新型コロナウイルス感染症蔓延下におけるマイクロスコープ実習の評価
目的:朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し,マイクロスコープを使用した体験実習(以下,マイクロ実習)を実施しており,マイクロ実習にグループ学修を導入したところ,インストラクター同等にスムーズに焦点を合わせることが可能となった. しかし,2020年にはCovid-19の世界的流行によりさまざまな生活様式の変化を余儀なくされた.大学教育の現場でも大人数での講義や実習運営において対応が求められ,これはマイクロ実習においても同様であった.そこで2020年度のマイクロ実習では,これまでのグループ学修に代わる対応として,インストラクターが指定した時間に個別で実習を行う形式に...
Saved in:
| Published in | 日本歯科保存学雑誌 Vol. 65; no. 1; pp. 56 - 63 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本歯科保存学会
28.02.2022
日本歯科保存学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0387-2343 2188-0808 |
| DOI | 10.11471/shikahozon.65.56 |
Cover
| Abstract | 目的:朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し,マイクロスコープを使用した体験実習(以下,マイクロ実習)を実施しており,マイクロ実習にグループ学修を導入したところ,インストラクター同等にスムーズに焦点を合わせることが可能となった. しかし,2020年にはCovid-19の世界的流行によりさまざまな生活様式の変化を余儀なくされた.大学教育の現場でも大人数での講義や実習運営において対応が求められ,これはマイクロ実習においても同様であった.そこで2020年度のマイクロ実習では,これまでのグループ学修に代わる対応として,インストラクターが指定した時間に個別で実習を行う形式に置き換えた.そこで本研究では,実習方法の変化による学修効果への影響について比較検討することを目的とした. 方法:マイクロ実習は,5学年学生の保存科臨床実習生の希望者42名に対して実施した.実習の1週前にマイクロスコープ使用に関する資料を配布し,事前学修を促した.実習開始時に,顎模型に装着した上顎左側第一小臼歯の模型歯の口蓋側根管口に最大倍率で焦点を合わせるまでの時間の計測を行った.その後,配布資料を再確認し,マイクロスコープを用いたセルフスタディを行った.次に,インストラクターによるフィードバックおよびデモンストレーションを実施し,再度セルフトレーニングを行う時間を設けた.実習終了時にも焦点調整時間を計測し,Mann-WhitneyのU検定を用いて有意水準5%(p<0.05)にて統計学的処理を実施した. 結果および考察:2020年度とグループ学修を取り入れた2019年度の実習開始時の焦点調整時間は,有意差を認めなかった.一方,2020年度のセルフトレーニング後の焦点調整時間は,2019年度のグループトレーニング後の焦点調整時間と比較して有意に長かった.個人学修ではインストラクターからの情報のインプットのみであるのに対して,グループ学修では学生間での活発なコミュニケーションにより,インプットとアウトプットの両者が存在し知識の定着に繋がったことや,学生間での操作方法の相互確認が可能であったことが影響したと考える.本研究の結果では焦点調整時間において差を認めたが,これは個人学修が劣ると結論づけるものではなく,グループ学修を単純に個人学修に置き換えるだけでは,個人学修での効果が最大限得られないことを示唆しており,新しい生活様式のなかで対応できる学修方法のさらなる創意工夫が必要と考える. |
|---|---|
| AbstractList | 「抄録」 目的: 朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し, マイクロスコープを使用した体験実習(以下, マイクロ実習)を実施しており, マイクロ実習にグループ学修を導入したところ, インストラクター同等にスムーズに焦点を合わせることが可能となった. しかし, 2020年にはCovid-19の世界的流行によりさまざまな生活様式の変化を余儀なくされた. 大学教育の現場でも大人数での講義や実習運営において対応が求められ, これはマイクロ実習においても同様であった. そこで2020年度のマイクロ実習では, これまでのグループ学修に代わる対応として, インストラクターが指定した時間に個別で実習を行う形式に置き換えた. そこで本研究では, 実習方法の変化による学修効果への影響について比較検討することを目的とした. 方法: マイクロ実習は, 5学年学生の保存科臨床実習生の希望者42名に対して実施した. 実習の1週前にマイクロスコープ使用に関する資料を配布し, 事前学修を促した. 実習開始時に, 顎模型に装着した上顎左側第一小臼歯の模型歯の口蓋側根管口に最大倍率で焦点を合わせるまでの時間の計測を行った. その後, 配布資料を再確認し, マイクロスコープを用いたセルフスタディを行った. 次に, インストラクターによるフィードバックおよびデモンストレーションを実施し, 再度セルフトレーニングを行う時間を設けた. 実習終了時にも焦点調整時間を計測し, Mann-WhitneyのU検定を用いて有意水準5%(p<0.05)にて統計学的処理を実施した. 結果および考察: 2020年度とグループ学修を取り入れた2019年度の実習開始時の焦点調整時間は, 有意差を認めなかった. 一方, 2020年度のセルフトレーニング後の焦点調整時間は, 2019年度のグループトレーニング後の焦点調整時間と比較して有意に長かった. 個人学修ではインストラクターからの情報のインプットのみであるのに対して, グループ学修では学生間での活発なコミュニケーションにより, インプットとアウトプットの両者が存在し知識の定着に繋がったことや, 学生間での操作方法の相互確認が可能であったことが影響したと考える. 本研究の結果では焦点調整時間において差を認めたが, これは個人学修が劣ると結論づけるものではなく, グループ学修を単純に個人学修に置き換えるだけでは, 個人学修での効果が最大限得られないことを示唆しており, 新しい生活様式のなかで対応できる学修方法のさらなる創意工夫が必要と考える. 