大腸穿孔の予後因子とエンドトキシン吸着療法の適用についての検討

【目的】大腸穿孔の予後因子を検討し,エンドトキシン吸着療法(以下,PMX─DHP)の適用について考察した。【対象と方法】対象は2003年4月から2008年3月までの5年間に,当院で経験した大腸穿孔54例である。術前因子9項目,術後因子6項目を選択し,予後についてそれぞれ統計学的検討を行った。【結果】多変量解析で,(1)術前ショック指数1.1以上の症例,(2)手術直後の収縮期血圧80mmHg以下の症例,(3)術後ノルアドレナリンを使用せざるを得なかった症例,(4)術後第1病日の血小板数低下率40%以上の症例,の4項目が独立した予後不良因子として観察された。さらに,死亡例は全例この4項目中2項目以...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 29; no. 7; pp. 957 - 963
Main Authors 小林, 健二, 篠崎, 浩治, 加瀬, 建一, 鹿股, 宏之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 2009
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.29.957

Cover

Abstract 【目的】大腸穿孔の予後因子を検討し,エンドトキシン吸着療法(以下,PMX─DHP)の適用について考察した。【対象と方法】対象は2003年4月から2008年3月までの5年間に,当院で経験した大腸穿孔54例である。術前因子9項目,術後因子6項目を選択し,予後についてそれぞれ統計学的検討を行った。【結果】多変量解析で,(1)術前ショック指数1.1以上の症例,(2)手術直後の収縮期血圧80mmHg以下の症例,(3)術後ノルアドレナリンを使用せざるを得なかった症例,(4)術後第1病日の血小板数低下率40%以上の症例,の4項目が独立した予後不良因子として観察された。さらに,死亡例は全例この4項目中2項目以上満たしていた。【考察】われわれはPMX-DHPを大腸穿孔の中でも最重症例に行うものと考えており,検討した予後不良因子~の中で2項目以上満たす症例は,最重症例としてPMX-DHP開始の一つの基準になり得るものと考える。
AbstractList 【Objective】To identify the prognostic factors in patients with colorectal perforation and investigate the indications and efficacy of endotoxin adsorption therapy (hereinafter, PMX-DHP). 【Subjects and methods】The subjects studied were 54 patients with colorectal perforation treated at our hospital during the 5-year period from April 2003 through March 2008. Nine preoperative factors and 6 postoperative factors were identified and subjected to statistical analysis. 【Results】Based on the results of the multivariate analysis, 4 factors independently related to poor prognosis were identified, as follows: (1) preoperative shock index ≥1.1; (2) systolic blood pressure immediately after surgery &le80 mmHg; (3) absolute need for nor-adrelanine therapy after surgery; (4) decrease of the platelet count on the day after the surgery ≥40%. All the patients who died fulfilled at least 2 of the 4 aforementioned factors. 【Discussion】PMX-DHP is considered for patients with the most serious colorectal perforation. Presence of at least 2 of the 4 poor prognostic factors mentioned above is considered as an indication for commencing PMX-DHP. 【目的】大腸穿孔の予後因子を検討し,エンドトキシン吸着療法(以下,PMX─DHP)の適用について考察した。【対象と方法】対象は2003年4月から2008年3月までの5年間に,当院で経験した大腸穿孔54例である。術前因子9項目,術後因子6項目を選択し,予後についてそれぞれ統計学的検討を行った。【結果】多変量解析で,(1)術前ショック指数1.1以上の症例,(2)手術直後の収縮期血圧80mmHg以下の症例,(3)術後ノルアドレナリンを使用せざるを得なかった症例,(4)術後第1病日の血小板数低下率40%以上の症例,の4項目が独立した予後不良因子として観察された。さらに,死亡例は全例この4項目中2項目以上満たしていた。【考察】われわれはPMX-DHPを大腸穿孔の中でも最重症例に行うものと考えており,検討した予後不良因子~の中で2項目以上満たす症例は,最重症例としてPMX-DHP開始の一つの基準になり得るものと考える。
【目的】大腸穿孔の予後因子を検討し,エンドトキシン吸着療法(以下,PMX─DHP)の適用について考察した。【対象と方法】対象は2003年4月から2008年3月までの5年間に,当院で経験した大腸穿孔54例である。術前因子9項目,術後因子6項目を選択し,予後についてそれぞれ統計学的検討を行った。【結果】多変量解析で,(1)術前ショック指数1.1以上の症例,(2)手術直後の収縮期血圧80mmHg以下の症例,(3)術後ノルアドレナリンを使用せざるを得なかった症例,(4)術後第1病日の血小板数低下率40%以上の症例,の4項目が独立した予後不良因子として観察された。さらに,死亡例は全例この4項目中2項目以上満たしていた。【考察】われわれはPMX-DHPを大腸穿孔の中でも最重症例に行うものと考えており,検討した予後不良因子~の中で2項目以上満たす症例は,最重症例としてPMX-DHP開始の一つの基準になり得るものと考える。
Author 加瀬, 建一
鹿股, 宏之
小林, 健二
篠崎, 浩治
Author_FL Shinozaki Hiroharu
