. – reference: 14) 山下朋子, 湯本浩史, 内林佐知子, 他: 交換輸血とγグロブリン投与を行ったABO不適合HDNの1症例. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 55 (1): 88, 2009. – reference: 3) 片山義規, 南 宏尚, 李 容桂, 他: 新生児溶血性疾患におけるガンマグロブリン療法の適応. 日本未熟児新生児学会雑誌, 20 (2): 56-62, 2008. – reference: 1) 厚生労働省医薬食品局血液対策課通知: 「輸血療法の実施に関する指針」 (改訂版). 平成24年3月6日付. – reference: 13) 大槻郁子, 岸野光司, 小林美佳, 他: ABO不適合妊娠における新生児にO型の赤血球製剤を輸血した3症例. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 57 (2): 335, 2011. – reference: 7) 日高陽子, 川田典子, 奥田 誠, 他: カラム凝集法によるABO血液型うら試験弱反応検体の解析. 日本輸血学会誌, 51 (6): 565-570, 2005. – reference: 10) 藤本昌子: ABO不適合による新生児溶血性疾患 (ABO-HDN). 編者 奥田 誠, 高橋智哉, 友田 豊, MEDICAL TECHNOLOGY, 医歯薬出版, 東京, 2011, 1451. – reference: 12) 大久保井久子, 清水 彩, 高四 強, 他: 当院における新生児輸血の現状. 日本輸血細胞治療学会雑誌, 57 (3): 226-227, 2011. – reference: 9) 小池いづみ, 久保敬司, 野田昌昭: 抗B (IgG) 抗体保有新生児へのB型MAP輸血症例. 日本輸血学会誌, 52 (2): 307, 2006. – reference: 4) 和田和子, 平野慎也, 船戸正久, 他: 新生児溶血性黄疸に対するガンマグロブリン療法の現状と問題点. 日本未熟児新生児学会雑誌, 15 (1): 45-50, 2003. – reference: 5) Miqpad AM, Abdelbasit OB, Shaheed MM, et al: Intravenous immunoglobulin G (IVIG) therapy for significant hyperbilirubinemia in ABO hemolytic disease of the newborn. J Matern Fetal Neonatal Med, 16: 163-166, 2004. – reference: 6) Klein HG, Anstee DJ: Mollison's Blood Transfusion in Clinical Medicine, 12 ed, Blackwell, Oxford, 2014, 499-548. |
SSID | ssib000983702 ssib002484656 ssj0066716 ssib002483747 ssib055376866 ssib058493956 |
Score | 1.705722 |
Snippet | 生後4カ月以内の乳児では,母由来のIgG型抗A,抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない.当院では,生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸... 生後4カ月以内の乳児では, 母由来のIgG型抗A, 抗B抗体の有無を確認した上で適合血を選択しなければならない. 当院では, 生後4カ月以内の乳児の外科的手術症例における輸... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 3 |
SubjectTerms | 乳児 抗B抗体 母由来のIgG型抗A 赤血球輸血 輸血検査 |
Title | 生後4カ月以内の乳児における母由来の抗A,抗B抗体検出時の適合血の選択 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/63/1/63_3/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cc5trcel/2017/006301/002&name=0003-0008j |
Volume | 63 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本輸血細胞治療学会誌, 2017/02/28, Vol.63(1), pp.3-8 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1883-0625 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0066716 issn: 1881-3011 databaseCode: KQ8 dateStart: 20060101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6EUQUFesXPTg3tyaZTDJzc2Y3SxEUhBZ6C5tsPCxYi24vntxCtVSFigURqiLYgxQU8eIH-me2m-q_8L2XbDaVHmpd2NnZmTfvczLzJpl5saxLsNARTipVjcOn5knl1FSAObuFzxxlW1Gc7es3_OlZ79qcmBsbn6jsWlrsxlPJ_T3PlRzEqlAGdsVTsv9g2RIpFEAe7AspWBjSfdmYhQFTHlNNFgpmQibBMww5ky7ThoU-U3UmJQs9ZgzTAoGkz6QgGIfpkKoUM5yqBFP2sMoUGamLjHIKzJIw6yaTjYK8cYhWg0iUmH1sqwKNNiz_mTJHpBtMccLmIavIQ8CMJmwKaY2wKcoohAEmUSjJtIPbNP6CMXJIIqz63YQzIA5JLbqOGEyd4EtUQB24srFEcsCAwMZF7aGkOUuCaZDUJ_7rTGlqrkH1w65LjUidyFHAZEjWsQk2IDOFI1iqkU2C5cwEpIUGwQKjgLqxCy9Iag_VbhMPGmQfgSimqBkSyu0JQoM0dvXuTn6Mla7E_emFE2_mYAqqTHtS4l3IYtor5sVi4qle__kkx6ve0l7TMPjcGLGk0-kmUz6f4iNfo9wBmiSii8-mIhQ6oshvDvy4uBmCR-SZSjwqyQ9Zh90AnEjcb3GzsnJQGLWpsiEA34wwWhkLjFIkRysVcLMVVxg2KnfSfD-gtyKXgudBx5DxKyXb4JR2YImGsTeO3s4fm-bhayoe6Mxx61ixdJzU-ThwwhrrtE5a8c76m8HPJ15_aSvbWNn-vjl4uNzvfdj--nmwvNbvbfV7q_3es_7S4-zj0531T9mrTajNVl_oy5OQGvhu_3ievdsYPPqWvVyCut-994O1lV9vH1D-S7b6-pQ12wxn6tO14r0ptQ44m3bNt2UscKoWsS8TO0iFTBQGcYpT2XZbSrlQJlUbxmOnJW-pmHOfJ7HfboPr2hYOP22Nz9-ZT89Yk6nHU54GsUiSxHNSFQcJT23fbUuVOtB6whK5iqKFPDhOVAyGEWox8nnkYMLLYjxLGnWg3dVdGo2KUfVetO-Ocfb_UZyzjiBIfkf1vDXevbuYXoA1Rje-SL3tDxaK6YI |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%94%9F%E5%BE%8C4%E3%82%AB%E6%9C%88%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%AE%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AF%8D%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%AE%E6%8A%97A%2C+%E6%8A%97B%E6%8A%97%E4%BD%93%E6%A4%9C%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AE%E9%81%A9%E5%90%88%E8%A1%80%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%B0%9A%E7%BE%8E&rft.au=%E5%B0%8F%E9%83%B7%E5%8D%9A%E6%98%AD&rft.au=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BA%AE&rft.au=%E9%96%98%E7%B5%90%E7%A8%80&rft.date=2017&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E3%83%BB%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1881-3011&rft.volume=63&rft.issue=1&rft.spage=3&rft.epage=8&rft_id=info:doi/10.3925%2Fjjtc.63.3&rft.externalDocID=cc5trcel_2017_006301_002_0003_00082827023 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1881-3011&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1881-3011&client=summon |