管理栄養士に関する基本コンピテンシーの高い学生の特徴 卒業年次の学生の自己評価による調査結果の解析
【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち,基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした。 【方法】2010年12月に管理栄養士養成施設(111施設)に自記式質問紙を送付し,102施設の4年次在籍者より6,895人の有効回答を得た(推定回収率75.7%)。40項目のコンピテンシー(5段階評価,基本4項目,共通29項目,職域別7項目)の他,属性(性・年齢,卒業後の進路状況等)をたずねた。基本コンピテンシー合計得点の10・50・90パーセンタイル値(十分位数,decile)を基準に4群に分け(得点の高い順よりD4,D3,D2,D1),属性,...
Saved in:
Published in | 栄養学雑誌 Vol. 70; no. 2; pp. 110 - 119 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
01.04.2012
日本栄養改善学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5147 1883-7921 |
DOI | 10.5264/eiyogakuzashi.70.110 |
Cover
Abstract | 【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち,基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした。 【方法】2010年12月に管理栄養士養成施設(111施設)に自記式質問紙を送付し,102施設の4年次在籍者より6,895人の有効回答を得た(推定回収率75.7%)。40項目のコンピテンシー(5段階評価,基本4項目,共通29項目,職域別7項目)の他,属性(性・年齢,卒業後の進路状況等)をたずねた。基本コンピテンシー合計得点の10・50・90パーセンタイル値(十分位数,decile)を基準に4群に分け(得点の高い順よりD4,D3,D2,D1),属性,共通・職域別コンピテンシーの得点を比較した。 【結果】97.6%が21~25歳であり,90.1%が女性であった。基本コンピテンシーの4群の分布は,D4:662人(9.6%),D3:3,113人(45.1%),D2:2,166人(31.4%),D1:948人(13.7%)であった(欠損6人,0.1%)。基本コンピテンシーの高い群(D4)に比べ,基本コンピテンシーの低い群(D3~D1)で,女性,既卒者,社会人経験者,卒業研究実施者,国家試験受験予定者が少なかった。また,基本コンピテンシーの低い群では,就職内定者が少なく,さらに,管理栄養士を採用条件とする就職内定者が少なかった。共通・職域別コンピテンシーの全ての項目で,基本コンピテンシーの高い群の得点は高かった。 【結論】基本コンピテンシーの高い学生の特徴として,卒業研究の実施,国家試験受験の他,就職・進学が内定していることが示された。また,基本コンピテンシーが高い学生は,その他のコンピテンシーも高かった。 |
---|---|
AbstractList | 【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち,基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした。 【方法】2010年12月に管理栄養士養成施設(111施設)に自記式質問紙を送付し,102施設の4年次在籍者より6,895人の有効回答を得た(推定回収率75.7%)。40項目のコンピテンシー(5段階評価,基本4項目,共通29項目,職域別7項目)の他,属性(性・年齢,卒業後の進路状況等)をたずねた。基本コンピテンシー合計得点の10・50・90パーセンタイル値(十分位数,decile)を基準に4群に分け(得点の高い順よりD4,D3,D2,D1),属性,共通・職域別コンピテンシーの得点を比較した。 【結果】97.6%が21~25歳であり,90.1%が女性であった。基本コンピテンシーの4群の分布は,D4:662人(9.6%),D3:3,113人(45.1%),D2:2,166人(31.4%),D1:948人(13.7%)であった(欠損6人,0.1%)。基本コンピテンシーの高い群(D4)に比べ,基本コンピテンシーの低い群(D3~D1)で,女性,既卒者,社会人経験者,卒業研究実施者,国家試験受験予定者が少なかった。また,基本コンピテンシーの低い群では,就職内定者が少なく,さらに,管理栄養士を採用条件とする就職内定者が少なかった。共通・職域別コンピテンシーの全ての項目で,基本コンピテンシーの高い群の得点は高かった。 【結論】基本コンピテンシーの高い学生の特徴として,卒業研究の実施,国家試験受験の他,就職・進学が内定していることが示された。また,基本コンピテンシーが高い学生は,その他のコンピテンシーも高かった。 【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち, 基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした. 【方法】2010年12月に管理栄養士養成施設(111施設)に自記式質問紙を送付し, 102施設の4年次在籍者より6,895人の有効回答を得た(推定回収率75.7%). 40項目のコンピテンシー(5段階評価, 基本4項目, 共通29項目, 職域別7項目)の他, 属性(性・年齢, 卒業後の進路状況等)をたずねた. 基本コンピテンシー合計得点の10・50・90パーセンタイル値(十分位数, decile)を基準に4群に分け(得点の高い順よりD4, D3, D2, D1), 属性, 共通・職域別コンピテンシーの得点を比較した. 【結果】97.6%が21~25歳であり, 90.1%が女性であった. 