Kobayashi Kenji
Kase Kenichi
Kanomata Hiroyuki
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: Kanomata Hiroyuki
– sequence: 2
  fullname: Kobayashi Kenji
– sequence: 3
  fullname: Kase Kenichi
– sequence: 4
  fullname: Shinozaki Hiroharu
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小林, 健二
  organization: 栃木県済生会宇都宮病院外科
– sequence: 1
  fullname: 篠崎, 浩治
  organization: 栃木県済生会宇都宮病院外科
– sequence: 1
  fullname: 加瀬, 建一
  organization: 栃木県済生会宇都宮病院外科
– sequence: 1
  fullname: 鹿股, 宏之
  organization: 栃木県済生会宇都宮病院外科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679710485120$$DView record in CiNii
BookMark eNo9UD1Lw0AYPkTBWrv5E1xT7yOXXDal-AUFFx0l3KUXTWmrJF3cTKpQQaRDHUQFh6IpUpcOFgf9MWea-i9Mqbg87_s-H-_wLIH5xklDArCCYBEhTNBalct6EVtFi5pzIIcYw5puMjSf7USHGsY6XgSFIPAEhIhSiHSWA4dJ72VyOUr7X8mgq8K374928nmd3D8lg44KYxXFqjVUrSvVaqtooKL37Ew6o_TxPL2LxsPbLPIT9tNurMJXFfZUeKHC54wc9x4m8c0yWHB5LZCFv5kHB1ub-6Udrby3vVvaKGtVbJpQ45gakLmUU8yFziuIOEKyioBCz3in4ghDGMTljHIJoeTScAyIEREulYZ0LJIHq7O_Dc-zHW-KiFgQM2yYlomgzijCMLOtz2zVoMmPpH3qe3Xun9ncb3pOTdrTBm1s2eYMsiL_JeeY-5lOfgEDc4zq
ContentType Journal Article
Copyright 2009 日本腹部救急医学会
Copyright_xml – notice: 2009 日本腹部救急医学会
DBID RYH
DOI 10.11231/jaem.29.957
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
DocumentTitleAlternate Study of Prognostic Factors for Colorectal Perforation and application of Endotoxin Adsorption Therapy
DocumentTitle_FL Study of Prognostic Factors for Colorectal Perforation and application of Endotoxin Adsorption Therapy
EISSN 1882-4781
EndPage 963
ExternalDocumentID 10026325945
article_jaem_29_7_29_7_957_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSP
KQ8
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2770-a25608f5a52ab4ad13cbe8db0b4608cdcb6b63fa85ae00eae6c60213bf5e6ec93
ISSN 1340-2242
IngestDate Thu Jun 26 21:11:24 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:26 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 7
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2770-a25608f5a52ab4ad13cbe8db0b4608cdcb6b63fa85ae00eae6c60213bf5e6ec93
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/29/7/29_7_957/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs nii_cinii_1390282679710485120
jstage_primary_article_jaem_29_7_29_7_957_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2009
PublicationDateYYYYMMDD 2009-01-01
PublicationDate_xml – year: 2009
  text: 2009
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Nihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine)
PublicationTitleAlternate 日腹部救急医会誌
PublicationTitle_FL J Abdom Emerg Med
日本腹部救急医学会雑誌
日腹部救急医会誌
Journal of Abdominal Emergency Medicine
Nihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi
PublicationYear 2009
Publisher 日本腹部救急医学会
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Publisher_xml – name: 日本腹部救急医学会
– name: Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
References 20) 櫻田 睦, 李 慶徳, 森 貴之, ほか : 長時間PMX-DHPが有効と考えられた消化管穿孔, 汎発性腹膜炎の3例. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 64-68.