目的:朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し,マイクロスコープを使用した体験実習(以下,マイクロ実習)を実施しており,マイクロ実習にグループ学修を導入したところ,インストラクター同等にスムーズに焦点を合わせることが可能となった. しかし,2020年にはCovid-19の世界的流行によりさまざまな生活様式の変化を余儀なくされた.大学教育の現場でも大人数での講義や実習運営において対応が求められ,これはマイクロ実習においても同様であった.そこで2020年度のマイクロ実習では,これまでのグループ学修に代わる対応として,インストラクターが指定した時間に個別で実習を行う形式に置き換えた.そこで本研究では,実習方法の変化による学修効果への影響について比較検討することを目的とした. 方法:マイクロ実習は,5学年学生の保存科臨床実習生の希望者42名に対して実施した.実習の1週前にマイクロスコープ使用に関する資料を配布し,事前学修を促した.実習開始時に,顎模型に装着した上顎左側第一小臼歯の模型歯の口蓋側根管口に最大倍率で焦点を合わせるまでの時間の計測を行った.その後,配布資料を再確認し,マイクロスコープを用いたセルフスタディを行った.次に,インストラクターによるフィードバックおよびデモンストレーションを実施し,再度セルフトレーニングを行う時間を設けた.実習終了時にも焦点調整時間を計測し,Mann-WhitneyのU検定を用いて有意水準5%(p<0.05)にて統計学的処理を実施した. 結果および考察:2020年度とグループ学修を取り入れた2019年度の実習開始時の焦点調整時間は,有意差を認めなかった.一方,2020年度のセルフトレーニング後の焦点調整時間は,2019年度のグループトレーニング後の焦点調整時間と比較して有意に長かった.個人学修ではインストラクターからの情報のインプットのみであるのに対して,グループ学修では学生間での活発なコミュニケーションにより,インプットとアウトプットの両者が存在し知識の定着に繋がったことや,学生間での操作方法の相互確認が可能であったことが影響したと考える.本研究の結果では焦点調整時間において差を認めたが,これは個人学修が劣ると結論づけるものではなく,グループ学修を単純に個人学修に置き換えるだけでは,個人学修での効果が最大限得られないことを示唆しており,新しい生活様式のなかで対応できる学修方法のさらなる創意工夫が必要と考える. |
| Author | 木方, 一貴 田中, 雅士 横川, 大輔 瀧谷, 佳晃 冨田, 昌嗣 長谷川, 智哉 永山, 元彦 堺, ちなみ 河野, 哲 宮本, 侑果 和仁, 護 赤堀, 裕樹 武田, 進平 |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 永山, 元彦 organization: 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学科学分野 – sequence: 1 fullname: 冨田, 昌嗣 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 河野, 哲 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 長谷川, 智哉 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 和仁, 護 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 横川, 大輔 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 赤堀, 裕樹 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 宮本, 侑果 organization: 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学科学分野 – sequence: 1 fullname: 武田, 進平 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 田中, 雅士 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 瀧谷, 佳晃 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 木方, 一貴 organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – sequence: 1 fullname: 堺, ちなみ organization: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 |
| BookMark | eNpFkEtLw0AQxxdRsGo_gB8idXY3u0mOUnxBwYue1zXZ2sSaSKIHvTURhPak9XGzCCKI-ABBLIp-mLXVj2HqAw__Gf7MzG-YGUPDYRQqhCYxlDA2LTyV1Px1WYt2o7DEWYnxIVQg2LYNsMEeRgWgtmUQatJRVEySAAAoodyiTgGt9E_ue2ctnT7o7EZnTZ1e6vRCZ9c67fb3Ov1O--N0__Oo3Xt-fH9q6ca1bjR140CnLZ2dDTrTu8Fg2v0mvOjstHfb-Xg71I3bz6vj99fzCTRSlfVEFX_zOFqenVkqzxuVxbmF8nTFCIiFuZELmAee7VRBcWJaChPquKsm8xRQi5h01ePEyY0Cy6JVV-b3VYm0TaaYRykdR3M_3A3l-a6sR2HdD5UIou04zPcKL8JuFHpKECBEAHAGOE92LsYHnlLHAWbynFT-IQXJllxTYjP2N2S8I2S85bt1Jf6fLTgTeBBywl_VrclYBJJ-AX5onVA |
| ContentType | Journal Article |
| Copyright | 2022 特定非営利活動法人日本歯科保存学会 |
| Copyright_xml | – notice: 2022 特定非営利活動法人日本歯科保存学会 |