基本コンピテンシーの4群の分布は, D4: 662人(9.6%), D3: 3,113人(45.1%), D2: 2,166人(31.4%), D1: 948人(13.7%)であった(欠損6人, 0.1%). 基本コンピテンシーの高い群(D4)に比べ, 基本コンピテンシーの低い群(D3~D1)で, 女性, 既卒者, 社会人経験者, 卒業研究実施者, 国家試験受験予定者が少なかった. また, 基本コンピテンシーの低い群では, 就職内定者が少なく, さらに, 管理栄養士を採用条件とする就職内定者が少なかった. 共通・職域別コンピテンシーの全ての項目で, 基本コンピテンシーの高い群の得点は高かった. 【結論】基本コンピテンシーの高い学生の特徴として, 卒業研究の実施, 国家試験受験の他, 就職・進学が内定していることが示された. また, 基本コンピテンシーが高い学生は, その他のコンピテンシーも高かった. |
Author | 吉池, 信男 小松, 龍史 伊達, ちぐさ 奈良, 信雄 石田, 裕美 中坊, 幸弘 赤松, 利恵 長幡, 友実 永井, 成美 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 小松, 龍史 organization: 同志社女子大学 – sequence: 1 fullname: 中坊, 幸弘 organization: 川崎医療福祉大学 – sequence: 1 fullname: 奈良, 信雄 organization: 東京医科歯科大学 – sequence: 1 fullname: 長幡, 友実 organization: 修文大学 – sequence: 1 fullname: 赤松, 利恵 organization: お茶の水女子大学 – sequence: 1 fullname: 伊達, ちぐさ organization: 兵庫県立大学 – sequence: 1 fullname: 石田, 裕美 organization: 女子栄養大学 – sequence: 1 fullname: 吉池, 信男 organization: 青森県立保健大学 – sequence: 1 fullname: 永井, 成美 organization: 兵庫県立大学 |
BookMark | eNpVkM1KA0EMxwdRsNa-ga-wNTP7MbtHKVoF0Yueh-nstN213cpue6i3tiKoFw9FFIT6hZdqLwqiiC8ztKVv4ZTqwRDyT0L4JWQJzUe1SCK0giFrE8dalUGzVuIHjSOelIMshSzGMIdS2HVNg3oEz6MUAMGGjS26iDJJEoI2CwC7XgrtjAd344uT0e3x5PFs-NBXrf7k8l61rlX7fNj7HN08q_ar6mjvqs7JNGm_q86Xag0m_SvVOh6-PI27PV2OTz-G32_LaKHIK4nM_Goa7W-s7-U2je3d_FZubdsIiUvAINgWIExBfKeIZcETrpAcbN8p6D6lxPItQV2T68MLHnjcl1g4tl0gxPNI0TbNNMrPuFXpB4JXalEliCQLa4040nuZiJ2oUY8DRgATBkA1SYvJQH9nGjzsUGpZjiZtzUhhUuclyQ7joMrjJuNxPRAVyf69l1FgZBamnL8ZUeYxC7n5AyBClN8 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2012 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 |
Copyright_xml | – notice: 2012 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 |
CorporateAuthor | 女子栄養大学 川崎医療福祉大学 東京医科歯科大学 修文大学 お茶の水女子大学 兵庫県立大学 青森県立保健大学 同志社女子大学 |
CorporateAuthor_xml | – name: 青森県立保健大学 – name: 女子栄養大学 – name: 兵庫県立大学 – name: 東京医科歯科大学 – name: 川崎医療福祉大学 – name: 修文大学 – name: お茶の水女子大学 – name: 同志社女子大学 |
DOI | 10.5264/eiyogakuzashi.70.110 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Public Health |
EISSN | 1883-7921 |
EndPage | 119 |
ExternalDocumentID | cr6nutri_2012_007002_003_0110_01191677446 article_eiyogakuzashi_70_2_70_2_110_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2820-215c0c3c2d6f1eb9c8cea05d6b5c07724d4c783a002b909ade1c655b22992f533 |
ISSN | 0021-5147 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:12:39 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:43 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2820-215c0c3c2d6f1eb9c8cea05d6b5c07724d4c783a002b909ade1c655b22992f533 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/70/2/70_2_110/_article/-char/ja |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cr6nutri_2012_007002_003_0110_01191677446 jstage_primary_article_eiyogakuzashi_70_2_70_2_110_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20120400 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2012-04-01 |