21) 斎藤人志, 黒田雅利, 松澤 研, ほか : 下部消化管穿孔に起因したSIRS症例に対するPMX-DHPの有用性と限界. 日外感染症会誌 2007 ; 4 : 181-188.
9) 寺本賢一, 中村 豊, 菱山豊平, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討-術後死亡に関わる要因について-. 日臨外会誌 2001 ; 62 : 1121-1128.
2) 鳥居和之, 蓮見昭武, 長谷川潔, ほか : 大腸穿孔例の入院時の病態と緊急手術の成績. 藤田学園医会誌 1995 ; 19 : 235-239.
11) 今 明秀, 小関一英, 土佐亮一, ほか : 大腸穿孔における予後不良因子の検討. 日救急医会関東誌 2001 ; 22 : 98-99.
16) 神田光郎, 三輪高也, 末永昌宏, ほか : 大腸穿孔58例における術前予後不良因子の検討. 日腹部救急医会誌 2006 ; 26 : 381-385.
12) 勝又健次, 冨岡英則, 嘉美哲生, ほか : 大腸穿孔症例における予後因子の検討. 日腹部救急医会誌 2002 ; 22 : 555-599.
14) 郷田素彦, 湯川寛夫, 藤澤 順, ほか : 大腸穿孔例の予後に関する因子の検討. 日臨外会誌 2005 ; 66 : 310-315.
6) 高瀬 真, 長尾二郎, 斉田芳久, ほか : 大腸穿孔44例症例の検討. 日臨外会誌 1998 ; 58 : 1989-1994.
15) 日高秀樹, 佛坂正幸, 千々岩一男 : 大腸穿孔例の予後因子の検討. 日本大腸肛門病会誌 2006 ; 59 : 54-58.
25) 秋吉高志, 中塚昭男, 徳永正則, ほか : 大腸穿孔症例およびエンドトキシン吸着療法施行症例のPOSSUM scoreを用いた予後予測の検討. 日臨外会誌 2005 ; 66 : 2645-2650.
26) 柴田祐充子, 加瀬 肇, 松本 浩, ほか : 下部消化管穿孔症例に対するAPACHE-II score, SOFA scoreからみたPMX-DHPの適用基準. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2002 ; 6 : 73-77.
4) 竹内邦夫, 都築 靖, 安藤 哲, ほか : 大腸穿孔例の臨床的検討. 日本大腸肛門病会誌 1996 ; 49 : 177-182.
3) 冨田 隆, 五嶋博道, 苔原 登, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討. 日腹部救急医会誌 1996 ; 16 : 919-925.
10) 川端俊貴, 玉川英史, 加瀬健一, ほか : 大腸,腸間膜側穿孔例の検討. 日救急医会関東誌 2001 ; 22 : 212-213.
13) 上松俊夫, 久保田仁 : 大腸穿孔手術症例の検討. 稲沢市民病紀 2004 ; 8 : 16-18.
