術後病理検査で診断された低異型度虫垂粘液性腫瘍の1例
症例は47歳,女性。9日前に心窩部痛で発症し,3日前より右下腹部に痛みが限局してきた。発熱も出現し,当院消化器内科を受診した。右下腹部に圧痛を認め,採血検査で軽度の炎症反応上昇を認めた。CTで,虫垂の腫大と壁肥厚,周囲脂肪織濃度の上昇を認めた。急性虫垂炎の診断で手術目的に当科紹介となった。急性虫垂炎と診断し,同日単孔式腹腔鏡下虫垂切除術を施行した。病理組織学的に,低異型度虫垂粘液性腫瘍と診断された。低異型度虫垂粘液性腫瘍は,組織学的には良性でも,破裂や粘液の漏出で腹膜偽粘液腫をきたす可能性があり,虫垂切除の際には,愛護的操作と断端の確実な確保が求められる。今回われわれは,術後病理検査ではじめて...
Saved in:
| Published in | 日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 40; no. 4; pp. 605 - 607 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本腹部救急医学会
31.05.2020
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
| DOI | 10.11231/jaem.40.605 |
Cover
| Summary: | 症例は47歳,女性。9日前に心窩部痛で発症し,3日前より右下腹部に痛みが限局してきた。発熱も出現し,当院消化器内科を受診した。右下腹部に圧痛を認め,採血検査で軽度の炎症反応上昇を認めた。CTで,虫垂の腫大と壁肥厚,周囲脂肪織濃度の上昇を認めた。急性虫垂炎の診断で手術目的に当科紹介となった。急性虫垂炎と診断し,同日単孔式腹腔鏡下虫垂切除術を施行した。病理組織学的に,低異型度虫垂粘液性腫瘍と診断された。低異型度虫垂粘液性腫瘍は,組織学的には良性でも,破裂や粘液の漏出で腹膜偽粘液腫をきたす可能性があり,虫垂切除の際には,愛護的操作と断端の確実な確保が求められる。今回われわれは,術後病理検査ではじめて診断された低異型度虫垂粘液性腫瘍の1例を経験したので,若干の文献的考察を含め報告する。 |
|---|---|
| ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
| DOI: | 10.11231/jaem.40.605 |