PublicationDate_xml | – month: 04 year: 2012 text: 20120400 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 栄養学雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 栄養学雑誌 |
PublicationYear | 2012 |
Publisher | 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 日本栄養改善学会 |
Publisher_xml | – name: 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 – name: 日本栄養改善学会 |
References | 18) Department of Health: The NHS knowledge and skills framework (NHS KSF) and development Review Guidance-Working Draft, http://www.dh.gov.uk/prod_consum_dh/groups/dh_digitalassets/@dh/@en/documents/digitalasset/dh_4073748.pdf, (2012年2月17日 10) 上田礼子:看護大学・大学院教育の到達目標 (2006) 多賀出版,東京 21) Gallagher-Allred, C.: Dietetics education in Japan and United States: Current situations and opportunities with recommendations for Japan/須永美幸,杉山みち子監訳,日本とアメリカにおける栄養士教育:現状と今後の展望,そして日本への提言,厚生労働科学研究費補助金循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業「保健・医療サービス等における栄養ケアの基盤的研究)」平成20年度総括研究報告書,pp. 77-112 (2009 3) 厚生労働省:平成18年度診療報酬改定に係る通知等について,http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/03/tp0314-1.html, (2012年2月17日 4) 厚生労働省:介護保険平成17年10月改定関係通知 (平成17年9月7日発出分),http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/09/tp0907-1.html, (2012年2月17日 6) 内閣府:平成23年度食育白書 (2011) 佐伯印刷,東京 5) 厚生労働省:特定健診保健指導,http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02a.html, (2012年2月17日 19) 鳩野洋子,岡本玲子,Jonson, B., 他:英国における公衆衛生専門職のコンピテンシー,保健医療科学,55, 106-111 (2006 20) Commission on Accreditation for Dietetics Education: 2008 Foundation knowledge and competencies - dietitian education, http://www.eatright.org/uploadedFiles/CADE/CADE-General-Content/3-08_RD-FKC_Only.pdf, (2012年2月17日 15) 水嶋春朔:公衆衛生専門職のコンピテンシー,からだの科学増刊,(水嶋春朔,鳩野洋子,杉森裕樹編),pp. 158-163 (2006) 日本評論社,東京 17) 水嶋春朔,遠藤弘良:WHOにおけるコンピテンシーに基づく人材育成,保健医療科学,55, 112-117 (2006 13) Lucia, A.D., Lepsinger, R.: The art and science of competency/遠藤 仁訳,実践コンピテンシーモデル,pp. 23-45 (2002) 日経BP社,東京 11) McClelland, D.C.: Testing for competence rather than for “intelligence”, Am. Psychol., 28, 1-14 (1973 25) Lucia, A.D., Lepsinger, R.: The art and science of competency models/遠藤 仁訳,実践コンピテンシーモデル,pp. 79-97 (2002) 日経BP社,東京 26) Hawley, S.R., St Romain, T., Orr, S.A., et al.: Competency-based impact of a statewide public health leadership training program, Health Promot. Pract., 12, 202-208 (2011 2) 