5) 岡崎亀義, 平野政夫, 須賀太郎, ほか : 大腸穿孔手術患者の術前における重症度の推定因子. ICUとCCU 1997 ; 21 : 513-518.
23) 木戸川秀生, 伊藤重彦, 齊藤将隆, ほか : 非外傷性大腸穿孔におけるエンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)の有用性についての検討. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 24-29.
18) 福田賢一郎, 木ノ下修, 永田啓明, ほか : 大腸穿孔症例における予後因子の検討. 日消外会誌 2008 ; 41 : 605-611.
19) 稲荷 均, 荒田慎寿, 森脇義弘, ほか : PMX-DHPの使用により救命し得た高齢者大腸穿孔, 汎発性腹膜炎の1例. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 230-233.
22) 石橋敬一郎, 中田 博, 横山 勝, ほか : 大腸穿孔に対するPMX-DHP+CHDF施行例の特徴と予後改善効果. 日外感染症会誌 2007 ; 4 : 211-214.
17) 岩谷 昭, 谷 達夫, 飯合恒夫, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討. 日外感染症会誌 2006 ; 3 : 101-105.
1) 鳥越敏明, 國崎忠臣, 菅村洋治, ほか : 非外傷性大腸穿孔35例の臨床的検討. 日臨外会誌 1991 ; 52 : 2421-2427.
8) 八木 誠, 藤本明久, 吉富彰一, ほか : 非外傷性大腸穿孔68例の臨床的検討. 日臨外会誌 2000 ; 61 : 27-35.
7) 藤川 亨, 渡部道章, 小川匡市, ほか : 大腸穿孔性腹膜炎予後因子の検討. 外科治療 1999 ; 81 : 111-116.
24) 松田兼一, 平澤博之, 織田成人, ほか : Endotoxin除去療法. 日外会誌 2002 ; 103 : 880-886.
References_xml – reference: 10) 川端俊貴, 玉川英史, 加瀬健一, ほか : 大腸,腸間膜側穿孔例の検討. 日救急医会関東誌 2001 ; 22 : 212-213.
– reference: 7) 藤川 亨, 渡部道章, 小川匡市, ほか : 大腸穿孔性腹膜炎予後因子の検討. 外科治療 1999 ; 81 : 111-116.
– reference: 17) 岩谷 昭, 谷 達夫, 飯合恒夫, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討. 日外感染症会誌 2006 ; 3 : 101-105.
– reference: 3) 冨田 隆, 五嶋博道, 苔原 登, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討. 日腹部救急医会誌 1996 ; 16 : 919-925.
– reference: 24) 松田兼一, 平澤博之, 織田成人, ほか : Endotoxin除去療法. 日外会誌 2002 ; 103 : 880-886.
– reference: 16) 神田光郎, 三輪高也, 末永昌宏, ほか : 大腸穿孔58例における術前予後不良因子の検討. 日腹部救急医会誌 2006 ; 26 : 381-385.
– reference: 25) 秋吉高志, 中塚昭男, 徳永正則, ほか : 大腸穿孔症例およびエンドトキシン吸着療法施行症例のPOSSUM scoreを用いた予後予測の検討. 日臨外会誌 2005 ; 66 : 2645-2650.
– reference: 11) 今 明秀, 小関一英, 土佐亮一, ほか : 大腸穿孔における予後不良因子の検討. 日救急医会関東誌 2001 ; 22 : 98-99.
– reference: 5) 岡崎亀義, 平野政夫, 須賀太郎, ほか : 大腸穿孔手術患者の術前における重症度の推定因子. ICUとCCU 1997 ; 21 : 513-518.
– reference: 22) 石橋敬一郎, 中田 博, 横山 勝, ほか : 大腸穿孔に対するPMX-DHP+CHDF施行例の特徴と予後改善効果. 日外感染症会誌 2007 ; 4 : 211-214.
– reference: 13) 上松俊夫, 久保田仁 : 大腸穿孔手術症例の検討. 稲沢市民病紀 2004 ; 8 : 16-18.
