急性腹症を呈した巨大遊走脾捻転の1例

症例は26歳,女性。急な下腹部痛を自覚し救急搬送となった。腹部CT検査で下腹部にwhirl sign,巨大腫瘤,腹水の貯留を認めたため,絞扼性腸閉塞の診断で緊急手術を施行した。開腹すると腹腔内腫瘤は捻転した遊走脾であり,脾門部で4回転していた。捻転を解除後に色調の改善を認めたが脾臓が巨大であり温存する場合は固定が困難で,脾動静脈が長かったことから再捻転や内ヘルニアを生じる可能性を考慮し脾臓摘出術を行った。術後経過は良好に経過した。今回,われわれは巨大遊走脾茎捻転の1例を経験したので文献的考察を加え報告する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 41; no. 7; pp. 587 - 590
Main Authors 吉田, 瑞樹, 田中, 章博, 西山, 方規, 北山, 紀州, 荒木, 麻利子, 中澤, 一憲, 吉田, 英樹, 塚本, 義貴, 須浪, 毅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 30.11.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.41.7_587

Cover

More Information
Summary:症例は26歳,女性。急な下腹部痛を自覚し救急搬送となった。腹部CT検査で下腹部にwhirl sign,巨大腫瘤,腹水の貯留を認めたため,絞扼性腸閉塞の診断で緊急手術を施行した。開腹すると腹腔内腫瘤は捻転した遊走脾であり,脾門部で4回転していた。捻転を解除後に色調の改善を認めたが脾臓が巨大であり温存する場合は固定が困難で,脾動静脈が長かったことから再捻転や内ヘルニアを生じる可能性を考慮し脾臓摘出術を行った。術後経過は良好に経過した。今回,われわれは巨大遊走脾茎捻転の1例を経験したので文献的考察を加え報告する。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.41.7_587