厚生労働省:栄養士法施行規則,http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23F03601000002.html, (2012年2月17日 16) World Health Organization: WHO Global competency model, http://www.WHO.int/employment/competencies/WHO_competencies_EN.pdf, (2011年8月19日 8) 特定非営利活動法人日本栄養改善学会理事会:「管理栄養士養成課程におけるモデルコアカリキュラム」の提案,栄養学雑誌,67, 202-232 (2009 27) Tang, T.S., Funnell, M.M., Gillard, M., et al.: The development of a pilot training program for peer leaders in diabetes: process and content, Diabetes Educ., 37, 67-77 (2011 7) 鈴木道子:日本における栄養士・管理栄養士制度と養成システムの変遷,東北大学大学院教育学研究科研究年報,57, 445-457 (2008 14) 人物試験技法研究会:人物試験におけるコンピテンシーと「構造化」の導入,www.jinji.go.jp/saiyo/jhoukoku.pdf, (2011年8月19日 1) 根本 匠:栄養士法改正される 管理栄養士の免許資格化にかかわって,栄養日本,43, 250-252 (2000 22) O'Sullivan Maillet, J., Skates, J., Pritchett, E.: American Dietetic Association: scope of dietetics practice framework, J. Am. Diet. Assoc., 105, 634-640 (2005 23) 永井成美,赤松利恵,長幡友実,他:卒前教育レベルの管理栄養士のコンピテンシー測定項目の開発,栄養学雑誌,70, 49-58 (2012 12) Spencer, L.M., Spencer, S.M.: Competence at work, models for superior Performance/梅津祐良,成田 攻,横山哲夫訳,コンピテンシーマネジメントの展開導入・構築・活用,pp. 11-19 (2001) 生産性出版,東京 9) 齋藤清一:病院人材育成とコンピテンシー活用の仕方 (2006) 経営書院,東京 24) Spencer, L.M., Spencer, S.M.: Competence at work, models for superior performance/梅津祐良,成田 攻,横山哲夫訳,コンピテンシーマネジメントの展開導入・構築・活用,pp. 119-200 (2001) 生産性出版,東京 |
References_xml | – reference: 14) 人物試験技法研究会:人物試験におけるコンピテンシーと「構造化」の導入,www.jinji.go.jp/saiyo/jhoukoku.pdf, (2011年8月19日) – reference: 22) O'Sullivan Maillet, J., Skates, J., Pritchett, E.: American Dietetic Association: scope of dietetics practice framework, J. Am. Diet. Assoc., 105, 634-640 (2005) – reference: 23) 永井成美,赤松利恵,長幡友実,他:卒前教育レベルの管理栄養士のコンピテンシー測定項目の開発,栄養学雑誌,70, 49-58 (2012) – reference: 20) Commission on Accreditation for Dietetics Education: 2008 Foundation knowledge and competencies - dietitian education, http://www.eatright.org/uploadedFiles/CADE/CADE-General-Content/3-08_RD-FKC_Only.pdf, (2012年2月17日) – reference: 7) 鈴木道子:日本における栄養士・管理栄養士制度と養成システムの変遷,東北大学大学院教育学研究科研究年報,57, 445-457 (2008) – reference: 2) 厚生労働省:栄養士法施行規則,http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23F03601000002.html, (2012年2月17日) – reference: 12) Spencer, L.M., Spencer, S.M.: Competence at work, models for superior Performance/梅津祐良,成田 攻,横山哲夫訳,コンピテンシーマネジメントの展開導入・構築・活用,pp. 11-19 (2001) 生産性出版,東京 – reference: 26) Hawley, S.R., St Romain, T., Orr, S.A., et al.: Competency-based impact of a statewide public health leadership training program, Health Promot. Pract., 12, 202-208 (2011) – reference: 5) 厚生労働省:特定健診保健指導,http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02a.html, (2012年2月17日) – reference: 17) 水嶋春朔,遠藤弘良:WHOにおけるコンピテンシーに基づく人材育成,保健医療科学,55, 112-117 (2006) – reference: 