| CorporateAuthor | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学科学分野 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 |
| CorporateAuthor_xml | – name: 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯内療法学 – name: 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学科学分野 |
| DOI | 10.11471/shikahozon.65.56 |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| EISSN | 2188-0808 |
| EndPage | 63 |
| ExternalDocumentID | do1conde_2022_006501_008_0056_00633990546 article_shikahozon_65_1_65_56_article_char_ja |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
| ID | FETCH-LOGICAL-j2716-71605d0d89f0e6247e1239cb45de037243bd629de0e0773fca188f2a845e5d333 |
| ISSN | 0387-2343 |
| IngestDate | Thu Jul 10 16:15:00 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:50 EDT 2025 |
| IsDoiOpenAccess | true |
| IsOpenAccess | true |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | true |
| Issue | 1 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2716-71605d0d89f0e6247e1239cb45de037243bd629de0e0773fca188f2a845e5d333 |
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shikahozon/65/1/65_56/_article/-char/ja |
| PageCount | 8 |
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_do1conde_2022_006501_008_0056_00633990546 jstage_primary_article_shikahozon_65_1_65_56_article_char_ja |
| PublicationCentury | 2000 |
| PublicationDate | 2022/02/28 20220228 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 2022-02-28 |
| PublicationDate_xml | – month: 02 year: 2022 text: 2022/02/28 day: 28 |
| PublicationDecade | 2020 |
| PublicationTitle | 日本歯科保存学雑誌 |
| PublicationTitleAlternate | 日歯保存誌 |
| PublicationYear | 2022 |
| Publisher | 特定非営利活動法人 日本歯科保存学会 日本歯科保存学会 |
| Publisher_xml | – name: 特定非営利活動法人 日本歯科保存学会 – name: 日本歯科保存学会 |
| References | 8) Mamoun JS, Napoletano D. Cracked tooth diagnosis and treatment: An alternative paradigm. Eur J Dent 2015; 9: 293-303. 16) Suter B, Lussi A, Sequeira P. Probability of removing fractured instruments from root canals. Int Endod J 2005; 38: 112-123. 1) Kim S, Baek S. The microscope and endodontics. Dent Clin North Am 2004; 48: 11-18. 3) Low JF, Dom TNM, Baharin SA. Magnification in endodontics: A review of its application and acceptance among dental practitioners. Eur J Dent 2018; 12: 610-616. 20) 木方一貴, 田中雅士, 赤堀裕樹, 長谷川智哉, 瀧谷佳晃, 河野 哲. 臨床実習生に対する歯科用実体顕微鏡実習の教育実践報告―デモンストレーションおよびトレーニングの教育効果―. 日歯教誌 2020 ; 36 : 144-149. 24) 田中利典, 河野 哲, 海老原 新, 佐藤暢也, 田中弘顕, 西谷佳浩, 廣瀬和人, 松﨑英津子, 中田和彦, 北村知昭. 歯学教育機関における歯内療法に使用する器具・材料・薬剤の調査―2019年アンケート調査結果―. 日歯内療誌 2021 ; 42 : 31-40. 21) 木方一貴, 田中雅士, 赤堀裕樹, 長谷川智哉, 瀧谷佳晃, 河野 哲. 臨床実習生に対する歯科用実体顕微鏡実習の教育実践報告―eラーニングシステムとアクティブラーニングの活用―. 日歯教誌 2021 ; 37 : 102-108. 17) Kim S. Principles of endodontic microsurgery. Dent Clin North Am 1997; 41: 481-497. 9) 堺 ちなみ, 木方一貴, 田中雅士, 長谷川智哉, 堀 雅晴, 赤堀裕樹, 瀧谷佳晃, 吉田隆一, 河野 哲. 上顎小臼歯に3根管を認めた二症例. 日歯内療誌 2019 ; 40 : 37-42. 