– reference: 4) 竹内邦夫, 都築 靖, 安藤 哲, ほか : 大腸穿孔例の臨床的検討. 日本大腸肛門病会誌 1996 ; 49 : 177-182.
– reference: 6) 高瀬 真, 長尾二郎, 斉田芳久, ほか : 大腸穿孔44例症例の検討. 日臨外会誌 1998 ; 58 : 1989-1994.
– reference: 14) 郷田素彦, 湯川寛夫, 藤澤 順, ほか : 大腸穿孔例の予後に関する因子の検討. 日臨外会誌 2005 ; 66 : 310-315.
– reference: 1) 鳥越敏明, 國崎忠臣, 菅村洋治, ほか : 非外傷性大腸穿孔35例の臨床的検討. 日臨外会誌 1991 ; 52 : 2421-2427.
– reference: 20) 櫻田 睦, 李 慶徳, 森 貴之, ほか : 長時間PMX-DHPが有効と考えられた消化管穿孔, 汎発性腹膜炎の3例. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 64-68.
– reference: 18) 福田賢一郎, 木ノ下修, 永田啓明, ほか : 大腸穿孔症例における予後因子の検討. 日消外会誌 2008 ; 41 : 605-611.
– reference: 15) 日高秀樹, 佛坂正幸, 千々岩一男 : 大腸穿孔例の予後因子の検討. 日本大腸肛門病会誌 2006 ; 59 : 54-58.
– reference: 9) 寺本賢一, 中村 豊, 菱山豊平, ほか : 大腸穿孔症例の臨床的検討-術後死亡に関わる要因について-. 日臨外会誌 2001 ; 62 : 1121-1128.
– reference: 21) 斎藤人志, 黒田雅利, 松澤 研, ほか : 下部消化管穿孔に起因したSIRS症例に対するPMX-DHPの有用性と限界. 日外感染症会誌 2007 ; 4 : 181-188.
– reference: 23) 木戸川秀生, 伊藤重彦, 齊藤将隆, ほか : 非外傷性大腸穿孔におけるエンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)の有用性についての検討. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 24-29.
– reference: 2) 鳥居和之, 蓮見昭武, 長谷川潔, ほか : 大腸穿孔例の入院時の病態と緊急手術の成績. 藤田学園医会誌 1995 ; 19 : 235-239.
– reference: 19) 稲荷 均, 荒田慎寿, 森脇義弘, ほか : PMX-DHPの使用により救命し得た高齢者大腸穿孔, 汎発性腹膜炎の1例. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2006 ; 10 : 230-233.
– reference: 8) 八木 誠, 藤本明久, 吉富彰一, ほか : 非外傷性大腸穿孔68例の臨床的検討. 日臨外会誌 2000 ; 61 : 27-35.
– reference: 12) 勝又健次, 冨岡英則, 嘉美哲生, ほか : 大腸穿孔症例における予後因子の検討. 日腹部救急医会誌 2002 ; 22 : 555-599.
– reference: 26) 柴田祐充子, 加瀬 肇, 松本 浩, ほか : 下部消化管穿孔症例に対するAPACHE-II score, SOFA scoreからみたPMX-DHPの適用基準. エンドトキシン血症救命治療研会誌 2002 ; 6 : 73-77.
SSID ssib001550148
ssib039893137
ssib058493785
ssib002484627
ssj0061899
Score 1.7764373
Snippet 【目的】大腸穿孔の予後因子を検討し,エンドトキシン吸着療法(以下,PMX─DHP)の適用について考察した。【対象と方法】対象は2003年4月から2008年3月までの5年間に,当院で経...
