高齢心臓外科手術患者におけるShort Physical Performance Batteryと入院関連能力低下との関連

【目的】高齢心臓外科手術患者におけるShort Physical Performance Battery(以下,SPPB)と入院関連能力低下(Hospital-acquired disability:以下,HAD)との関連を検討することである。【方法】65歳以上の心臓外科手術患者117例(年齢73.5±5.4歳)を対象とした。術前に比して退院時の機能的自立度評価表(Functional independence measure:以下,FIM)下位項目のいずれかひとつでも5点以下となった場合をHAD発症と定義し,SPPBとの関連を調査した。【結果】HAD発症率は20.5%であった。術後歩行自立日...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法学 Vol. 49; no. 6; pp. 389 - 398
Main Authors 坂田, 純一, 杉山, 博太郎, 柳清, 洋佑, 杉浦, 宏和, 中村, 雅則
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本理学療法学会連合 20.12.2022
日本理学療法学会連合
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-3770
2189-602X
DOI10.15063/rigaku.12311

Cover

More Information
Summary:【目的】高齢心臓外科手術患者におけるShort Physical Performance Battery(以下,SPPB)と入院関連能力低下(Hospital-acquired disability:以下,HAD)との関連を検討することである。【方法】65歳以上の心臓外科手術患者117例(年齢73.5±5.4歳)を対象とした。術前に比して退院時の機能的自立度評価表(Functional independence measure:以下,FIM)下位項目のいずれかひとつでも5点以下となった場合をHAD発症と定義し,SPPBとの関連を調査した。【結果】HAD発症率は20.5%であった。術後歩行自立日数とともに,術前SPPBはHAD発症の独立した関連因子であり,カットオフ値は10点であった。また,HAD発症群におけるSPPB各ドメインとFIM下位項目に相関を認めた。【結論】高齢心臓外科手術患者における術前SPPBは,HAD発症の関連因子であり,術後低下が予測されるFIM下位項目をスクリーニングするツールとして活用できる可能性が示唆された。
ISSN:0289-3770
2189-602X
DOI:10.15063/rigaku.12311