5) 古澤成博. 第22章 マイクロスコープを応用した歯内療法. 興地隆史, 石井信之, 小木曽文内. エンドドンティクス. 5版. 永末書店 ; 京都 : 2018. 230-235. 23) 山内由美, 石井信之, 小澤寿子, 笠原悦男, 辻本恭久, 中川寛一, 林 美加子, 歯内療法教育勉強会. 歯学教育機関における歯内療法に使用する器具・材料・薬剤の調査. 日歯保存誌 2010 ; 53 : 525-533. 25) 文部科学省. 歯学教育モデル・コア・カリキュラム 平成28年度改訂版. 2017. 12) Biswas M, Mazumdar D, Neyogi A. Non surgical perforation repair by mineral trioxide aggregate under dental operating microscope. J Conserv Dent 2011; 14: 83-85. 6) 河野 哲. 新歯内療法学サイドリーダー. 2版. 東京 : 学建書院 ; 2018. 128-130. 14) Suter B. A new method for retrieving silver points and separated instruments from root canals. J Endod 1998; 24: 446-448. 18) Kim S, Kratchman S. Modern endodontic surgery concepts and practice: a review. J Endod 2006; 32: 601-623. 10) Al-Fouzan KS. The microscopic diagnosis and treatment of a mandibular second premolar with four canals. Int Endod J 2001; 34: 406-410. 22) 首相官邸. 3つの密を避けましょう. https://www.kantei.go.jp/jp/content/000061868.pdf (2021年11月10日アクセス 2) AAE Position Statement. Use of microscopes and other magnification techniques. AAE Special Committee to Develop a Microscope Position Paper. J Endod 2012; 38: 1153-1155. 4) 北村知昭, 鷲尾絢子. 第14章 歯科用実体顕微鏡を応用した歯内治療. 勝海一郎, 興地隆史, 石井信之, 中田和彦. 歯内治療学. 5版. 医歯薬出版 ; 東京 : 2018. 225-234. 19) Setzer FC, Shah SB, Kohli MR, Karabucak B, Kim S. Outcome of endodontic surgery: a meta-analysis of the literature―part 1: Comparison of traditional root-end surgery and endodontic microsurgery. J Endod 2010; 36: 1757-1765. 11) Karapinar-Kazandag M, Basrani BR, Friedman S. The operating microscope enhances detection and negotiation of accessory mesial canals in mandibular molars. J Endod 2010; 36: 1289-1294. 13) 堀 雅晴, 関根源太, 瀧谷佳晃, 森 春菜, 河野 哲, 吉田隆一. 根尖孔外へ突出した破折器具除去の1症例. 日歯内療誌 2010 ; 31 : 92-95. 15) Ward JR, Parashos P, Messer HH. Evaluation of an ultrasonic technique to remove fractured rotary nickel-titanium endodontic instruments from root canals: clinical cases. J Endod 2003; 29: 764-767. 7) Clark DJ, Sheets CG, Paquette JM. Definitive diagnosis of early enamel and dentin cracks based on microscopic evaluation. J Esthet Restor Dent 2003; 15: 391-401. |
| References_xml | – reference: 11) Karapinar-Kazandag M, Basrani BR, Friedman S. The operating microscope enhances detection and negotiation of accessory mesial canals in mandibular molars. J Endod 2010; 36: 1289-1294. – reference: 10) Al-Fouzan KS. The microscopic diagnosis and treatment of a mandibular second premolar with four canals. Int Endod J 2001; 34: 406-410. – reference: 16) Suter B, Lussi A, Sequeira P. Probability of removing fractured instruments from root canals. Int Endod J 2005; 38: 112-123. – reference: 9) 堺 ちなみ, 木方一貴, 田中雅士, 長谷川智哉, 堀 雅晴, 赤堀裕樹, 瀧谷佳晃, 吉田隆一, 河野 哲. 上顎小臼歯に3根管を認めた二症例. 日歯内療誌 2019 ; 40 : 37-42. – reference: 21) 木方一貴, 田中雅士, 赤堀裕樹, 長谷川智哉, 瀧谷佳晃, 河野 哲. 臨床実習生に対する歯科用実体顕微鏡実習の教育実践報告―eラーニングシステムとアクティブラーニングの活用―. 