【Objective】To identify the prognostic factors in patients with colorectal perforation and investigate the indications and efficacy of endotoxin adsorption...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 957
SubjectTerms エンドトキシン吸着療法 (PMX-DHP)
予後因子
大腸穿孔
血小板数低下
Title 大腸穿孔の予後因子とエンドトキシン吸着療法の適用についての検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/29/7/29_7_957/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679710485120
Volume 29
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本腹部救急医学会雑誌, 2009/11/30, Vol.29(7), pp.957-963
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Colorado Digital library
  customDbUrl:
  eissn: 1882-4781
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0061899
  issn: 1340-2242
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19930101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA9tBfEifmLVSg_OcdfJJJPMXIQkzVKECkILvUhIsgm0YBVpL57MVqGCSA_1ICp4KLpF6qUHiwf9Y-J263_he5OPTdFD_bgMb2d-8-blN8nOe5PMjKZdj2REOb5wZ6kFAYqtR60oDVlLx5OODRrqqYGrkeduW7ML5q1Fvjg2cbPx1dLaatSOH_12Xcnf9CrkQb_iKtk_6NlaKWSADP0LKfQwpMfqY-Jz4pjEsYkviODEFcS3iSOJ21FFM0SaxDfAWySOT3yTuA4RAotcnwgPBekSh1ZgWoGFElglGMQ1SkHISqgxM6Xg2g0wR22FPXIGP6dAQSLMtxAgecMwqQSpMGbVKOS4lVBdhagvx2pUtxAgPSQB6gq_6XBjqQROuBI84ngVV1K1a6jmLLRH6iiAqQjmyI_rlsxgc8CeR6SDtYA0BENzwGc9zax4pUR0lD4fm4X7V6nSlc6C_wYe7OqU9Lvg0_sFHvjhig0QgFW3qV84Cm8rM71KP9gJmlE_XBod4SVeJd4LQnWUXuGBNLTSxGLhHpn4GQ0s_525xvhn4GPLig3P2kmRh0EYrkhuDprlNFXx52A3RkBZ7DdeOlOyGL1-HachrFAHRCT32ky260pHdj4vn6sAUQGTgV0kAA6qIlyaCOXj2gmG83H4UcadI2-BaTPcZyZ426x2tw0Jzro-cs_BFwdnfRQ-W7pQ58_WpFQLZ8D4Gw3TwXldhlAO9-gYX1laavin82e002VgOe0UJp_VxpbDc9rJufLTmfPa3cH2h8On-8Odb4PdrTz79P3LxuDr88Hrd4PdzTzr571-vr6Xrz_L1zfy3m7e-ww_B5v7w7ePh696B3svocqPbGe41c-zj3m2nWdP8uw9ZB5svznsv7igLXT8eW-2VZ6t0lpmtk1bIYY6IuUhZ2Fkhl3diKNEdCMamZAfd-PIiiwjDQUPE0qTMLFiC8IBI0p5YiWxNC5qEyv3V5JL2nQs00SybpezODSNNBYQ1FERUmAvjGPGJzVZ0BM8KDbQCY7fsZPaFDAaAFGQQrCKM0SWLSEsMiFUZPTyP-i-op0qXg3jfOpVbWL14VoyBRHGanRN3UY_AWCq7v8
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%A7%E8%85%B8%E7%A9%BF%E5%AD%94%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%BE%8C%E5%9B%A0%E5%AD%90%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%90%B8%E7%9D%80%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%85%B9%E9%83%A8%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E5%81%A5%E4%BA%8C&rft.au=%E7%AF%A0%E5%B4%8E%2C+%E6%B5%A9%E6%B2%BB&rft.au=%E5%8A%A0%E7%80%AC%2C+%E5%BB%BA%E4%B8%80&rft.au=%E9%B9%BF%E8%82%A1%2C+%E5%AE%8F%E4%B9%8B&rft.date=2009&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%85%B9%E9%83%A8%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1340-2242&rft.eissn=1882-4781&rft.volume=29&rft.issue=7&rft.spage=957&rft.epage=963&rft_id=info:doi/10.11231%2Fjaem.29.957&rft.externalDocID=article_jaem_29_7_29_7_957_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1340-2242&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1340-2242&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1340-2242&client=summon