COVID-19パンデミックによる脊柱側弯症診療への影響

はじめに:COVID-19パンデミックによる側弯症検診の縮小が診療に与えた影響を調査した.対象と方法:2017年1月から2022年3月までに側弯症外来を初診した患者104例(初診群)と学校検診に参加した720例(検診群)を対象とした.2020年3月までをコロナ前とし,2020年4月以降をコロナ後として,初診時年齢,X線所見を比較した.結果:初診群の平均年齢はコロナ後の方が高かった(コロナ前12.7±1.5歳,コロナ後13.4±2.2歳,P=0.0434).初診時Cobb角が20~24°である治療境界期の割合が,コロナ後に減少していた(コロナ前18.2%,コロナ後7.9%,P=0.0437).検...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Spine Research Vol. 15; no. 11; pp. 1272 - 1276
Main Authors 妹尾, 一誠, 津村, 諄一, 小林, 徹也, 西能, 渉一, 伊藤, 浩, 岡安, 浩宜
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会 20.11.2024
日本脊椎脊髄病学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1884-7137
2435-1563
DOI10.34371/jspineres.2024-1105

Cover

More Information
Summary:はじめに:COVID-19パンデミックによる側弯症検診の縮小が診療に与えた影響を調査した.対象と方法:2017年1月から2022年3月までに側弯症外来を初診した患者104例(初診群)と学校検診に参加した720例(検診群)を対象とした.2020年3月までをコロナ前とし,2020年4月以降をコロナ後として,初診時年齢,X線所見を比較した.結果:初診群の平均年齢はコロナ後の方が高かった(コロナ前12.7±1.5歳,コロナ後13.4±2.2歳,P=0.0434).初診時Cobb角が20~24°である治療境界期の割合が,コロナ後に減少していた(コロナ前18.2%,コロナ後7.9%,P=0.0437).検診群の参加人数は減少し(コロナ前平均159.7人/年,コロナ後平均120.5人/年),X線撮影者のCobb角は増大していた(コロナ前平均11.2±6.9°,コロナ後平均15.3±8.1°,P=0.0002).結語:COVID-19パンデミックが,側弯症の早期発見や適切な治療介入時期に影響を及ぼした可能性がある.
ISSN:1884-7137
2435-1563
DOI:10.34371/jspineres.2024-1105