日歯教誌 2021 ; 37 : 102-108. – reference: 5) 古澤成博. 第22章 マイクロスコープを応用した歯内療法. 興地隆史, 石井信之, 小木曽文内. エンドドンティクス. 5版. 永末書店 ; 京都 : 2018. 230-235. – reference: 7) Clark DJ, Sheets CG, Paquette JM. Definitive diagnosis of early enamel and dentin cracks based on microscopic evaluation. J Esthet Restor Dent 2003; 15: 391-401. – reference: 4) 北村知昭, 鷲尾絢子. 第14章 歯科用実体顕微鏡を応用した歯内治療. 勝海一郎, 興地隆史, 石井信之, 中田和彦. 歯内治療学. 5版. 医歯薬出版 ; 東京 : 2018. 225-234. – reference: 19) Setzer FC, Shah SB, Kohli MR, Karabucak B, Kim S. Outcome of endodontic surgery: a meta-analysis of the literature―part 1: Comparison of traditional root-end surgery and endodontic microsurgery. J Endod 2010; 36: 1757-1765. – reference: 14) Suter B. A new method for retrieving silver points and separated instruments from root canals. J Endod 1998; 24: 446-448. – reference: 18) Kim S, Kratchman S. Modern endodontic surgery concepts and practice: a review. J Endod 2006; 32: 601-623. – reference: 24) 田中利典, 河野 哲, 海老原 新, 佐藤暢也, 田中弘顕, 西谷佳浩, 廣瀬和人, 松﨑英津子, 中田和彦, 北村知昭. 歯学教育機関における歯内療法に使用する器具・材料・薬剤の調査―2019年アンケート調査結果―. 日歯内療誌 2021 ; 42 : 31-40. – reference: 15) Ward JR, Parashos P, Messer HH. Evaluation of an ultrasonic technique to remove fractured rotary nickel-titanium endodontic instruments from root canals: clinical cases. J Endod 2003; 29: 764-767. – reference: 3) Low JF, Dom TNM, Baharin SA. Magnification in endodontics: A review of its application and acceptance among dental practitioners. Eur J Dent 2018; 12: 610-616. – reference: 23) 山内由美, 石井信之, 小澤寿子, 笠原悦男, 辻本恭久, 中川寛一, 林 美加子, 歯内療法教育勉強会. 歯学教育機関における歯内療法に使用する器具・材料・薬剤の調査. 日歯保存誌 2010 ; 53 : 525-533. – reference: 20) 木方一貴, 田中雅士, 赤堀裕樹, 長谷川智哉, 瀧谷佳晃, 河野 哲. 臨床実習生に対する歯科用実体顕微鏡実習の教育実践報告―デモンストレーションおよびトレーニングの教育効果―. 日歯教誌 2020 ; 36 : 144-149. – reference: 1) Kim S, Baek S. The microscope and endodontics. Dent Clin North Am 2004; 48: 11-18. – reference: 8) Mamoun JS, Napoletano D. Cracked tooth diagnosis and treatment: An alternative paradigm. Eur J Dent 2015; 9: 293-303. – reference: 12) Biswas M, Mazumdar D, Neyogi A. Non surgical perforation repair by mineral trioxide aggregate under dental operating microscope. J Conserv Dent 2011; 14: 83-85. – reference: 25) 文部科学省. 歯学教育モデル・コア・カリキュラム 平成28年度改訂版. 2017. – reference: 13) 堀 雅晴, 関根源太, 瀧谷佳晃, 森 春菜, 河野 哲, 吉田隆一. 根尖孔外へ突出した破折器具除去の1症例. 日歯内療誌 2010 ; 31 : 92-95. – reference: 22) 首相官邸. 3つの密を避けましょう. https://www.kantei.go.jp/jp/content/000061868.pdf (2021年11月10日アクセス) – reference: 2) AAE Position Statement. Use of microscopes and other magnification techniques. AAE Special Committee to Develop a Microscope Position Paper. J Endod 2012; 38: 1153-1155. – reference: 17) Kim S. Principles of endodontic microsurgery. Dent Clin North Am 1997; 41: 481-497. – reference: 6) 河野 哲. 新歯内療法学サイドリーダー. 2版. 東京 : 学建書院 ; 2018. 128-130. |
| SSID | ssj0003236739 ssib001544041 ssib046627986 ssib002822014 ssib023160748 |
