リンパ行性転移と考えられる前立腺癌直腸転移の1例

症例は53歳の男性で,便秘,腰背部痛を主訴に当院を受診した.下部消化管内視鏡検査で下部直腸に全周性の病変を認めた.同部位の生検組織から低分化腺癌が確認された.また,血清PSA値が高値であり,前立腺生検を施行したところGleason score 9点で,前立腺癌の診断となった.CT,PET-CTより硬化性の転移性骨腫瘍の所見は認めたが,前立腺と直腸の間は比較的明瞭であり,前立腺癌骨転移と原発性直腸癌の併存と診断した.原発性直腸癌に対して腹腔鏡下Hartmann手術を施行した.病理組織検査では上皮性の異型は乏しく,粘膜下から漿膜側を主体に低分化腺癌の浸潤増殖を認め,リンパ管内にも腫瘍細胞の充満を認...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 82; no. 6; pp. 1172 - 1179
Main Authors 野田, 恵佑, 駒木, 倫比古, 中崎, 隆行, 飛永, 修一, 柴田, 良仁, 谷口, 英樹, 重松, 和人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.82.1172

Cover

More Information
Summary:症例は53歳の男性で,便秘,腰背部痛を主訴に当院を受診した.下部消化管内視鏡検査で下部直腸に全周性の病変を認めた.同部位の生検組織から低分化腺癌が確認された.また,血清PSA値が高値であり,前立腺生検を施行したところGleason score 9点で,前立腺癌の診断となった.CT,PET-CTより硬化性の転移性骨腫瘍の所見は認めたが,前立腺と直腸の間は比較的明瞭であり,前立腺癌骨転移と原発性直腸癌の併存と診断した.原発性直腸癌に対して腹腔鏡下Hartmann手術を施行した.病理組織検査では上皮性の異型は乏しく,粘膜下から漿膜側を主体に低分化腺癌の浸潤増殖を認め,リンパ管内にも腫瘍細胞の充満を認めた.腫瘍細胞はPSA染色,NKX3.1染色で陽性であった.以上からリンパ行性による前立腺癌直腸転移と診断した.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.82.1172