4) 厚生労働省:介護保険平成17年10月改定関係通知 (平成17年9月7日発出分),http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/09/tp0907-1.html, (2012年2月17日) – reference: 21) Gallagher-Allred, C.: Dietetics education in Japan and United States: Current situations and opportunities with recommendations for Japan/須永美幸,杉山みち子監訳,日本とアメリカにおける栄養士教育:現状と今後の展望,そして日本への提言,厚生労働科学研究費補助金循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業「保健・医療サービス等における栄養ケアの基盤的研究)」平成20年度総括研究報告書,pp. 77-112 (2009) – reference: 25) Lucia, A.D., Lepsinger, R.: The art and science of competency models/遠藤 仁訳,実践コンピテンシーモデル,pp. 79-97 (2002) 日経BP社,東京 – reference: 1) 根本 匠:栄養士法改正される 管理栄養士の免許資格化にかかわって,栄養日本,43, 250-252 (2000) – reference: 19) 鳩野洋子,岡本玲子,Jonson, B., 他:英国における公衆衛生専門職のコンピテンシー,保健医療科学,55, 106-111 (2006) – reference: 3) 厚生労働省:平成18年度診療報酬改定に係る通知等について,http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/03/tp0314-1.html, (2012年2月17日) – reference: 24) Spencer, L.M., Spencer, S.M.: Competence at work, models for superior performance/梅津祐良,成田 攻,横山哲夫訳,コンピテンシーマネジメントの展開導入・構築・活用,pp. 119-200 (2001) 生産性出版,東京 – reference: 10) 上田礼子:看護大学・大学院教育の到達目標 (2006) 多賀出版,東京 – reference: 11) McClelland, D.C.: Testing for competence rather than for “intelligence”, Am. Psychol., 28, 1-14 (1973) – reference: 6) 内閣府:平成23年度食育白書 (2011) 佐伯印刷,東京 – reference: 16) World Health Organization: WHO Global competency model, http://www.WHO.int/employment/competencies/WHO_competencies_EN.pdf, (2011年8月19日) – reference: 15) 水嶋春朔:公衆衛生専門職のコンピテンシー,からだの科学増刊,(水嶋春朔,鳩野洋子,杉森裕樹編),pp. 158-163 (2006) 日本評論社,東京 – reference: 8) 特定非営利活動法人日本栄養改善学会理事会:「管理栄養士養成課程におけるモデルコアカリキュラム」の提案,栄養学雑誌,67, 202-232 (2009) – reference: 27) Tang, T.S., Funnell, M.M., Gillard, M., et al.: The development of a pilot training program for peer leaders in diabetes: process and content, Diabetes Educ., 37, 67-77 (2011) – reference: 9) 齋藤清一:病院人材育成とコンピテンシー活用の仕方 (2006) 経営書院,東京 – reference: 13) Lucia, A.D., Lepsinger, R.: The art and science of competency/遠藤 仁訳,実践コンピテンシーモデル,pp. 23-45 (2002) 日経BP社,東京. – reference: 18) Department of Health: The NHS knowledge and skills framework (NHS KSF) and development Review Guidance-Working Draft, http://www.dh.gov.uk/prod_consum_dh/groups/dh_digitalassets/@dh/@en/documents/digitalasset/dh_4073748.pdf, (2012年2月17日) |
SSID | ssj0000400189 ssib000872097 ssib058492654 ssib053390750 ssib004001677 ssib005902126 ssib017172180 |
Score | 1.8980871 |
Snippet | 【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち,基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした。 【方法】2010... 【目的】管理栄養士教育の到達度を評価するために作成したコンピテンシー項目のうち, 基本コンピテンシーの高い学生の特徴について検討することを目的とした. 【方法】2010... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 110 |