| Score | 2.2973475 |
| Snippet | 目的:朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し,マイクロスコープを使用した体験実習(以下,マイクロ実習)を実施しており,マイクロ実... 「抄録」 目的: 朝日大学歯学部では2018年度より保存科臨床実習中の5学年学生に対し, マイクロスコープを使用した体験実習(以下, マイクロ実習)を実施しており, マイクロ実... |
| SourceID | medicalonline jstage |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 56 |
| SubjectTerms | マイクロスコープ 個人学修 新型コロナウイルス感染症 |
| Title | 新型コロナウイルス感染症蔓延下におけるマイクロスコープ実習の評価 |
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shikahozon/65/1/65_56/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=do1conde/2022/006501/008&name=0056-0063j |
| Volume | 65 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本歯科保存学雑誌, 2022/02/28, Vol.65(1), pp.56-63 |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2188-0808 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003236739 issn: 0387-2343 databaseCode: KQ8 dateStart: 20140101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANNR6EcQPVKxf9OActyaTmcwMeDDZZimKgtBCbzGbD2rFrmh76W13BaE9adXeWgQRpFgFQSyK_pj062f43iTZzVYPVQ8ZXpKX95nJvJdk3hjG1ZTSJBaYnTSbSY2pKK01OY1qVmwnYaiS0NJ1Zm_fcSam2M1pPj00fLLy19LCfHMsWvzjvJJ_8SocA7_iLNm_8GyPKBwAGPwLLXgY2kP5mPgOUQ7xTOJzonwiPeLbRFLi2RqwiTteANItTrlOCbASp3eVQoKSEdXQlBtEAR1BlCBSEF8SxfQRTjyPeECHEU-WTK2SjlXysoiyCsoFjo1CDnAHoDEoai7GoBZevbxcIHfX1xIK4oGEtOTuo4SuIoprwXziWtXIW2skiMs1UCduHQFg6mpSrtDSMk1zXHMZJ0oWABoNKHsaB7i4RPbeLpf0ZOkNVRrGRFwP9GB9XIFGRIdpFNRZ05Vcc0Jn9HG1pqhXT2CtF8rgoCVVRQZgxLVRoTUL1kBOaXVBNk9V3-9QWpkvjz3yv63D0EnKrYwrWE6Z2nl1rHIQzBfsGOjs-YjGnUpslI9Fv4-6EOFgB5u5_yCcaS1CJ3P4GD9Q4VzHTHHLilpzcRKgpoHOD6xAL4QKgTju2xAwQxbhHDGOUhincTGWW3er33WxnuXAzGta-Q8AkhXHFP0En-HyBqookIixmY0FC_Xygj0rFL86oA7XDmoAYeksJGlYfeP4w_zDaV7AphKDTp4yThTJ46ibPwlOG0Oz4Rnj3u7rTztry1nnc9b9kHWXss67rPM2625kna3dp-u76yt7q8_2X67sfPuy_XU5a29k7aWs_TzrLGfdNcTsfMQLO1uawvesu7qzub7380XW3tx__2r7x5uzxlTDn6xP1Ip1U2qzVFhODTaTx2YsVWomDmUigfBURU3G48S0BWV2M3aogp3EFMJOo9CSMqWhZDzhsW3b54zhudZcct4YNVMRWrHlpFjFislIUStOTZakScgjCLJGjOu5gYJHeXGcoHgYBn1TBg4PLGzAw-VZnFIazIYjxo0BswbFw_VJcOgb5cL_k7hoHOt3vEvG8PzjheQypBrzzSv67vsFW9jyzg |
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E8%94%93%E5%BB%B6%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%9C%A8%E6%96%B9%E4%B8%80%E8%B2%B4&rft.au=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E9%9B%85%E5%A3%AB&rft.au=%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E4%BE%91%E6%9E%9C&rft.au=%E8%B5%A4%E5%A0%80%E8%A3%95%E6%A8%B9&rft.date=2022-02-28&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-2343&rft.volume=65&rft.issue=1&rft.spage=56&rft.epage=63&rft_id=info:doi/10.11471%2Fshikahozon.65.56&rft.externalDocID=do1conde_2022_006501_008_0056_00633990546 |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-2343&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-2343&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-2343&client=summon |