SubjectTerms | コンピテンシー 学生 教育 管理栄養士 |
Subtitle | 卒業年次の学生の自己評価による調査結果の解析 |
Title | 管理栄養士に関する基本コンピテンシーの高い学生の特徴 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/70/2/70_2_110/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cr6nutri/2012/007002/003&name=0110-0119j |
Volume | 70 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 栄養学雑誌, 2012, Vol.70(2), pp.110-119 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1883-7921 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000400189 issn: 0021-5147 databaseCode: KQ8 dateStart: 19410101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1da9RAMJT6IhTxE-sXfXCfJDW32SS7-OLmLkdRLAgt9C1cvsQTr1LbB_t2bSmoLz4UURDqF75U-6IgivhnwvXov3BmN3fJYQUtQpub7M7NzM5ssjN7O7uGcdnJrIRyJzEzO8lMFmW2KWIrMjlPweLw2mQZBoq3Zt2ZeXZjwVkYG79WWbW0shxNx6sH5pUcxqpQBnbFLNl_sOyQKBQADPaFK1gYrn9lYxJ4RAZE1hAQFuEuCVwiAWAkEESCnyhJ4BBpE-mTwAa3UQGCCECjRYkQCqCE-4gsmsSXSEfUiawXVb6tALsEBCsAZFqtAmRvUFIfMA2UPD4RvChBCUGwBpGuEp4h3xLZI1wQXyCOHxCfVX3oP7RRk4KmARdQCCdSEj6cA1aU4EtN1bIGUoXOhfgA8QZWQ51PS3xGfI5UUSUNZKLwHZQKKhCoE8Gr9CXQ4MgZZJdNjQ9UmspASjDOSnwocJSqFElAKeiDGNoQoAfRrM7K4PIWVp2VGdEToktFtkFEoMR2ie8qktAQgQ33QRxFGzgAdyyxFcDQ5r68orTjYUvKDvC7tl20l-YKPEZMyZRaZHUwpDUT_GXt76R6_OPcNj2hk9YHA6Q-2aV4EdDKaFcrViSnxZ04aEx2wOXGp_Puo8U7rXsrq3hG2LSn8k9KH2S4MrR4lsIR9NCzQqov8K1wgIN5iWEbgqMj1HNdPL7k5u1qbOFRq_ITOVMZNyNJ1-C2DX3xmoeTIeVgBmGQQHd6eM9xa83C91ZuHhLkxRIyrUidmosNvnpQc8HJbUPIh3t5TNzXP8Pq7XAqHu3cceNYEYpOSd3OE8ZYu3XSmNDz-FM6PfGUMdvffdN_trn3emP__ZPeu528u7P__G3efZmvPe1tf9979TFf-5yvw99Wvr6JwNrXfP1H3t3d33mRdzd6nz70t7bhtv_4W-_nl9PGfDOYq8-YxRksZptCcGBCRBBbsR3TxM1qaSRiHqcty0ncCMohMmcJiz1ut0AHkbBEK0lrses4EQU3l2agxDPGeGexk541pkTMnEwIzxaRzVqMC8zpj1uUwj-3nHTS8LV6wgd6o53wEJ1h0rg-otqweF0_DOMlt4MHnIT4uIa4zZmFH3aIERBeBHYPxtxz_0OO88bR8rVwwRhfXlpJL0L4shxdUt30FxG9C7w |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4&rft.jtitle=%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9D%BE%2C+%E9%BE%8D%E5%8F%B2&rft.au=%E4%B8%AD%E5%9D%8A%2C+%E5%B9%B8%E5%BC%98&rft.au=%E5%A5%88%E8%89%AF%2C+%E4%BF%A1%E9%9B%84&rft.au=%E9%95%B7%E5%B9%A1%2C+%E5%8F%8B%E5%AE%9F&rft.date=2012-04-01&rft.pub=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%84%E9%A4%8A%E6%94%B9%E5%96%84%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5147&rft.eissn=1883-7921&rft.volume=70&rft.issue=2&rft.spage=110&rft.epage=119&rft_id=info:doi/10.5264%2Feiyogakuzashi.70.110&rft.externalDocID=article_eiyogakuzashi_70_2_70_2_110_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5147&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5147&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5147&client=summon |